賢者になってから1週間くらい経つんですがペガサス組に編入して変に緊張してしまって普段は絶対しないような凡ミスやタイプミスが多くなってきました。早くあの空気に慣れなければ・・・
そんなことは置いといてQMA関連でお世話になっている
のーもああんこさんが
ランダム正答率表というのを作っていたので私も真似して作ってみました。
丸々ネタをパクってスイマセンスイマセンスイマセン・・・_| ̄|○
82 ●アニR4
81
80
79
78
77 ●学R1
76
75
74 ●雑R4
73
72
71 ●雑R3
70
69
68
67 ●芸R1
66
65 ●アニR1
64 ●雑R2 ●雑R1 ●芸R4
63 ●学R4
62
61
60
59
58 ●アニR2
57 ●学R2
56
55 ●学R3
54
53 ●アニR3 ●芸R3
52 ●スポR4
51
50 ●芸R2
49
48
47
46
45
44
43
42
41 ●スポR1
40
39 ●スポR2
38
37
~次元の間~
23
22
21 ●スポR3
もう見事にバラけすぎ。
そんじゃ一つ一つコメントしていきます。
1位:アニラン4(82%) ラノベ・声優・アニソン・おもちゃなど
声優・アニソンばっちこーい!!もうサービス問題!!
2位:学問ラン1(77%) 地理
高校の頃は暇さえあれば地図帳を眺めていました
3位:雑学ラン4(74%) 政治・経済・企業・法律など
まぁ、一応そっち系の学部にいるんで・・・
4位:雑学ラン3(71%) 生物・生活・グルメ
別に得意って感じはしないけどなぁ・・・
普通に生活してれば得られる知識が多いんで
5位:芸能ラン1(67%) テレビ
もう昔はテレビ大好きっ子だったからね
生まれる前のテレビでも懐かしのテレビ特集なんかで結構知ってたし
今はほとんどテレビ見なくなったけど
だって最近は芸能人が身内で騒いでるだけでつまんないじゃん・・・
6位:アニラン1(65%) アニメ
一応アニヲタやってるのに思ってたより低い・・・
昔のアニメや特撮なんて知らねーよ
大学に入る前は驚くほどアニメに興味なかったからなぁ・・・
よく一般人を話をしててちょっと昔のアニメ(自分らが小学生くらいの頃)
の話題になるといまいち話が合わないし
7位:雑学ラン2(64%) 言葉
こういう常識かもしれない問題で間違うと恥ずかしい
8位:雑学ラン1(64%) 趣味 電源不要ゲーム・手芸・服飾・鉄道
ミニノンジャンル状態というカオスっぷりが凄まじい
9位:芸能ラン4(64%) 芸能人・有名人など
もう最近の芸能人なんてわからん・・・
10位:学問ラン4(63%) 文学・哲学・美術・現代史・倫理・宗教など
んまーぼちぼちでんがな
11位:アニラン2(58%) 漫画
これもアニラン1と同じで漫画を読み始めたのは大学に入ってからで
幼い頃から漫画を読んでた方々には敵いません
漫画を読みたくても
漫画を置いてる店がなかったからね
ビバ田舎暮らし
ちなみに漫画を読み始めるきっかけになった漫画はワンピースです
あの面白さは衝撃的だった こんな面白い物があったとは・・・
12位:学問ラン2(57%) 歴史
高校の頃は地理を選考してたんで
歴史の知識は中学の頃ので止まっています
この前豊臣秀吉の幼名を知らなくて馬鹿にされたし・・
今はもちろん言えるよ!!えーっと・・・菊千代だっけ!?
13位:学問ラン3(55%) 理数系
バリバリの文系だもんで
14位:アニゲラン3(53%) ゲーム
これだよこれ!!アニゲの正解率を著しく低下させてんのは!!
ゲームだなんて友達の星のカービィぐらいしかやったことないし!!
てゆーかゲーム買ってくれなかったし!!
買いに行くにしても車で2時間くらいかかるし!!
FFをやり始めたのは大学に入ってからだし!!(またかよ)
ドラクエの問題は全国正解率90%の問題でも余裕で間違うし!!
ちなみにFF最高傑作はⅧだと思います
どうしてあんなに評判が悪いんだか・・・
15位:芸能ラン3(53%) 音楽
ポップンの問題なら100%正解する自信あるけどなー(エー
16位:スポラン4(52%) 野球、サッカー、格闘技以外のスポーツ
スポーツ問題の中では比較的正解率がいい部類
でも平均と比べたらかなり低いだろうなぁ・・・
17位:芸能ラン2(50%) 映画
外国人の名前なんてわかりません><
映画なんて見ません><
もし見ていたとしても主演の名前だなんて知ったこっちゃありません><
18位:スポラン1(41%) 野球
最近巨人が負けまくってるらしいね
19位:スポラン2(39%) サッカー
今年のW杯は「ジタンワロスwwww」ってくらいの印象しかないし
日本がどこと戦っただなんて忘れかけています
てゆーかサッカーの監督の就任順だなんて初見でわかる人なんているの!?
あとW杯に興味がないからといって非国民扱いするのは勘弁してください
20位:スポラン3(21%) 格闘技
もう興味がないことはとことんわからないの窮みだね
問題文のほとんどが「日本語でおk」って思うもん
でも今まで1,2回しかこの形式は出てないからこれから上がるかも
と、これを見るとわかる通り
スポーツ問題が予選に来ると確実に死ねます助けてママン・・・
ホントスポーツとは無縁な生活を送ってきたからなぁ
と、まぁこうやって書いていくのも結構楽しいと思いました。もっと正解率を上げて他の賢者様とタイマンを張れるように戦っていきたいです。