goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

帰って来て目にしたモノ

2024-01-05 20:00:00 | 道の駅

24.01.01 月曜日 元旦

萬屋を2軒回ったら
特に用事はないので
家路を急ぐけど帰りも一般道

弘前をちょっと離れただけで
お昼ご飯を食べられそうな所も
給油も怪しい…

国道7号から小坂峠を越えて
小坂方面へ🚗

いつもはひと区間(碇ヶ関→小坂)は
高速に乗るのだけれど
小坂峠も暖冬の影響で
道路に雪が無くてビックリ😳

鹿角まで行って
ようやく開いてるスタンドを
見つけた(…けど高いな…😱)
二千円だけ入れる…

期待は全くしてなかったが
なんと!道の駅かづのが開いてた!😳

道の駅かづの🦌



なんと!観光バスまで停まってる!
トイレに寄ってから
施設内のレストランへ



タコスケは醤油ラーメン🍜



とても美味しそう〜



気になってた
八幡平ポークの揚げシュウマイも



餃子より焼売好きなキスケ
美味しくいただきました👍



キスケが注文したのは
比内地鶏の親子丼🐔🥚



さすが比内地鶏🐔
美味しかったです
玉子もトロットロ〜👍🥚

タコスケが食べたそうにしてたので
少し分けてあげました☺️



お正月らしいのが
付いてましたよ🎍




元旦らしくあまり混んでない道を
まずは実家に向かって
お土産を届けに行きました🚗

玄関開けて中へ入ると
母が横になって寝ていて
テレビ📺が点けっぱなし…

いろいろ買って来た
お土産の説明をしようと母を起こし
何気なくテレビ📺に目を向けると
震災以来の大津波警報が…😱😱

お土産を渡して車に戻り
ナビ恵で見ていると
某局の女性アナウンサーの呼びかけが
必死過ぎて画面と相まって
🐼のフアンフアンが参上…

帰りは晩ごはんを食べて
帰るつもりが震災を思い出して
胸が苦しくなり
タコスケに促され帰宅…

片付けもそこそこに
横になりました…


      (´(ェ)`)…










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。