goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

また何かに引かれたキスケ

2021-08-18 17:38:35 | 不思議な話

温泉を後にしたあと
タコスケの元同僚Kさんへの
お土産を捜しに南下

日本酒が大好きなKさんの為に
一関か陸前高田の酒蔵さんへ
向かいます

釜石に浜千鳥という
美味しい銘酒があるのですが
Kさんの里帰り先は釜石(笑)

盛岡の方がいろんな銘酒が
手に入りやすいのですが
旅先のお土産として購入するのが
キスケとタコスケのポリシー

何処のお酒が美味しいか
ネットを見てたら
二戸の南部美人で出てるお酒が
人気のようなのでUターン
国道4号を北へ向かいます


お昼を過ぎて4号線沿いのお店は
いずれも混んでる様子
ピークを過ぎてからと
北へどんどん走っていると
以前から気になってたお店の看板が


 

二戸の御所野遺跡が世界遺産に
登録された際に
所有してた土地が
御所野遺跡の一部だったと言う
名家の奥様が女将さんの食堂




行ってみたら思っていたのと
イメージが違う・・・




昔ながらの旧家を食堂したようです

入ろうとしたら
視える男タコスケが霊気を感じると

キスケは旧家の空気の重さが
かなり苦手なのですが
ここはそれほどでも無く



槐の柱のある部屋のテーブルに
腰を下ろしたら
タコスケ慌てて何かをよけてる様子




どうやら旧家に付き物の
座敷わらしが
喜んで突撃したらしく
ぶつかる!と思ってよけたらしい(笑)






座敷わらしがいるお店で
有名らしく予約で来ていた
若いカップルが女将さんから
お話を聞いたり写真を撮ってました




タコスケは座敷わらしと
戯れておりましたが
キスケはそれよりお腹が減った〜!




ランチセットがオススメと言うので
タコスケはカレーを
キスケは夏野菜のパスタを注文




キスケのカレー
らっきょう漬けは手作り




キスケの夏野菜のパスタ
ベーコンは手作りだそうで
かなり美味しいかった

ボリューミーだったので
タコスケに3分の1を
ベーコン大好きタコスケは
喜んで食べてました




セットなので食後は
焼き立てのえごま入りシフォンケーキと




6時間かけて抽出した
水出しコーヒーが



どちらもめちゃめちゃ美味しくて
また来ようねと
タコスケと約束しましたが

昨日夕方の地元の情報番組
5キゲンテレビに出ていたので
しばらく混みそうです〜





また行きたいなぁ〜

2021-08-18 11:51:17 | 温泉・お風呂


温泉の続き(引っ張るなぁ(笑))


朝ごはんの後
チェックアウトまで
ゆったりと半露天風呂を楽しみます




赤いのがお湯とお水の栓
ものすごい勢いで
大きな湯船を満たしていきます






結構大きいから
握力弱いキスケ
頑張って開けて閉めました(笑)


朝風呂よーく温まり贅沢な時間
以前ほど長くは浸かれなくなったけど
もう少し浸かっていたいほど
気持ちいい〜




さてチェックアウト




今回お世話になったのは
花巻台温泉の観光荘さん




玄関先のやまゆりが見事です




台温泉は以前
日帰り温泉の精華の湯に
来た事有りましたが




温泉宿に日帰りもいいなぁ〜