にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

雪に振り回された年末年始

2018-01-28 21:33:04 | 東北 道の駅スタンプラリー 2017
はなわから たまかわに 向かう途中

またもや 眠くなる ワンワン

だから 暖房上げすぎだ

やたらと物食うな!と注意してたのに

人の言うことを聞かないから!



本当に ひとりっ子って

どうしようもないなー


どうにかこうにか 頑張って

たどり着いた



道の駅 たまかわ






スタンプ押してる間

車で 寝ている ハゲおやじ









ここ一年 来ていない内に

美味しそうな お菓子の店が出来てたが

正月中は お休み 残念!( ̄▽ ̄;)




道の駅 ひらた






来る途中から雪で どうにもならず

スタンプ押して

急いで 車に戻った



そして 福島 最終地点



道の駅 川俣







いつも 買う 美味しいメンチカツ

本日は 売り切れで ガッカリ



新年のオマケ

去年は 玉子がふたつでしたが

今年は 手羽先のパウチ♪

お弁当にも おかずにも使え

我が家には 超有り難い

美味しいしね~♪







道の駅を後に 高速にのるため

福島を目指したが

日も暮れ 凍結道路が ツルンツルン

渋滞だわ 前の車は慎重過ぎて

変なとこで ブレーキかけるから

止まれない こっちが大迷惑



ようやく 福島市内に入ったら

何ですか?コレは?









昨日 ゲーム屋巡りに

幾度も走った道が 雪に埋もれてる

やっとこさ 高速に入り

北へと 急いだか 県境から

雪の降りが 酷くなってきた

渋滞し始めたので PAに入る



急いでも 仕方ないので 晩ごはん








いつもは混む このレストランコートも

今日は 空いていて

お目当ての 丼を頂きました



外へ 出てみると 雪がやんで

空には 月が









こんなに 降ったんだわー









あとは ただ 我が家へと

ひた走ります



2018.1.3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに 彼に命名しました

2018-01-27 13:47:07 | 東北 道の駅スタンプラリー 2017
よつくら港を後に

次の 道の駅に 向かう ワシら



風は 強く

海を離れ 山に入って行くと

小雪も 舞いだした



去年との天気の違いに 戸惑う ワシら



道の駅 ふるどの






雪 さらっと 積もってるやん!





今年も 居りました パクリン(命名)

( *´艸`)


そして 今年の干支





ん( -_・)??





むむっ( -_・)??






ナニか用け?






今年も リアルですな (* ̄∇ ̄)ノ



店内で アツアツの甘酒を頂き

ひと心地 つきました




道の駅 はなわ







今年も 居りましたね

あなたも ( *´艸`)







ただ 去年と違うのは

彼の前のスペースが







こちらの 撮影ポイントになってた事

夜は イルミネーションが

キレイだそうです






これも 去年無かったね


店内で 蒟蒻芋 発見!







天気は良いけど

やっぱり 風が 強いなぁ~



2018.1.3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャラ フラおじさん

2018-01-26 11:49:54 | 東北 道の駅スタンプラリー 2017
福島のスタンプラリー 最終日



朝ごはんに 付いてきた カマボコ






ワンコが 可愛い(≧∇≦)



めっちゃ風が強くて

朝風呂を楽しんだけど 露天はパスした

晴れてるのに 残念










昨日 到着した時から 気になってる

フラおじさんの 自販機

宿の 売店で フラおじさんのクッキーが

売っていたので 買いました~♪






お世話になりました (* ̄∇ ̄)ノ



まずは 途中 マルちゃんのガソリン補給

そして



道の駅 よつくら港






風が強すぎる









ここで フラおじさんの自販機

大量ゲット!





そして ここにも







おじさん達が 甘酒のお振る舞いを

していたんだけど

なかなか 温かくならなかったようで

温めの 甘酒でした ( ̄▽ ̄;)








2017.1.3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわき湯本温泉

2018-01-25 12:02:23 | 温泉・お風呂
道の駅のスタンプラリーで

幾度となく 通ることはあったけれど

なかなか 寄ることのなかった

いわきの 温泉




昔 仕事でいわきに出張してた

ワンワンもまた然りで

温泉には 入った事がないと言う




お正月だし 一日位ノンビリしたいと

いわきの温泉宿に 予約してた








吹の湯温泉 さん







なかなかに 大きい宿



通されたお部屋は お風呂に近く

食事は 夜・朝とも 部屋食だったので

自室で ノンビリ




ただ 展望風呂が 男性のみだったので

少し ガッカリ (;・ω・)




ノンビリ お風呂に入って 晩ごはん

















ここで ↑ こちらを頂いてた

ワンワンが ある発見を!

真ん中に ご注目 ~♪










にゃんと 真ん中に

大根と人参で作られた ワンコが!

U^ェ^U

今年は いぬ年ですからね~♪

















全部 美味しく頂いて

爺やは またお風呂へ

お腹が苦しくて 動けないワシは

お布団を 早めに敷いて頂き







たまの 贅沢に 喜ぶ二人










てか キミ達がいると

ワシが 寝られないんだけど・・・



仕方ないので ワシも

温泉に浸かりに 行きますかぁ~




2018.1.2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中 そうは上手くいかない

2018-01-24 12:01:15 | 日記
福島の朝



夕べは ホテルに着いてから

ワンワンのゲーム屋巡りをして

その後 地元にはない デニーズで

晩ごはんを食べた



何か凄い音で 夜中 目が覚めて

駅前だったので

新幹線の通過する音かと 思ったが

こんな夜中に 新幹線が

走っているわけもなく

んじゃナニ?と思っていたら

物凄い風の音でした



それを起きてすぐ ワンワンに

教えたけれど ヤツは信じなくて

朝ごはんを食べに降りていったら

外の植木などが 半端なく

風に 踊っているのを見て

やっと 信じた様子




それにしても このキャパで

食堂が 小さすぎ! ( ̄▽ ̄;)

仕方ないので 自室に持って行った

人達もいたし・・・



食べたヤツも待ってる人が

いるんだから

いつまでも 寛いでるんじゃねーよ!

こういう所で 人の資質が問われるな

┐( ̄ヘ ̄)┌



内容は 先日泊まった某ホテルより

良かったけれど・・・



本日の ミッションは

福島市内の ゲーム屋巡り

午前中 いっぱいかけて

ありとあらゆる ゲーム屋を廻る



最後の某ゲーム屋の 屋上駐車場から

吾妻連峰を 臨む










物凄く風が強くて 飛ばされそうだった

(;・ω・)

車で 待ってたんだけど

風で 車が大揺れに揺れるんだもん

横倒しになるかと

正直 ビビった ((((;゜Д゜)))



なかなか ワンワンが

戻って来ないと 焦っていたら

案の定 中で迷子になってた 方向音痴

今日のお宿は いわきの温泉なので

高速使わないと 間に合わない!



お昼ごはんも そっちのけで 高速にのり

途中のPAで 昼ごはん

軽く 食べるつもりが

わりと ガッツリ食べてしまった

美味しかった~♪

(急いでたので 画像なし)



ナビ恵の到着予想時間が

ギリギリ 間に合いそうなので

あとは 宿へと ひた走ります



2018.1.2



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする