
おはよー😊😊
頭痛いぜ!
対して飲んでないのになぁ…。
まったくね~!さっきまでニュース見ながら 洗い物してだけど
医療現場の逼迫を 2週間前まで予測出来なかった!
だって 大声出して大笑い!🤣🤣🤣して 皿をタブレットにぶつけて割りそうになったわ!
とりあえず お勧めの換気方法なんですけど 特に 寒冷地なので読んで見て自分で考えながら形作れるといいですね
下段の文章は 三日か?前に書いたやつなんですけど
どうだろう😅😅
北海道とか 寒冷地対策のお家の場合
玄関~廊下(隣接した部屋の扉は 全て閉める)を1つの空間や部屋と考える
そして リビング
玄関~廊下に石油ストーブ(この冬和輪くんイチ押しの暖房器具)に
ヤカン等をのせて 湿度も向上させる
当然 このリビングから廊下の空間の空気は温められていて
湿度もOK!
これで 2段階換気をします。
リビング(台所の換気扇)を回す!
リビングと廊下の境の扉を開ける!
玄関の扉を開ける!この廊下空間に窓があるならその窓でも可🉑
廊下のストーブの位置は 玄関の上がり口の近く
そして 扇風機の向きは リビングのドアの方向に
もう一つ 扇風機をリビングのドアから少し入ったところで首振りしながら回す
それで リビングが少し寒くなったかなぁ?と感じたら
玄関のドアを閉める。
扇風機を止める(廊下のもの)。
リビングドアを閉める。
リビングドアのところの扇風機を止める。
換気扇を止める。
寒冷地等は リビングを温めて家族みなさんで過ごされる!そう言うの多くないですか?(アイスクリールの販売数が冬に北海道が1番多い事でも証明されます)どうでしょうか?
過ごされる時間を2時間くらいに限定しませんか?
そうして リビングの換気を30分に1回くらい行う!
この方法は リビング以外の廊下空間と隣接している部屋の換気でも行えます。
例え二階の部屋でも 同じ要領で換気が行えますよ
玄関の扉開ける!
吹き抜けや 階段の上に向かって扇風機を回す!
換気したい部屋の外の廊下から部屋に風が入る様に扇風機を回す!
換気したい部屋の真ん中から少しドアよりから窓をめがけて扇風機を回す!
窓を開ける!
どうでしょうか?
この様な感じで 換気を行えば 部屋の室温や湿度をそんなに下げることなく換気が出来ます
ポイントは 空気の流れはできるだけ一定方向に!ですね!
扇風機大活躍ですね~😊😊
会社でも この方法を上手く活用して換気出来ます。
うちの会社は 大丈夫という方に
先程紹介したアメーバTVのニュースの中で言われてる事に こんな事があります。
会社の会議室 すみの方は 数年間経っても空気が入れ替わらない!
どうですか⬆⬆⬆ こういうニュース記事を見られて
よーく観て!
よーく考えて!
換気して!
感染を防ぎましょうね😊😊✌✌
コロナの感染拡大とか言ってますけど…。
改めておもいますけど…
ここでね😊😊
熱心に書いてる換気の話
今年の2、3月に書いてる話です!
書いていたからと 自慢したいわけでもなんでもありません。
こんな事書きたい訳がありません!
でもね!
もうみなさんも ブログとかにも書かれてますが
この対策というかなんと言えばいいのでしょうね。無策な現実を!
その時にね!
今年の2、3月に感染症を甘くみたら どういう事になるかを2、3回書いてます。 ブログのコロナ関連の記事のところを最初から読んで頂けたらわかります。
サンマさんが面白いことを言ってましたよ!
これって “第1波やろ!終わってないし”
ホントそう思います!🤣🤣🤣笑ってる場合では ない!
私が望むのは 予想がハズレる事で当たることではありません!
本当にね!
もう 日本も世界的にかも知れませんがね
政府も官僚も専門家もね!
これだけ 無策だとね馬鹿と言わざるを得ない!
アッ!馬鹿に失礼でしたね😊😊
今の日本に 蔓延している問題は 場当たり主義!
結果が全て!プロセス重視(努力)!さあどっちとか ?
よく議論されたりしていますが
大きな間違い!この2つは1つなんですよ~🎵🎵
勝ち続ける為には!
結果が出る!必ずそこには 課題が生まれる!
それを解消すべく努力や創意工夫するわけです!
勝ち続ける人には 必ず課題が存在しますが
時々 結果を出して 勝てば官軍!その時ドンチャン騒ぎ!
しかし 先の課題も何もない!
こういうのを 場当たり主義!といいます!
今 そのものでしょう!
何ヶ月が経つたんですかコロナ感染拡大して
感染経路不明…。
感染経路不明…不明…というならその点にフォーカスして対策しろ!
大きな課題として突きつけられているにもかかわらず
何もしない!
そして 昨日ですか?
GO to トラブル中止!
アツ!失礼!トラベルでしたね
そして
次は
目に見えるよね!
もっと増えたら 時短要請!に イベント中止!
経済再生も!
コロナ対策も!
どっちも つかず!このままドンドンダメになる!
やるべき事をしっかりすれば もうかなり普通に生活出来るところまで来ているにもかかわらず
そんな事は しない!
イベントなんか本当に簡単やろ!安全にする方法!わからないんだろうか?
🤣🤣🤣文句たれになってきた!
ここいらでやめときますかね
コロナはね!
人が媒体!
人の何が 感染を拡げているのか!
肺!
肺の病気やで コロナは!
肺は 何を司る!
呼吸ですわ!呼吸!
呼吸って?何をしてんの
空気を体内に取り入れてる!
じゃあ!
コロナ菌の入った空気を体内に取り入れない!
ハーイ(^O^)/答え!
終わり!
呼吸に関して きれいな空気を吸う!
もう1個言っておきましょうか!
もし 本当に 2月、3月からコロナ関連記事を読まれる方が居られたら 次の事も見ておいてください!
どの年代の人が1番感染するかも書いてます!
今 どの年代の人が1番感染してるか?
もうこれは ニュース等でご存知でしょう!
これも 当ててますよ!
当てたから偉いとかそんな
自慢話がしたい訳では全然ありません。むしろ ハズレて欲しい!これにも ちゃんとした理由があります。
1番活動する人だから!という理由ですね!
もう一つ理由があります。
肺活量です!
20代と50代とどちらが 肺活量多いって 考えたらすぐに答え出ますよね!
肺をポンプと考えたら より大きいポンプが動いてると考えたら…。
より多くの空気を吸う訳ですから 感染しやすい!
ああ!ここまできたらカラオケもいいましょか!
同じ部屋の大きさ 静かに話しているのと歌っているのとどう違うの?
簡単やろ!
ポンプをフル稼働してるか
2、3割の能力で動かしてるか?
ただただそれだけの違い!
ハイ!どっちが 部屋の空気をより汚しますか?
こんなん答えわからん人おるんかえ!
だから より換気しましょう!そうなるわけやろ!
ああ!これも資料とってあります。
これも 分かり易く載っているの
添付が多いので 次にしますね
北海道に連れていった 工学系の専門家は 一体どこに行ったんですかね!!
建物見て 観て わからんのかいな!
なんの専門家なんや!
ああ!税金の無駄使いかよ!
🤣🤣🤣🤣🤣
かなり 頭にきてるみたいですね😅😅
反省!🙇🙇反省!🙇🙇
なんでも いいですが これからは
“風の中で息をする!”
できるだけ汚れていない空気で呼吸してください。
そういう事が コロナに感染しない1番の対策となってきます!
長々と
失礼致しました。
さようなら 👋👋
うーん🤣🤣🤣
今 読んだけど…。
まあね これでいいかぁ!
案の定 昨日時短要請かよ!
うっとうしい!
今 さぁ! 原因の何割を占めているわけ!会食が😠😠😡😡
他に やるべき対策とかないんかえ!
今 自宅が1番なら自宅で家族にうつさないために何がからはじめられないんかえ!
次は 会社やろ!
ハイ!
飲食店やりました。
自宅やりました。
会社やりました。
ハイ!😊😊感染者の約半分の対策出来ました!
まだまだ 半分やろ!
誰が考えても 増え続けるやろ!
あかん!寝よ!
眼より先に 脳の血管切れて👼👼👼と 旅立ってしまうわ!
担当者って何を考えてるのかなぁ?
新聞記者に会見で 突っ込まれた時の言い訳か?
なんで 一つ一つの事実を確認して行かない!
パチンコ屋 クラスターない!
ラーメン🍜!うどん屋!クラスターない!(一部あるかもしれんけど例外の範疇やろ!)
空気がしっかり流れているところで クラスターない!という事実に目はいかんのか!
ああ!まだ あるは!ファーストフードのお店でのクラスターもないやろ!
なんでやねん!
簡単や!あそこも風が流れているからや!
1日何人が 来店してると思てんねん!
あかん!
寝ますわ!
腹立って物壊しそうや!
それでは 👋👋
見出し画像みたいに なんにでもすがりつきたいわ!
パチンコ屋さん?
なんだかんだ騒いでましたが(笑)
何故クラスターが発生しないか
という事に対しては
三密の定義って
※換気の悪い密閉空間
パチンコ屋は施設の中で
一番換気してると思うので
換気が悪い密閉空間ではないという事
※多数の人間密集
ライブハウス
と比較して、
人口密度は低い。
1台に1人で遊ぶ?w
私はパチンコはやりませんが
旦那の膝の上に腰かけて
イチャイチャしながら
遊戯するっていうのはどうよ?(爆)
他人同士が密着するワケでないので
人間密集にはならないw
※近距離会話や発声
パチンコ台に向き合ってる遊んでるから?
会話はしないねw
稀に悔しがって
騒ぐやつがいるかもしれませんがw
上記の理由でクラスターが
発生しないかと思われますがw
和輪さんの、おっしゃられている通り
空気の流れを考えて、
何でも、かんでも、
一括りにしてしまうんじゃなくてネ😰
飲食店を目の敵にしないで欲しいね(>_<)
建物の造りを点検して、
空気の流れを調べて、
よどんだ場所を見つけて、換気するようにすれば
クラスター発生は防げると❗
和輪さんの記事を読んで
実験でも理解出来ましたし😉👍
対策として
建物点検を勧めて、換気の改善を図ってくれたら
いいと思います❗
1年ぶりに話しにきてくれましたね😊😊
理路整然と とても素晴らしい!
あのこれから 色々ブログ書いた後の後書きをお願いしてよろしいでしょうか!
そして 言いたいことの補足説明を御願いしておきます😊😊
共同作業ですけど やっぱり嬉しい((o(^-^)o))ですか?🤣🤣🤣🤣
違うのがいい!😱😱😱まぁ みなさんの前では ダメでしょう!そんなお話しては😂😂
とか ふざけてる場合では なかったですね~😊😊
この前の質問の件 ゴメンね🙏🙏🙇🙇
まだなかなか手がつけられなくて 本当に申し訳ないです。
感染 気をつけてね!とても 心配!一応ね🤣🤣🤣
また来てね!👋👋
お願いされて
私が
『いいよ~💗』
なんて
言うはずないでしょうが!!(爆)
あ、この前の件は
いつでもいいですよ
よくよく考えてみたら
ここの(gooブログ)の掲示板っていうか
記事書く欄は
動作するタグ記号や配列と
作動しないモノがあるかと思います。
誰でも簡単に
文字の
色や大きさ
太さ
配列等を
自在に出来るので
その他の記号は
使えないかもしれませんね
履歴の方は
調べてね!!!
お願いしますよまじで(笑)
今日もコメントありがとうございます🙇🙇😊😊
まあ本当にね!時短要請された地域のお店大変だと思いますよ!
多分 1年で1番の売上のお店多いのでは…。
だから 今後のことも含めて期待されていた経営者さんや店主さん達多いと思いますよ。
多分 閉店に拍車かかるでしょうね!
仲間として 思うととても言葉になりません。
まあね。
概ね。ポイントついてるとは 思いますけど…。
北海道の拡大もね。言ってた通りになってね。
本当に もうちょっと考えて 対策とかしてくれたら 感染しなくてもよい人が増えたのに
本当にね!
丁度今頃 消防署がね😊😊
建物の防火の点検するんですけどね😊😊
その時に 一緒に建物の換気システムのチェックとか一緒にしてくれれば いいのですけどね
やはり 換気の専門家がいないのが 1番の問題なんでしょうね。
後ね。
もう そろそろ本気で 公共交通機関に対策の目をうつして欲しいなぁ!と思っています。
これが やれたらかなり収束するんですけどね!
今 家庭内が1番でね。😊😊
その家庭内の最初の感染がね。どこからからわからない!いつもの経路不明!
公共交通機関やればね!かなり なくなると まあいつもの様に勝手に思っています🤣🤣🤣🤣
短期決戦とか言ってますけどね。
その時期下火になると思いますか?
全然 思えない!そしてズルズル延長!
まあ この冬は クリスマス済んで~年末年始開けて10日前後まで自粛すれば 少しは下がるかも知れませんね
結局 自粛かよ!と大笑い!
すみませんね!愚痴ですね~。
もうすぐ1年ですね~😊😊
何も変わることなく 1年がすぎて 気がつけば 対策色々しているのに 前年より感染者は多いという面白い!現象が見れるかも知れませんね。
グダクダ言い過ぎました。
お引っ越し頑張ってくださいね
それではまた👋👋
わかってますよ~😊😊
でも 返事をくださるからいいではないですか!
ねっ!
話すことに 意義があるのです。(爆) へへ真似です😊😊
ハイ!(^_^)ゞ
かしこまりました。
早急にしたいところですが…
またね…変な依頼がね…泣くでホンマ ふぅ💨
とにかく 毎日 お話してがんばろうではありませんか!(爆)
2月から10日間自宅隔離しても良いように冷凍食品やカップ麺を備蓄していますが、補填するためにドラッグストアに行った所、明星から久留米のまぜそばが売っており、和輪さんを思い出しつい買ってしました。
知ってました?
又お邪魔いたします。
拙句
葉の落ちて風通しよく杜の道
お待ちしておりました。
本当ですよね!
さすが!備蓄!
ああ!知ってます!買おう!次買おうで いつも忘れてしまいます😊😊
是非 またコメント御願い致します。
拙句は 自閉さんの様にすぐには かけないですね!浮かんで来ないです。
絶句なら一杯来てますけど😂😂
今日の句 とても 素敵ですね😊😊
この季節にピッタリで 更に その情景も浮かびやすく 落ち葉がまい そして 風まで感じられます!
読み返せば 返す程 味が出ますね😊😊
あつ!食べて感想を…。失礼しました。備蓄の補填でしたね😢😢😢
ではまた 失礼致します🙇🙇😊😊
難しいなんと お読みすれば
何やら 変な事をしている時に発せられる様な声でありますような…
悟りました😔😔
もっと!もっと!とおっしゃっておられる訳ですね(爆)😂😂
😝😝🙎🙎