松江市朝日町472-2 「Station Waiting Bar SPARK(エスパーク)」【1060】

JR松江駅構内「シャミネ松江店・ごちそう広場味彩」の一番奥(西端)に在る、ワインボトルの入口が目印の、おしゃれなウエイティングバーです。 尚車の場合、新大橋通りの「鳥取銀行・松江支店」角を入った「シャミネ駐車場」を利用するのがベストでしょう。

店内正面カウンターには、ワイングラスとビアサーバーが整然と並んでおり、ハイソな雰囲気を演出しています。

カウンター席はハイカウンターとローカウンターが設けられ、奥のテーブル席と合わせ、約40名の収容能力があります。 また夕方以降テーブル席は、テーブルチャージ料が掛かりますのでご注意を(店内にその旨、アナウンスされています)

前後しますが入口脇のメッセージボード。
もちろんメインは夕方以降のバルスタイルですが、お昼も結構楽しめます。
因みに本業のアルコールは、ワイン、地ビール、地酒(島根県のお酒は粗網羅)が揃い、此処でしか味わえない、無炭酸ガスのビールもあるとかで、拘りをヒシヒシと感じますが、何せおやじは下戸のため、そちらに興味は殆ど沸きません。

メニュー表。
高くても700円(税抜き)までと、駅ナカにしてはお安い設定です。

「生田カレー ¥600」
カレー、オニオンスープ、サラダがセットになったメニューで、コレで600円は中々の頑張りを感じますね。 但しスープ、サラダは、いたってノーマルでした。

溶けているスパイス、フルーツ、野菜が複雑に絡むシャバカレーで、その独特の酸味と甘味は、好き嫌いが分かれるところ。 それでもコクと、全体的なバランスは取れており、マズマズ楽しめる。 この価格帯なら仕方ないところだが、もう少し量が欲しいかな(大盛りがあってもよいね)
おやじは当然ランチのみの利用ですが、ジョッキやグラスを片手に、ワイワイガヤガヤ過ごす方が、此処にはピッタリハマルでしょうね(勿論ランチも悪くありませんよ)