goo blog サービス終了のお知らせ 

a Day for moblog

ゲームとかsk8とかsnowとか酒とかスマホとかガジェットとか。アラ40のおっさんが日常いいたい事を更新していきます。

今年も福袋スタート

2009-01-02 10:32:16 | Weblog
泊まり仕事を早く上がらしてもらい立川のグランデュオ来ました。
到着時間、9時20分。

もうオープンしたようす
あれ?10時間だと思ってたのに。
9時30分になったのかな?

935中に入れました。
エスカレーターは全て上り。
いつもは下りのエスカレーターをダッシュで上がり3階へ。


前は20人くらい。
ついてすぐ、x-girlのサイズMが無くなる。

なんだかレジが調子悪いみいで、列が動かない。。。うざい。


X-LARGE福袋は、、、、


「あと、4つで~す!」


と言われた時に、もう無理かな(´・ω・`)って
思いましたが、
先にラージのLサイズが無くなった時に前の男の人がいなくなり、
その前の女性がxgの福袋を選んだので、



なんと『ラスト1』をゲットできました~!(≧▽≦)



イクスピアリは敗戦しましたが、ラスト1を引くなんて、
今年は幸先がよさそうです。。。w


あっ
皆様、あけおめ~

イケア新三郷とレイクタウン

2008-12-24 18:13:14 | Weblog
二つとも近いんですねぇ。


日曜日だけに人はたくさんいます。
まずは、イケア。
イケアでは電球のシェードと定番ポニョの毛布。
腹ごしらえに100円ホットドック。うまいw

そしてずっと気にはなっていた、レイクタウン。
こりゃまた、でかいの作りましたねー
ざっと、MMミューの2倍くらい。
同じようなつくりですが、トヨタモールがあったり、
ビクトリアやスポーツオーソリティ、スノーボードサーフ系のお店などもある。
今シーズンは眼をつぶるために、あまり見ないようにしてましたが、
新作ジャケットやパンツ小物まで、いろいろ見て、物欲が出てしまいました・・・^^;
クリスマスだけに、もちろんでっかいツリーも。

いいですなぁ。。。


気になったのが、
「COOLDAISO」

ダイゴじゃありません。ダイソーです。
あの、100円ショップのダイソーなんですが、【クール】なんです。
なにが、クールなのかはよくわかりません・゜・(ノД`;)
陳列がキレイだったり、くらいでしょうか。
ねえちゃんは関係ありません。w
ただの、100円ショップでした。

一日たっぷり遊べる広さでじっくり行ったら
たぶん疲れてしまうでしょう。。。
5時間まで駐車場無料なのもうなずけます。

でも、こーいう所は、結構好きですヾ(・∀・)ノ




i pod miniを分解

2008-12-09 07:06:19 | Weblog
結構、簡単にできるんだねぇ。
ホームページ調べたらあっというまでした。

中にマイクロドライブ4Gが。
仕事先なので、中身が生きてるかどうかわかりませんが、
バッテリーが死んで使わなくなったipodなので、
多分生きてるでしょう。

マイクロドライブって、HDDなんだね。
動くと、クィィィィ~ンって円盤が回る音とシーク音?がするーwww

会社の忘年会

2008-12-06 12:09:10 | Weblog
昨日は宿直明けだったので
朝一度家に帰り、少し寝てから夕方雨の中、半蔵門へ。

他の現場の人とか、前に川崎にいた人とかに会えます。

昨年、中途入社したんで同期もいないし、顔見知りも非常に少ないですが、
本部の上司と公認で酒を飲める場なわけですよ。

年上の人と話すのは好きな方です。
いろいろな事を素直に聞けるから。
でも、謙遜されて『俺はもう歳で、ダメだよぉ』
とか、言われるのは、

正直めんどくさい。

『いやいや、そんなこと言わないでくださいよ』

とか、言っている自分は、サラリーマンなんだなぁと、しみじみ実感。


川崎から異動になった人の話を聞いてると、
今の環境がどれだけ楽なのかを実感。
所長が違うだけでまったく違うんだなぁと。

今のうちに勉強やって資格とらなきゃ!
所長は今、58才。


タイムリミットは2年くらいか。

今年の冬は何回いけるか?

2008-12-01 07:48:26 | Weblog
寒いみたいですねぇ。。。

冬になり、ブーツ&ミニスカートが気になってしょうがないのは、年を
とったせいでしょうか?(・∀・)


ちらほら、スキー場がOPEN!のニュースが聞こえるようになりました。
今年はあえて、そういう情報を見てません。
スノーボード大好きな私ですが、今年は、すべりにいけそうもありません。
なぜかって?

来年の2月にジュニアさんが生まれるからです

「別に俺は元気だし~」とか、
「俺は俺の道を生きる!」とか、
「やりたいんなら、やればいーじゃん!」とか。


心の中での葛藤を抑えてます


大学の頃は、優先順位の第一位に「スノーボード」が堂々一位だったので、
夢中で滑って転んで~怪我をして~でした。


最近は、健康に気をつけながら、、、という条件で滑っていましたが、
もちろん相方と行ったのがほとんどです。

でも、今年は、その相方が滑りに行けないので、どうしようもない。
しかも、相方を去年スノーボード漬けにして、はまらせたのは、私でございます。。。。
俺だけ行くのもちょっと気が引けるわけです。

「気にしないで行ってきなよ」

すんごい、胸に突き刺さる、裏に「なにが言いたいかわかるよね?」という意味を含む、お言葉をくれたりします。。。。
1月後半からは臨月なので確実にいけません。行ってる場合ではありません。



でもでもでも~ストレス?的なものがたまるわけですよ。

【わっしょい脳内簡易図】
冬 → 雪 → スノーボード → 俺は、すべりにいけない → くやしいです!!!(写真参照)


どうしたらいいでしょうかね。
この心の悪魔と天使の戦い。

永遠のテーマでしょうか。

テンプレート変更

2008-11-26 22:35:14 | Weblog
もう、町はクリスマス・・・・

って、ことでクリスマステンプレートに変えてみました。。。


最近のイルミネーションキレイですねぇ。
青いのと白いのがキレイ。

うちの近くの一軒家もがんばってる所があって、
競い合ってるかの用に、みんながんばってる。

電気代がもったいない^^;

親友の結婚式

2008-11-26 22:25:10 | Weblog
先週から休みが1日しかなく、その1日しかない休みも親友の結婚式という、
なかなかハードボイルドな日々です。。。


こんばんわ。


23日は、朝から白金台のアーフェリーク白金台に行ってきました。
白金台なんて普段行かないねぇ。
でも、セレブな町ですね。白金台。

実はこの結婚式。私がやった結婚式と同系列の結婚式場。
どんなんかなぁって感じでしたが、やっぱりキレイ!
入口すぐにプールとか~2Fのテラスからブーケトスとか~
なかなか、凝ってますね^^

やっぱりスノーボード生活を共にした仲間の結婚式なので、
ちょっと身内な感じもして、嬉しかったです。

二次会の幹事で司会もやって、がんばっちゃいました。
お互いに、秘密で両親に会いに行っていろいろ話を聞きにいったり~w
編集もして、いろいろ大変でした。
まぁ、当日、出欠表を忘れたり、ケーキカットの時に曲が流れなかったり、
1等の商品が幹事に渡ってしまったり・・・・(*'-')

いろいろありましたが、本人達に喜んでもらってよかったです。

車で行ったので、飲めませんでしたが、二次会が18時くらいに終わって
帰りの車はぐったりでした。。。(っ_ _)っ

先月、今月と結婚式が3回・・・・結婚式貧乏ですよ。。;;


でも、身内の幸せはいいもんですなぁ。ヾ(・∀・)ノ

並んでますね。

2008-11-15 09:44:17 | Weblog
朝からぞろぞろと。

川崎にもできました。
1時間待ちだそうです^^;

スープストックトーキョーとタリーズもできました。
いい意味で古くさい川崎がよかったのに、地下の食品街も立派なデパ地下に変身。
安い弁当はもう売らないのかなぁ。。200円弁当は財布にやさしかったのに。



ぜんぜん関係ないけど、
スイカ付き学生証たるものがあるそうですね。

定期買うのも図書館で本を借りるのも、ピピッとできちゃう。

恐るべし、スイカ戦略。JR東日本。