ブログを作ってみたけれど

何を書こうかしら φ(..)

BOSCO プレミアムエキストラバージンオリーブオイル 228g×1/456g×1

2021-03-12 16:17:33 | Weblog

またまたモラタメでタメせる商品を申込みました。

今回は日清オイリオのBOSCOプレミアムエキストラバ

ージンオイルです。

いつもは緑ラベルのエキストラバージンオリーブオイルを

使っていますが、青ラベルのオリーブオイルは食べたこと

がありません。

フレッシュで華やかな香りと、ハーブのようにスパイシー

な味わいの特別なBOSCOだそうなので、試してみるこ

とにしました。

今回のタメせる商品のお値段は228ℊと456ℊの2本

が、市販価格のほぼ半額の税込1078円でした。

さっそく食パンに付けて食べてみました。

オリーブオイル特有の青臭みが薄く、とってもフレッシュ

で軽くて美味しいとオイルだと思いました。

残念ながらスパイシーな香りは??でした。


アースガーデン 土にまくだけ害虫退治オールスター 900g ×3

2021-03-12 16:12:26 | Weblog

モラタメの試せる商品を久々に申込みました。

アース製薬さんの「土にまくだけ害虫退治オールスター

という商品です。

野菜作りは害虫との戦いですが、完全無農薬栽培の戦意は

既に喪失していて、こういったものが必要になります。

今回は900ℊ入り3袋が税込1023円だったので試し

てみることにしました。

普通だと1袋が1000円近くする商品です。

薬剤を根から吸収し、葉全体に効き目が拡がるタイプです。

ハモグリバエ、アブラムシ、アオムシ、コナガ、メイガな

どの害虫に効くようです。

1ヶ月も効果が持続するというのも魅力でした。

有効成分のジノテフランは、人への毒性が低いとはいえ食

べる野菜なので、植付け時の1回だけ使用するようになっ

ていました。

そうそう袋にはキャップが付いていて、密閉できるのも良

いですね。


ライオン リード プチ圧力調理バッグ

2020-07-02 19:22:53 | Weblog

モラタメのタメせる商品で申込んだライオンリード

「プチ圧力調理バッグ」が届きました。

普通なら1箱5枚入りが300円/箱もする商品で

すが、それが12箱でも1320円(税込)、しか

も送料無料という格安でした。

12箱だから60回も調理できます。

この調理バッグの魅力は、電子レンジを使った時短

料理というのと、もう一つは夫婦2人で1回もしく

は1日でたべきれる量だということです。

この季節にピッタリの商品だと思いました。


ニチバン バトルウィン Wグリップ 2種セット

2020-04-22 05:21:53 | Weblog

ニチバン バトルウィン Wグリップ 2種セット

脚のむくみが気になっていて、足にテープを巻く

だけでむくみが解消できるという記事があったので

試していました。

そんな時にモラタメの試せる商品にニチバンのバン

テージテープを発見しました。

75㎜巾と50㎜巾の2種類のテープが送料込みで

税別900円だったので申込みました。

  *実売価格 2350円(税別)

送られて来た商品です。

12ⅿ巻のテープ2本と簡単な冊子が入っていました。

バンテージテープでややきつめに3~4周巻きつけ

るだけなので、さっそく試しました。

皮ふにくっつかないので巻くのにコツが要りますが、

何度でも張り直せるし皮膚にも良いです。


マルコメ ダイズラボ 大豆粉×10

2020-03-01 15:23:09 | Weblog

マルコメ ダイズラボ 大豆粉×10

普段は豆乳おからパウダーを使っての簡単ダイエット

「おからパウダーコーヒー」を飲んでいるので、

安い!と飛びついて購入。

昨日届いたのをよくよく見ると、「大豆粉」とあります。

「大豆粉」「おからパウダー」「きな粉」

製造方法が違うものの、どれも大豆製品で

糖質制限ダイエットなどで注目されているようです。

おからパウダーは豆乳の搾りかすで出るおからを乾燥して粉にしたもので、

きな粉は炒った大豆を粉にしたもの、大豆粉は生の大豆を粉にしたもの。

でも、「ダイズラボの大豆粉」は大豆をまるごと低温で焙煎し粉末に

しているので加熱の必要がなくヨーグルトや牛乳、サラダなどにかけられる

ようなので、しばらくはコーヒーに入れて飲んでみようと思います。

おからパウダーコーヒーだって美味しいとは言えないけど、

ダイエット目的だったら飲めるんだから大豆粉でも大丈夫でしょう。

ファィト!

 


スクラミングバ ブル 激泡バスクリーナーEX

2020-02-02 19:41:36 | Weblog

ジョンソン社のお風呂掃除用洗剤「スクラミングバブル 激泡バスクリーナーEX」をモラタメで購入しました。

実はこの商品を初めて使用したのは、2018年のタメせる商品で、その時から愛用しています。

たまたまタメせる商品にジョンソン社の同じ商品があったので申込みました。

今回は6本が920円(送料無料)で、1本当りに換算すると153円でした。

  *前回1680円/12本=140円

ネット注文の最安値は送料含めず313円なので激安で試すことができます。

お風呂の浴槽は毎日、ユニットバスの裏側は週1回スプレーしています。

5分くらいしてからスポンジで軽く擦って、後は水で洗い流すだけなので簡単です。

以前は塩素系のカビキラーを月1回の頻度で使用していましたが、スクラミングバブルの使用を始めてからは、カビキラーの使用頻度が激減しています。


ヤマモリの乳酸菌黒酢

2019-05-21 02:02:10 | Weblog

当選しました\(^o^)/

ヤマモリの乳酸菌黒酢ヨーグルト味 500ml2本

モラえる商品に当選したのは半年ぶりです。

送られて来た商品は500㎖ボトル700円(税別)が2本です。

オリゴ糖と乳酸菌の入った黒酢で、希釈してジュース感覚で1本で15杯分の黒酢が飲めるそうです。

炭酸水や牛乳、豆乳と割って飲むのも美味しいそうです。

いつも飲んでいるリンゴ黒酢と味比べをしてみました。

リンゴ黒酢はいつもの味、乳酸菌黒酢はヨーグルト味でマイルドな飲み口でした。

これも美味しい!!

ちなみにメーカーのヤマモリは創業130年の会社

で、しょうゆやストレートつゆ、お酢飲料、レトル

ト食品などを製造しているそうです。


クリーンケアミスト購入

2019-01-06 02:16:38 | Weblog

毎年お正月には孫ちゃんが、遊びに来てくれます。

孫ちゃんはアトピー体質で、犬猫を始め色々な物に

アレルギー反応があります。

我が家では犬を飼っているので大変です。

あと気になるのはハウスダストでしょうか。

そんな時にモラタメのタメせる商品でサンスターの

「ピユアイズムお部屋のクリーンケアミスト」セッ

トを発見しました。

価格は、通常2000円が送料込みで税抜950円

でした。

  *本体  250㎖ 税抜1200円

  *詰替え 220㎖ 税抜  800円

孫が来る前に部屋のあちこちやカーテン、私の服、

最後は犬にまで(これはやっちゃダメなんだろうけど)

シュッシュッ、シュッシュ

すると、いつもは我が家に来ると鼻水ズルズル、近頃では

目も痒くなっていたのに、全く反応がでませんでした。

凄い!!

これはリピです。

ドラッグストアーにあるのかな?

それと、動物に直接スプレー出来るものがあれば良いな


ふえるワカメとだしパック

2019-01-05 06:32:51 | Weblog

ふえるワカメが欲しいなと思っている時に、モラタメのタメせる商品に、

ふえるワカメちゃんと素材力だしのセットがあったので申込をしまた。

税別1830円の商品が、送料込み950円でした。

 *ふえるワカメ 360円(16ℊ)×2袋

 *素材力だし  370円(8.4ℊ×5パック)×3袋

ふえるワカメは三陸産品です。

理研ビタミンの素材力だしは、化学調味料・食塩無

添加なので、さっそく使ってみました。

ただ最近使っている味の素の減塩ほんだしと比較す

ると1ℊ当たりの食塩量が・・・・

  *ほんだし0.14ℊ ⇒ 素材力0.35ℊ

データ的には2倍以上の塩分量でした。

材料のかつお節や煮干し、昆布、焼きあご、いわし

節に含まれている塩のせいですかね。

おやじさんにはお汁を残してもらいました。

味は少し煮干しっぽい感じでした。


ダスキンのお掃除セット

2019-01-05 06:06:28 | Weblog

モラタメから、ダスキンの「くらしキレイBOX」が12月に送られてきました。

時期的に抽選に当たると良いな!!と思って応募していました。

税込1188円のボックスの中には、3種類の洗剤

  ●キッチン用除菌・洗浄・消臭剤

  ●油汚れ用洗剤 除菌プラス

  ●カビ・ぬめり取り剤

それからBOX100%活用BOOKにエコスポンジとクロスミニが入っていました。

近頃は油汚れ洗剤にまで除菌効果がプラスされているのにびっくり!

100%活用BOOKを見ながら年末のおそうじに使わせていただきました。

油汚れは良く落ちます。

拭き取りが軽く1回で済むタイプなら楽チンで良いな

カビ取り剤はお風呂全体をするには量が足りません。

ここぞ!という頑固なカビの所に使いました。

キッチン用は冷蔵庫の掃除などに使いましたがキッチン周りで普段使いにも便利です。


モッチッチ

2018-08-20 02:39:42 | Weblog

モラタメで

エースコック 五目中華焼そばモッチッチ オイスターソース仕立て

を購入しました。

以前からローラさんのCM見て気にはなっていたものの、

お店に行くと、やっぱりお安いものを買ってしまっていました。

それが、通常価格180円(税別)の商品が今回モラタメで

ほぼ半額の95円で食べれるのですから、試す価値有りです。

さっそく食べてみると、麺がもちもち

縦型ボックス容器で、冷めにくく

確かにモッチッチ、アチッチ

野菜も多少多目に入っていますが、もっと欲しいかな


創味のつゆ

2018-07-20 21:11:11 | Weblog

調味料の中で「創味のつゆ」は、濃厚なだしの香り

が有名で、前々から気になっていました。

ただお値段が、500㎖のもので定価が510円と

高くて手がでませんでした。

その創味のつゆに当選しました。

送られてきた商品は、200㎖のだしつゆが2本と

おまけに320ℊのぽん酢が付いていました。

定価ですが、つゆが360円、ぽん酢が420円です。

モラタメに当選したのはとっても嬉しかったのです

が、おやじさんが減塩生活をしているので、料理に

使う前に塩分量を調べてみました。

創味の食塩相当量は16.4ℊ/100㎖でした。

ちなみにいつものヤマキの減塩だしつゆは5.1ℊ

でした。

3倍も塩分量が違うと・・・・

さすがに使用量を1/3にするわけにもいかないので

普通通りに作って、おやじさんには食べる量を1/3

にしてもらいましょ!!


スクラビングバブル 激泡バスクリーナーEX

2018-07-10 17:08:59 | Weblog

スクラビングバブル 激泡バスクリーナーEX

 

お風呂掃除で、チョット手を抜くと黒カビが生えて

しまいそうなので、とても気を使っています。

黒カビ対策は塩素系のカビキラーで定期的に清掃し

ています。

今回、モラタメのタメせる商品にカビキラーと同じ

ジョンソンからお風呂掃除用洗剤「スクラミングバ

ブル 激泡バスクリーナーEX」の提供があったの

で試してみることにしました。

お試し価格は570㎖缶12本が1680円です。

普通は570㎖缶が357円/本ですから、お試し

価格の140円/本は本当に価値があると思います。

さっそく使ってみると、スプレーの泡が長く留まっ

ていました。

風呂場全体を掃除すると1/2本以上使ってしまいました。

後は、防カビがどの程度効果があるのかですね。

 

 


ゴールデンカレー バリ辛

2018-06-29 17:25:38 | Weblog

モラタメで当選しました\(^o^)/

ゴールデンカレー レトルトバリ辛/ゴールデンカレー バリ辛 198g

いつもはハウス食品のカレーを購入しています。

おやじさんは中辛のジャワカレー(辛味レベル4)

で、おおばばは甘口のバーモントカレー(辛味レベ

ル1)です。

暑いときだからこそ汗をかくのも良いかな??と思

ってS&B食品のバリ辛カレーを申込んだのですが

送られてきたカレーの辛さレベルは、1~5段階の

さらに上のHOTレベルでした。

「バリ辛」には、激辛唐辛子のブート・ジョロキア

が使用されています。

この唐辛子は、有名なハバネロの2倍以上の辛さだ

そうです。

ちょっとビビリながらパッケージの「辛いが旨い」

を信じて、晩ご飯でバリ辛のレトルトカレー1パック

をおやじさんとワケワケして食べました。

一口目は、バリ辛といっても大したことないじゃん

香りも良いし、美味しい!!

少し時間が経ってから辛さを感じて来ました。

二口目で、口の中が痛い!!

三口目になると鼻水が出てきました。

牛乳を飲んで少し辛みが治まりましたが、鼻水が止

まりません!!

おやじさんは一口毎に鼻水をかむだけでなく、涙ま

で流し始めました。

半カレーを食べ終えたおやじさんの頭には、汗が噴

き出していました。

年をとったもので、バリ辛カレーは無理だと思い知

らされました。

ちなみに山口県の方言では「ブチ辛い」でした。

ブチは超とかもの凄い、今風には半端ないのです。

辛さでお腹が、いえいえ口が満たされたので、ダイ

エットになるかも?!

まだバリ辛カレーのルーが1箱あります。

ルーを使うとしてもカレー風味の料理にしておきま

す!!



アース製薬 らくハピ3種セット

2018-05-26 01:29:10 | Weblog

モラタメでタメせる商品の申込みをしました。

浴室のカビ対策でくん煙剤が欲しくて、たまたまモラタ

メを見たらアース製薬のらくハピ3種セットが850円

で試せることを知りました。

参考ですが、届いた商品の市販価格です。

  ●エアコンのフィン洗浄 2本 572円

  ●排水口のヌメリ除去  1個 428円

  ●浴室のくん煙除菌   1個 441円

来週にも梅雨入りするかもしれないので、エアコン2台

のカビ対策でフィンをスプレー洗浄しました。

今回は業者による分解清掃をしません。