goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

ダーニャ(松江市)

日本人好みの「エスニックカレー」が堪能できる専門店。




松江市東出雲町錦新町「カレー工房 ダーニャ」      【731】



自動車専用道・山陰道「安来道路(米子西~東出雲)」と「松江道路」のアクセスポイントである「東出雲IC」を下り東出雲工業団地方面へ向う。  途中、一般道国道9号線「出雲郷東交差点」を通過しJR山陰本線を潜り、その約300㍍先、複合商業施設「東出雲アイパルテ」敷地内にあるカレー専門店です。

派手な外観のスーパー・アイパルテと手前にある「モスバーガー」に阻まれ目立たなく、チョット損をしています。    また松江のカレー王ともいえる「cafe NOVI (カフェ ノビ)【556】13/7/25」もご近所にあり競争も苛烈です。



玄関脇にあるメッセージボード。   サブメニューにより金額が変動します。



ウッディーで柔らかな感じの店内。 カウンター席とテーブル席(約25名収容)が用意されていますが、ランチ時ど真中でありながらお客はチラホラしか、、、



メニュー表。  久しぶりにナンダイヤを頂こうかな、、、



「バターチキンマサラ ¥1,000」

マスターオリジナルのチキンマサラは、アナウンスの「エスニック」さはそれ程でも無く、やはり日本人が作る「日本人好み」のスパイシーカレーの枠の範囲内であり「衝撃」は感じられない。  但し上述の通り「好み」の部分は押さえてあるため、纏まりのある旨いカレーであることは確か。



ナンダイヤです。

オリジナルより歪な形で油分はそれ程でもなく、モチモチ感も日本人好みに調整してある。  良い意味で「膨らすのを失敗した」パンみたいです。

インド人もビックリ!の「本場の味」にはチョット遠いが、研究熱心なマスターが作るカレーは、日本人にはピッタリとハマル一品に仕上がっており、中々の優良店と言えるでしょう(お客が少ないのは立地条件がやはり悪いからでしょうね)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「島根県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事