goo blog サービス終了のお知らせ 

萌える理由は十分に

ドコモのCMに出ている清水くるみちゃんがかわいすぎる

ぱにぽにとびんちょうタン

2006-07-14 01:34:29 | アニメ
ぱにぽにDVD第6巻を見た。
ぱにぽにスタッフってびんちょうタン好きだね。





やっぱぱにぽには何度見ても面白いなぁ。
バスの転落や芹沢の影武者話やメソウサの爆弾話とか特に。

ネコにゃんダンス♪

2006-07-14 00:32:49 | アニメ
ちょこっとsisterを見た。

現実にはあんな妹は存在するはずがありません。
あと妹の服はデパートではなくファッションセンターしまむらで買うべきだと思います。




うん、斑目はげんしけんの良心だ。

じゅーすぃーでずっきゅーんなおとぎ銃士赤ずきん

2006-07-08 05:27:02 | アニメ
とりあえずCMが大魔法峠DVD、ゆかりんの実写CM、ギャラクシーエンジェル2って一体誰向けですか?どう見ても大きなお友達向けです。
だけれど本編では玩具売る気満々なアイテムが出てくるしちぐはぐだなぁ。

本編は余所ではあまり評判がよくなかったけど十分面白いと思ったから安心した。まだ1話だけだからね。


あ!今気付いた!「じゅーすぃー」と「ずっきゅーん」ってそれぞれ「銃士」と「ずきん」にかけてるんだ!!

まじぽか最終話

2006-07-03 07:47:31 | アニメ
あー、なるほど。
本編とかけ離れて意味不明にかっこいいOPは
「魔界ちゃん」のOPだったのね。
納得。

1話を見たときはそのノリに付いていけなくて
見るのやめそうと思ったけど最後まで見てて良かったわ。
いいギャグアニメだった。
こりゃ2期を期待しちゃうよ。

今東京にふたご姫のラッピングバスが!

2006-06-30 21:27:07 | アニメ
そのふたご姫ラッピングバス

新宿西口バス停でスタンバれば見られるらしい。

あぁ、見に行きたいなぁ・・・


東京ってこういう愉快な広告で溢れていて羨ましいと思う。
東京の人たちが当たり前だと思ってる物でも田舎の人間にとってかなり珍しいもんなぁ。
上京してこれ見たときは東京はとんでもねぇ街だと思ったし。

子供の人気キャラ発表 バンダイ調査

2006-06-30 12:41:09 | アニメ
子供の人気キャラ 「アンパンマン」余裕の5連覇 バンダイ調査

バンダイが子供を持つ親に聞いた「好きなキャラクター」アンケートによると、男女総合の1位は5年連続でやなせたかしさん原作の絵本から生まれ、アニメで大人気の「アンパンマン」が輝いた。男女別でもともに1位を獲得。0歳から5歳にかけた乳幼児の圧倒的な支持を集めての首位確保となった。

総合2位は東映アニメーションの女子向けアニメ作品で、バンダイがキャラクター商品を出している「ふたりはプリキュア」シリーズ。総合3位はゲームやアニメで人気の「ポケットモンスター」。バンダイの携帯型玩具「たまごっち」は女子で3位に入り、総合でも4位に食い込んだ。


バンダイの調査結果はこちら
バンダイ | バンダイ子供アンケート
ちなみに去年のはこっち

はいはい、どうせふたご姫はかすりもしませんよーだ('A`)

それにしてもプリキュアは強いなぁ。二年連続で上位に入ってるし。でも去年の調査と比べると人気がかなり落ちてるし来年はどうなるんだか。

あとケロロ軍曹が男女別のランキングで10位に入ってるのが意外。つまりあれか、子供に人気が出てくると逆に話がつまr(ry


この調査って子供自身に聞いたんじゃなくて子供を持つ親に聞いた調査なんだよね。ドラゴンボールが6位に入ってるのがいまいち信じられないし。子供自身に聞いた調査結果も見てみたい。

「くじびきアンバランス」のキャスト、前作と大幅変更_| ̄|○

2006-06-25 21:51:12 | アニメ
TVアニメ『くじびきアンバランス』のキャストが発表


上石神井蓮子様の声がまじかるメイド大谷育江さんじゃないくじアンに興味はない。

はぁ・・・



ちなみに配役は

榎本千尋@今井由香→瀧本富士子
秋山時乃@神田朱未→野中藍
会長@千葉紗子→小清水亜美
上石神井蓮子@大谷育江→西原久美子
朝霧小雪@こじまかずこ
如月香澄@川澄綾子→ゆかな
リサ・ハンビー@植田佳奈→高木礼子
朝霧小牧@田村ゆかり→倉田雅代
橘いづみ@甲斐田裕子→中尾衣里
榎本忍@桃井はるこ→笹本優子
山田薫子@後藤邑子→後藤邑子

らしい。

後藤邑子さんだけ残留ねぇ・・・