goo blog サービス終了のお知らせ 

萌える理由は十分に

ドコモのCMに出ている清水くるみちゃんがかわいすぎる

トイズマーチ2とかをやってきた

2006-07-16 22:41:40 | ゲーム
金曜日の話だけど天童まで行ってコナミの音ゲーのトイズマーチ2をやりに行った。県内で置いてるのは多分ここだけ。

このゲームは鼓笛隊をイメージしていてドラムとシンバルを叩いたり連打して遊ぶゲーム。
はい、どう見ても太鼓の達人のパクリドラムマニアのお子様向けですね。

この筐体が置かれている一角は太鼓の達人やムシキング、ラブ&ベリーなどもあるお子様向けコーナーで入るにはちょっと恥ずかしい。(てゆーかトイズマーチを一人でやる時点で恥ずかしいけど・・・)



選曲はルックス、最速逃避行、冥。
はい、ビーマニ曲しか興味がありません。

ルックスと最速逃避行はまぁ普通(エー
問題はだ。
他にトイズマーチに合うような弐寺曲はたくさんあるのに(SigSigとかSigSigとかSigSigとか・・・)どうしてボス曲の冥なんだか・・・
しかも連打の連続で半端なく難しいし。あれはふざけてんのか?
自分には打楽器系の音ゲーは向いてないと思った。
ドラマニも散々だったし。




で、スコアも平凡な数字に。なんか最後にスコアランキングが出るみたいで
「どうせ下のほうだろうなぁ・・・」と思ったら・・・



工エエェェ(´д`)ェェエエ工
1位かよ!!?どんだけ過疎ってるんだ!!?


ということでトイズマーチでした。

トイズマーチの公式HP見たけど収録曲に後藤沙緒里さんの君のカケラがあるんだね。しかもJ-POP扱いだし。いくらコナミと繋がりがあるとはいえ他の普通の一般受けする曲に混ざって収録されているのは不自然です(;´Д`)

QMAランダム正答率表

2006-07-14 12:08:04 | ゲーム
賢者になってから1週間くらい経つんですがペガサス組に編入して変に緊張してしまって普段は絶対しないような凡ミスやタイプミスが多くなってきました。早くあの空気に慣れなければ・・・


そんなことは置いといてQMA関連でお世話になっているのーもああんこさんがランダム正答率表というのを作っていたので私も真似して作ってみました。
丸々ネタをパクってスイマセンスイマセンスイマセン・・・_| ̄|○


82 アニR4
81
80
79
78 
77 学R1
76
75
74 雑R4
73
72
71 雑R3
70
69
68
67 芸R1
66
65 アニR1
64 雑R2 雑R1 芸R4
63 学R4 
62
61
60
59
58 アニR2
57 学R2
56 
55 学R3 
54
53 アニR3 芸R3
52 スポR4
51
50 芸R2
49
48
47
46
45
44
43
42
41 スポR1
40
39 スポR2
38
37

~次元の間~

23
22
21 スポR3



もう見事にバラけすぎ。
そんじゃ一つ一つコメントしていきます。


1位:アニラン4(82%) ラノベ・声優・アニソン・おもちゃなど
   声優・アニソンばっちこーい!!もうサービス問題!!

2位:学問ラン1(77%) 地理
   高校の頃は暇さえあれば地図帳を眺めていました

3位:雑学ラン4(74%) 政治・経済・企業・法律など
   まぁ、一応そっち系の学部にいるんで・・・

4位:雑学ラン3(71%) 生物・生活・グルメ
   別に得意って感じはしないけどなぁ・・・
   普通に生活してれば得られる知識が多いんで

5位:芸能ラン1(67%) テレビ
   もう昔はテレビ大好きっ子だったからね
   生まれる前のテレビでも懐かしのテレビ特集なんかで結構知ってたし
   今はほとんどテレビ見なくなったけど
   だって最近は芸能人が身内で騒いでるだけでつまんないじゃん・・・

6位:アニラン1(65%) アニメ
   一応アニヲタやってるのに思ってたより低い・・・
   昔のアニメや特撮なんて知らねーよ
   大学に入る前は驚くほどアニメに興味なかったからなぁ・・・
   よく一般人を話をしててちょっと昔のアニメ(自分らが小学生くらいの頃)
   の話題になるといまいち話が合わないし

7位:雑学ラン2(64%) 言葉
   こういう常識かもしれない問題で間違うと恥ずかしい

8位:雑学ラン1(64%) 趣味 電源不要ゲーム・手芸・服飾・鉄道
   ミニノンジャンル状態というカオスっぷりが凄まじい

9位:芸能ラン4(64%) 芸能人・有名人など
   もう最近の芸能人なんてわからん・・・

10位:学問ラン4(63%) 文学・哲学・美術・現代史・倫理・宗教など
   んまーぼちぼちでんがな

11位:アニラン2(58%) 漫画
   これもアニラン1と同じで漫画を読み始めたのは大学に入ってからで
   幼い頃から漫画を読んでた方々には敵いません
   漫画を読みたくても漫画を置いてる店がなかったからね
   ビバ田舎暮らし
   ちなみに漫画を読み始めるきっかけになった漫画はワンピースです
   あの面白さは衝撃的だった こんな面白い物があったとは・・・

12位:学問ラン2(57%) 歴史
   高校の頃は地理を選考してたんで
   歴史の知識は中学の頃ので止まっています
   この前豊臣秀吉の幼名を知らなくて馬鹿にされたし・・
   今はもちろん言えるよ!!えーっと・・・菊千代だっけ!?

13位:学問ラン3(55%) 理数系
   バリバリの文系だもんで

14位:アニゲラン3(53%) ゲーム
   これだよこれ!!アニゲの正解率を著しく低下させてんのは!!
   ゲームだなんて友達の星のカービィぐらいしかやったことないし!!
   てゆーかゲーム買ってくれなかったし!!
   買いに行くにしても車で2時間くらいかかるし!!
   FFをやり始めたのは大学に入ってからだし!!(またかよ)
   ドラクエの問題は全国正解率90%の問題でも余裕で間違うし!!
   ちなみにFF最高傑作はⅧだと思います
   どうしてあんなに評判が悪いんだか・・・

15位:芸能ラン3(53%) 音楽
   ポップンの問題なら100%正解する自信あるけどなー(エー

16位:スポラン4(52%) 野球、サッカー、格闘技以外のスポーツ
   スポーツ問題の中では比較的正解率がいい部類
   でも平均と比べたらかなり低いだろうなぁ・・・

17位:芸能ラン2(50%) 映画
   外国人の名前なんてわかりません><
   映画なんて見ません><
   もし見ていたとしても主演の名前だなんて知ったこっちゃありません><

18位:スポラン1(41%) 野球
   最近巨人が負けまくってるらしいね

19位:スポラン2(39%) サッカー
   今年のW杯は「ジタンワロスwwww」ってくらいの印象しかないし
   日本がどこと戦っただなんて忘れかけています
   てゆーかサッカーの監督の就任順だなんて初見でわかる人なんているの!?
   あとW杯に興味がないからといって非国民扱いするのは勘弁してください

20位:スポラン3(21%) 格闘技
   もう興味がないことはとことんわからないの窮みだね
   問題文のほとんどが「日本語でおk」って思うもん
   でも今まで1,2回しかこの形式は出てないからこれから上がるかも


と、これを見るとわかる通りスポーツ問題が予選に来ると確実に死ねます助けてママン・・・
ホントスポーツとは無縁な生活を送ってきたからなぁ

と、まぁこうやって書いていくのも結構楽しいと思いました。もっと正解率を上げて他の賢者様とタイマンを張れるように戦っていきたいです。

アイマス撤去

2006-07-13 20:02:59 | ゲーム
某所のアイドルマスターが撤去されてた。
店員の話によると秋田のゲーセンに移動だそうだ。
ナムコの系列店なのに・・・

正直あそこでアイマスやってる人見たことなかったからなぁ。

山形市内でアイマスを置いてる所は1店舗だけになったけど
そこもやってる人は殆どおらず筐体も隅っこに追いやられてるから
これからどうなることやら。

ねんがんの“賢者”になれたぞ!

2006-07-10 00:57:44 | ゲーム


この回は賢者昇格がかかっていたから緊張した。
昇格条件は多分200点以上を取ること。

予選1回戦はアニゲ○×
まさかジャムおじさんが人間ではないとは思わなかった。COMを含めて全員不正解だったのは爽快だった。

予選2回戦は雑学タイピング
得意中の得意が来るとはラッキーだった。もう雑タイは誰にも負ける気がしねぇ!

予選3回戦は学問四択
グロ問続出で自分も合わせて不正解続出。でも得意な地理問題が出たんでなんとか1位で決勝進出。

おぉ、こりゃいけるんじゃね?と思いながら決勝戦へ。
自分からの出題はもちろん雑学タイピング。
最初の3問は雑タイ。3問とも正解率1ケタの問題でどれも単独正解。かなりのいい出だし。
だがしかしだ。次の6問は自分の大の苦手のスポーツ問題。予選で2回続けて1位突破したから目を付けられたか_| ̄|○それで正解したのは1問だけ。相手も微妙に答えられてなかったから少し安心。
で、最後の3問は学問タイピング。得意分野の一つだったんでなんとか逃げ切り2位と2点差で優勝。実にいい戦いだった。
(今気付いたけど予選の時点で200点超えてるから賢者昇格確定だったのね)



やっぱ白服はいいね。ユウが女の子だと思って選択したのもいい思い出だ。(男だと知ったのは上級魔術士になってから)

その後一度ペガサス組でやってみたけど予選1回戦で芸能多答問題が出たんで予選敗退(ノ∀`)
正答率が6割を切ってるけどこれからやっていけるんだろうか・・・

はにほ!

2006-07-08 06:13:07 | ゲーム


ユニコーン組の決勝戦の最終問題。
「はにほ」とボケようと思ったけど相手が元ネタがわからなければ
意味ないしどうしようか・・・?
ペットが魚(アニメ問題が得意な人が多い)だから微妙にわかるかも・・・
でも後藤邑子さんは自分が思っているほど有名だとは思えないし・・・
いっそのこと「ごとうむらこ」と打とうとしたけどそれだとただの
読み間違いだと思われるだろうなぁ・・・

と散々迷った挙句制限時間ギリギリで正しい答えを打ったけど相手は
ちゃっかり正解してた。ボケとりゃ良かった_| ̄|○

しかも0.2点差で優勝を逃すし・・・
即答しておけばきっと優勝してただろうに悔しい。
ボケられないし優勝できないし踏んだり蹴ったりだった。



ちなみに正解はいわずもがな「ごとうゆうこ」

クイズ$ミリオネア

2006-07-06 19:57:40 | ゲーム
QMAをやり始めてからクイズ$ミリオネアを見るようになったけど
金を持っていると思われる芸能人やアナウンサーが騒いで
クイズやってるの見てもつまんないよなぁ。

やっぱ生活に苦しんでる素人が一攫千金を夢見て
頑張ってクイズやってるのを見たほうが面白いと思う。


あと電波少年のナレーションもうざったくて仕方ない。



(でもアナウンサーって自社の番組で賞金を獲得しても
 実際にはもらえないんだよね?)

先月のツンデレなQMA

2006-07-01 21:41:38 | ゲーム



あぁ、今月も2位だった・・・
一度でいいから主席になってみたい・・・


優勝回数も2位だった。
29回も優勝して2位ってどういうことよ?
どっかの激戦区じゃあるまいし



なんかユニコーン組になる正解率50%の問題だと答えられて当然みたいな空気になってるね。20%台の問題でも半分くらいの人が当ててるし。ペガサス組になったらどうなるんだか・・・


ちなみに今の自分の正答率晒し
総合   59.25
ノンジャン  59.35
アニゲ  59.7
スポーツ 40.21
芸能   56.57
雑学   71.52
学問   67.97

もうスポーツ問題が絶望的にわかりません_| ̄|○
正解率90%台の問題でも余裕で間違えます_| ̄|○
予選でスポーツ問題が来たら確実に予選落ちです_| ̄|○
ミッドフィルダーという言葉を最近知りました_| ̄|○

正解率が出ない問題で「ユニフォームが縦縞ではないサッカーチームは?」ってのが出て「んなもんわかるわけないだろ?」と適当に答えたら他の人は全員正解してて工エエェェ(´д`)ェェエエ工って思ったもの。おいおい、これは知ってて当たり前の問題なのか?(ちなみに正解は横浜Fマリノス)

あと一応アニヲタやってるのにアニゲの正答率が低いのはいかがなものか。昔のアニメや特撮、ゲームなんて知らないよ・・・

自己嫌悪

2006-06-26 23:07:29 | ゲーム
今日はなんかスイッチが入ったのか5時間ぶっ続けでQMAをやってました。







                    何やってんだ自分・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄



いろいろやらなきゃならないことたくさんあるのに・・・
レポートとかレポートとかレポートとか・・・

今日のポップン

2006-06-25 20:07:42 | ゲーム
今日も昨日言ったギャラリーが付きやすい駅ビルのゲーセンに行ってきた。

いつものようにポップンをやり2曲目を選曲した瞬間、後ろから
「え~この人、趣味がわからなーい」
って声が聞こえてきた。後ろを見たらいかにも腐女子って風貌な二人組み。
自分が何を選曲しようがこっちの勝手だろ('A`)
ちなみに1曲目は腐女子に人気のある「メガネロック」、2曲目はいわゆる萌え系の「ユーロビート
たしかに正反対な曲だけどさ・・・

他にも
「なんで足広げてるのー?」
('A`).。oO(足を広げて姿勢を低くした方がやりやすいんだよ)

「この速さありえないんだけどー」
('A`).。oO(そりゃ簡単な曲しか出来ないお前らにとって手を動かす早さやポップ君が落ちてくるスピードはありえないだろうな)

「きもーい!」
('A`).。oO(・・・)


きもいと思うのは大いに結構だけど本人に聞こえるような声で言わないでくれよ・・・


で、そのきもいと言った腐女子お二人さんがどんな曲を選ぶのかと思って見ていたら
「ヒップロック」「ハイスピードラブソング」「ヴィジュアル3」・・・
しかもキャラは六。
腐女子趣味丸出しの選曲じゃねぇか・・・
5ボタンだし。



もうあのゲーセンには行かない。

ポップン熱帯と赤ずきんと灼眼と

2006-06-24 05:23:16 | ゲーム
ポップン14のNET対戦が解禁されたんでポップン断ちをしている中やってみた。




おいおい今回は対戦者紹介の時に自分のコメントが出るなんて聞いてないぜー(自分のは紅いドレス着たローゼン風のやつ)
おかげで後ろで並んでいた人に笑われたわ。



ちなみに対戦中のコメントはこんな感じにしといた。
今になって攻撃のコメントが「ホーリエ!」じゃなくて「ホリーリエ!」になってることに気付いた。
どっかの被告じゃあるまいし。
どうせこんな所は誰も見てないから別にいいけど。

それにしてもみんなスコア良すぎ。
COOLなんてなかなか出せない自分にとっては1位なんて夢のまた夢だわ。COMB賞はよく取るんだけどなぁ・・・


==========================================================================


今さらだけどおとぎ銃士赤ずきんって土曜の朝にやる女児向けアニメなのね。フィギュアとかなんとか言っていたからてっきり深夜にやるもんだと思っていた。

それとBS-JAPANで見られるのはかなり大きい!これで実況できるアニメが増えそうだ。これは多分人が集まるだろう。


==========================================================================


詳しくは明日!と言っておきながら放置していた灼眼のシャナ第2巻限定版は無事に確保しました。



事の経緯は・・・

本屋に行ったらまだ発売日前なのにシャナ2巻が売っていた

せっかくなので買っておこう

でもお金がないのに気付く

急いで銀行へ 残り3冊だから取り置きしなくても大丈夫だろう

銀行から戻ったらすでに売り切れ

たった15分の間にいったい何が_| ̄|○

別にとりわけ欲しいというわけではないけど一度現物を見たのに買えないのはかなり悔しいんで次の日に市内の本屋を必死になって探した。無事に手に入れられてよかったわ。