蛍光灯の明かりの中でのシンプルな朗読会が終わった。
そのシンプルさが良かったという好意的な意見も多々あったが、演出としては残念だ。
しかしどの演目も出来は良くホッとしている。
新人の頑張りとベテランのサポートが実にうまくいったようだ。
右往左往する講師の私が一番滑稽だったと思う。
それにしても!私達より30分早く終わった隣接ホールのイベントから帰る観客の話声とバラシの騒々しさには、さすがに切れかかった。
表にそっと出て静かにして欲しいとジェスチャーでお願いしながら、もうここでは二度とやるまいと決心した。
次回は必ず、少なくとも絶対静かな会場でやるのだ!
あくる日は例のごとくボーっと過ごし、今日は初めてネットで納税。
本当に送付できたか不安だが、とにかく終了まで諦めずに進めたのはアナログな私としては快挙だ。
いやはや、文明に翻弄されざるを得ない嫌な世の中になった・・・。
そのシンプルさが良かったという好意的な意見も多々あったが、演出としては残念だ。
しかしどの演目も出来は良くホッとしている。
新人の頑張りとベテランのサポートが実にうまくいったようだ。
右往左往する講師の私が一番滑稽だったと思う。
それにしても!私達より30分早く終わった隣接ホールのイベントから帰る観客の話声とバラシの騒々しさには、さすがに切れかかった。
表にそっと出て静かにして欲しいとジェスチャーでお願いしながら、もうここでは二度とやるまいと決心した。
次回は必ず、少なくとも絶対静かな会場でやるのだ!
あくる日は例のごとくボーっと過ごし、今日は初めてネットで納税。
本当に送付できたか不安だが、とにかく終了まで諦めずに進めたのはアナログな私としては快挙だ。
いやはや、文明に翻弄されざるを得ない嫌な世の中になった・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます