ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪

懸命に生きようと頑張ってくれてありがとう
2000年生まれのハッピーとの日々。
2022年8月 22歳で虹の橋へ

15年もかかって…ようやく出来たこと♪ 

2016年02月13日 | 猫がいる生活

足が水に濡れることを嫌がっていたハッピーが
15年もかかって、台所の水に近づいてたんです。
なんともいじらしくて…愛おしくてたまりません。

           2016.1.25
この得意げな表情を見てやってくださいな(⌒-⌒)



何かで読んだのですが
猫にとって1番優先される記憶は、楽しくない記憶で
嫌なことや恐怖や危険な出来事などは
自分を守るために記憶する必要があるそうなのです。

外猫時代のハッピーにとっては、
雨の日、ずぶ濡れのまま寒い夜を過ごしたり
水滴は嫌な想い出ばかりだったのでしょうね


           2016.1.25 
つい最近まで、食器を洗ってる時
足元にいたハッピーに水が一滴かかっただけでも
小走りに逃げていたんです。

いまは肉球が濡れても平気になってて
ハッピーかあさん感無量。 嬉しく撮りました♪

 それからお気に入りの窓辺で、うとうと♪


 散歩のワンコちゃんを眺めたりしてたけれど
 笑ってるみたいな寝顔が またまた可愛いね 
 


 今日も元気に、いっぱい食べて
のんびり ゆったりしてたんですよぉ(=^・^=)

今日もハッピーかあさんの親ばかニャンに
お付き合いいただきありがとうございます

   ribbon お ま け ribbon

この前、シバレ(厳しい寒さ)た朝
ガレージの窓ガラスに出来た氷紋アートです。

           2016.1.12
氷紋は寒さが緩むと消えてしまう。
(空気中の水蒸気が凍ってできる氷の結晶)
自然からの贈り物です♪ 


☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)

2月13日最高+5.5度 最低+ 0.9度 雨・曇
2月12日最高+2.6度 最低- 9.3度 曇り
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする