goo blog サービス終了のお知らせ 

a Day for moblog

ゲームとかsk8とかsnowとか酒とかスマホとかガジェットとか。アラ40のおっさんが日常いいたい事を更新していきます。

ダックス給油7/22

2009-07-22 21:02:27 | Weblog
立川の帰りに突然、サイレンを鳴らされて止められました。
常備灯が消えてて、1点とられた。


(´・ω・`)ふぅ


そして【故障シール】を貼られましたwww
ちょっとウケタww



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
前回
7933.3キロ
2.05リットル
@126円
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回
8180.0キロ
2.20リットル
@132円
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
8180.0-7933.3=246.7キロ


ん、、、、、、たしか、この他に2回ほど給油した覚えがっ^^;
そいうや、帰りにエンジン掛からなくっていろいろ観察したら、
コックがリザーブになりっぱなしでスタンドまで押した覚えがっ

その時のレシートがないのか。。。
仕方ない。

こんなんじゃ無理

2009-07-22 09:50:54 | Weblog
皆既日食みたかったのになぁ。。。

(´・ω・`)


久しぶりにドルアーガやりました。
58階まで行ったら、いつのまにか、ゴールドマトックが無くなっていることに気づいて終了。

普通のAVケーブルでやると、さすがに画質が荒いね(汗

D端子ケーブル買おうっと。

エコポイントの利用方法を考える

2009-07-19 16:05:42 | Weblog
悩んでおります。

40インチの液晶を買ったので、23000ポインツあります。
申請はまだですが、やっと内容を理解できてきました。

ネット上で型番とか名前とか住所とか登録して、それを印刷。べつにネットでできるからって、登録がネットでできるわけではなくて、
ただ単に計算して印刷できるだけ。

領収書、保証書、リサイクル券の控えの3つと一緒に印刷したやつを郵送www

んで、ポイントを申請して、そのまま商品券などに交換できる仕組み。


これがま~1点=1円といかないのがほとんど。ひどい。
しかも、ちゃんと考えないとポイントがあまったりする。

●候補なのに、1点=1円を割るもの(手数料がかかるもの)
・スイカ(パスモ)は、13,500点で12,000円分(デポジット500円含む)と交換。
・Edy:10,100点以上を1円単位で全てEdy交換。手数料100円
・図書カード:1,000点単位で交換。3,000円分以下は手数料として300点が必要
・QUOカード:1,000点から500円単位で交換
・JCB商品券:1000点単位で交換。手数料として400点が必要


●等価1p=1円
・nanaco:1万円以下は全ポイントまとめて交換。1,000円単位の交換も可能
・WAON:500円単位で500WAONに交換可能
・全国百貨店共通商品券:5,000点で5,000円、1万点で1万円、15,000点で15,000円分と交換

●1p=1円以上!!!
・ベスト電器商品券:3,000点で3,500円分、5,000点で6,000円分、10000点で12000円。

つかさーーーーー
ポイントを交換するのに手数料ってなによ。等価で当たり前じゃないのー?
そもそも、ネットのみで登録&手続きができないって、誰が仕組みを考えた。(←どうやら電通の人がシステム作ったらしいが)
紙を使って送るって、ぜんぜんエコじゃねぇーーー!
こりゃ、ご年配の方はすごく大変ですよ・・・・^^;


文句は、おいといて、

何に交換しようかと考えたところ、やっぱりwiiにしようかと♪
やりたいゲームがあるなら、モンハン3を買おうかなと。

しかもーーーーーwiiの(クロ)が同時発売するらしいじゃないですか!
しかーーーーーーも、スペシャルパックなんてのもあるじゃないですか!
「モンスターハンター3(トライ)」Wii本体セット(クロ)」を同梱したスペシャルパックを同時発売
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090604_212441.html
予約が殺到で買えるかわかりませんが。

ということで、狙いはwii(クロ)に決定。

調べたらベスト電器商品券は、あの安さ爆発の「さくらや」さんで使えるではありませんか。

つーことで、案その1。
ベスト電器商品券に変えて~20000点分を24000円の商品券に換えて1000円払えば、wiiが手に入る。3000点はWAONに交換。

案その2。
液晶買うときに、JCB商品券に換えてそのJCB券をヨドで使うと、ポイント還元+15%にするよっていうチケットをもらいました。
ちょっと詳細を調べないといけないけど、ゲーム機ってどこで買っても同じような値段だし、ポイント還元も5%と低い。これはいけるのでは?

案その3
全額、全国百貨店共通商品券にして金券ショップで現金化!

余りポイントWAONが安定かなと。
ちかくにジャスコがあるのでWAONは買い物&食事などに使うし、ミニストップでも使えるし、等価だしWAON支払いでさらに1WAONポイントつくし。
Edyも結構使ってるので手数料100点だけど安いほうだし、いいかな。

エコポイントを商品券化するのに3週間~1ヶ月かかるそうなので、発売日には買えないという罠があります。
スペシャルパックなんて限定だろうしなー
どうせなら、早くやりたいしなー
交換先の二次募集もやるみたいだしなー

んー
やっぱPS3にすっかw(爆





~~~追記~~~~
どうやら、ヨドバシの+15%チケットは、
「通常8%の金券還元を+7%して、+15%チケットにします」というモノらしい。
通常5%のwiiやPS3は+7%で合計12%か。。。。
ベスト商品券→さくらやのが得しそうだな。

そして、ワナを発見。。。

スペシャルパック33000円5%還元(1650p)

wii本体+クラシックコントローラPROクロだと、
25000円5%還元(1250p)+7640円13%還元(994p)=32640円(2244p)


っっておい!バラで買った方が安いし、ポイントも多いぃぃ( ´Д⊂
スペシャルパックに特別なにか入ってるわけじゃないのに。
バラで買うか。

ついに40インチ液晶を

2009-07-08 16:42:32 | Weblog
やっぱりテレビって、長く使い物だし、家の象徴だなって思いました。


5日の日曜に池袋→新宿コースで行って参りました。

さて、40インチの結果は・・・・!

ヨドバシドットコム
139800円20%・・・実質【111840】☆
池袋ビック
138000円29%・・・実質【97980】☆☆☆
池袋ラビ
139800円29%・・・実質【99258】☆☆

と、見てきました。
ビックの声かけた人が年配の営業さんみたいで、ちょっとお話をしたら、

「みなさん、価格を調べて来てるんですよね。」

と、ほぼすぐに139800円29%を出してきました。
これには、びっくり。もうちょと粘るかと思いました。

それをかかえ、池袋ラビへ
店員がいなくて、すげー混んでて、
15分くらい待ってやっと見つけたSONYの服を着てる人。

話しかけたら、ニホンジンじゃありませんよ

しかも、単刀直入に
「今日買います。F1はいくらになりますか?」と言ったら
「139800円29%です」
「ビックはそれ以上下げてきたんですけど、もっと下がりませんか?」
「無理です」



・・・・・・・・

(゜Д゜)ポカーン

「ビックで138000円だったんだけど、それより安くならないの?」
「まぁ、1000円くらいならなんとかなるかもしれないけど・・・・」





・・・・
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







(けど、、なに?)



と、言いたかった。が、なんか話しにならない感じだったし
時間がもったいなかったので、その場で撤収。。。
ラビはたいしたことない。


実はこの前に、日本の人の店員に声かけたら
「私レコーダー担当なもので、あっち(液晶コーナー)の店員に効いてもらえますか?」
「この混雑(たくさんいるお客様指さして)で私がレコーダーをやらないと、さばききれないもので・・・・」



・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
ブチッ




「わかりましたー」(゜∀゜)







(そんなの、店の都合だろバカヤロウ!んじゃ、てめぇが店員探してこいや。買おうとしてる人がいるのに、人がいねぇじゃないか。その理由はおかしいだろ。)

と、心に思いつつ、逆の立場もわかるのでここは一つ抑えて。



てなことで、池袋らび?最低です。
あんな店員を売場には置きたくないですね。本当。



で、みんなも大好きヨドバシカメラ新宿西口本店に行って参りました。

んで、値段は、

138000円20%・・・実質【110400】
+1%・・・通常のelioの特典
+1%・・・ちょうどelioのキャンペーン中。5000円以上の会計はで。
+2%・・・昨日始まったキャンペーンで携帯アプリのポイントカードで買い物をすると+2%

138000円24%・・・実質【104880】

となりました。
まぁビックより高いんです。
でも、値段じゃないんですねぇ~その他のお得感がたくさんありました。
ヨドバシさんは通常20%以上のポイント還元は行いません。
なので、赤字にならないなら20%からの差額分を価格で対応することもあります。
でも、今回はしっかり赤字。
それは仕方ない。事情はわかるからね~


でも、携帯アプリで+2%ってやりすぎじゃない?
しかも突然始まったキャンペーンみたいだしー


やっぱり、PS3買おうかなー
PCのグラフィックボードもHDMI対応のグラボ買って、
でっかい液晶でFFやろうかなー
アナログで接続したらできなかっ


地デジはキレイだねー大きいことはいいことだ!

すごく、いい買い物ができました



最後に。
池袋ラビにはもう行かねぇ

お友達の温くんと

2009-06-26 20:25:21 | Weblog
なぜ、同じ格好してるんでしょうか(≧▽≦)

リボンキャスケットでお揃いですな(^-^)

最近は、コロコロ転がるようになりました。

ふと目を離すとうつ伏せになって、泣き出します。
泣くくらいなら、転がらなきゃいいのに、、、w

夜も、
20時くらいに風呂~上がってミルク~爆睡
という生活パターンができたらしく、21時に寝て朝までグッスリです♪

おかげで、夜に自分の時間が作れるようになりました。
妻も最近は、ネットジャンキーで、通真グッズをいろいろ調べては、いいなぁと、楽しんでるみたい。

まぁたまに疲れてご飯も作らずに寝ちゃいますがw


しかし、梅雨で湿気が多くて通真も暑そうです。^^;

GWと端午の節句

2009-05-09 17:07:36 | Weblog
GWは、もちろんお仕事のわっしょいです。

山口から嫁のお母さんが、通真に初めて会いに上京してまいりました。
なので、ちょいと忙しい毎日でした。。。


<<<3日>>>
品川駅までお母さんを通真と嫁でお迎え。
結構、長い距離のドライブになりましたが、車ではいつもスヤスヤ~
ゆれが気持ちいいみたい。

帰りがけに、x-girl stage のお店と代官山のコンビミニによって、
ここぞと、洋服を買ってもらいました。
x-girlは嫁のお気に入りブランド。その赤ちゃん~キッズ服のブランドです。
まーやっぱり、かわいいったらありゃしない。

↑これとか、スタイとか買ってもらいました。

コンビミニは、コンビの商品を扱っているお店ですが、
ここの「リボンキャスケット」というシリーズがお気に入り

リボンキャスケットは、千秋がデザインしているブランド。
デザインがいい。男の子っぽいものから、かわいいものまで。
毒リンゴに、バックプリントのミドリの血液ロゴ文字がかっこよくて買ってもらいました。



嫁も、お母さんも「かわいいねぇ~♪」と絶賛。
生まれてから一度も会ってなくて、抱っことかいろいろやりがかったと思いますが、
これでお母さん孝行もできたのかな?

お気に入りコンビミニの「ROCK STARサマーショートオール」




通真の洋服も買えたし、よかったよかった(´∀`)


<<<4日>>>
この日が一番忙しかった。
10時~スタジオアリスでお宮参りの写真撮影
13時~実家の近くの神社でお宮参り
15時~兄家族と合流&食事

みたいな感じ。

まず、10時の写真撮影で通真がぐずって、時間を押したらすべて終わり。
という、過密スケジュールの中、少し寝たけどグズリもなく、
アリスのお姉さんの「あやし」にしっかり乗っかって、ずっと笑ってました。。。w
さすがです

無事に13時に神社について、シーンと静まり返った中でも、静かな通真。
嫁の策略で、到着してすぐにミルクをあげました。。。
さすがです。
もちろん、ご機嫌な通真は、お宮参り中は静かでニコニコしたが、
笑顔で「ブブブッ」と、おならをして、シリアスシーンに笑いをもたらす通真(´∀`)

お父さんにも負けず、なかなかのエンターテイナーですな。
おでこにも、赤い印(?)をもらってきました。

無事?にお宮参りも終わり、実家に帰って、
寿司を食べてました。やっぱり実家に来るといいもん食えるなぁ(´∀`)

で、15時に兄家族がやってまいりました。
同じ年の友貴くんも一緒。
てか、友貴がでかくなってたことにびっくり
顔とかもう、赤ちゃんじゃなくて、子供ですよ。
泣く声とかもしっかり子供。

あと5ヶ月もすると、こんなに大きくなるのかなぁと思いつつ、通真で慣れた手つきでっ抱っこしてました。

そして、通真が生まれた時依頼のご対面。
始めは、友貴がギャン泣き。ちょうど人見知りが激しいようで部屋に入るなり、
ギャーーーーーーーー!って。
通真は、マイペースで「なに?」って感じでおすまし顔。
友貴が慣れてくると、今度は通真が思い出したように、ギャン泣き。

片方が泣くたびに、大人達はちょい慌て。
「は~い、はいはいはい~」
と、じぃじとばぁばは、楽しそうでしたwww


「通真」(3ヶ月) VS 兄息子の「友貴」(9ヶ月)



<<<5日>>>
午前中にうちのお墓参り。午後から近くのイオンモールに遊びに行ったのですが、
さすが、GW中だけあってありえないくらいの混雑。
あっという間に大人は疲れてしまい、すぐに帰宅。
午後はゆっくりまったりしてました。


通真のイベントごとは、あっという間にすぎていきますね。
そんなこんなで、明日の5月10日で通真も3ヶ月。
ええええ?!
まだ、生まれて3ヶ月かよ・・・・・生まれた時の写真と比べると、
でかくなったなぁと、思います。


通真3ヶ月おめでとう(・∀・)

今日も元気です

2009-04-18 12:42:30 | Weblog
今日も元気でし。

わかったこと

お風呂好き。
俺のお風呂がうまいのか、オヤジみたいに、
『ふぅ~』とか言って、湯船につかります。


お腹を洗う&さわると、足をピーンと伸ばします。
くすぐったいのがわかるのかな?

だいぶ、情緒安定したのか、ギャンキャン泣きが減りよく寝てます。
音もたてずに寝てるときがあって生きてるか心配だったり^^;

指しゃぶりをし始めた。
いや、正解にいうと親指の根元を舐めてる^^
しかも、吸う音がデカイ。
『うー』とか『あー』とか、たまに大人と同じ様な『あはは』って笑う。

夜中にミルクをあげても朝の5時には必ず起きる。
朝夕の感覚がわかってきたのでしょうかね。


嫁共々、睡眠不足には変わりませんが。
かわいいから、許そうか。

気になるCM

2009-04-14 17:00:05 | Weblog
おやじになったのか、涙腺が弱くなったのか。

この前、「アルマゲドン」を見てラストのシーンで号泣してしまいました。


んで、さらに鳥肌が立つほど気になるCMは、
ムーニーの宣伝の曲。聞いたこともある人いると思います。

http://www.unicharm.co.jp/moony/cm/index.html

「ほしのかずだけ」
という曲なんですが、歌詞がやばい。


はじめまして よろしくね
きみがここにいることだけで
うれしくて うれしくて
かみさまにかんしゃしたんだ

ながいながいたびをおえて
やっとめぐりあえた

きみのみるせかいは なにいろなのかな
ふたりのことばでおしえてよ
きみのゆくみらいは かがやくから
ほしのかずだけ おめでとう

このちきゅうの このばしょで
きみのねがおみているだけで
だれよりも だれよりも
しあわせとむねをはれるんだ
そっとそっとかみをなでると
ふっとめがあった

これからもずっと いっしょにいようね
ふたりのことばでやくそくね
それだけでゆうき もらえるから
ほしのかずだけ ありがとう

これからはもっと つよくなるから
ちいさなてにぎってきめたんだ
きみのそのえがおは
わたしにえがおをはこぶから
ほしのかずだけ ありがとう

ほしのかずだけ おめでとう





いや~すごい。イイ。ほんと。口ずさんでしまう。
親父ながら、グググッっときてしまう。





あと、ロッテの新しいガム、「FITS」の宣伝。
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=x_z1Icyu5gI&gl=JP
♪噛むんとふにゃんにゃんにゃんにゃ~ん♪
頭の中で、ずっと回ってますw