goo blog サービス終了のお知らせ 

かおちゃん日記

お風呂と食べ歩き 音楽 ビール大好きかおちゃん日記でーす。

葉月

2011年02月09日 | お店

母がお気に入りの蕎麦屋
江南高校の近く 森のうさぎの一階にある
 葉月

この間はカキ蕎麦食べたんだけど
今日はニシン蕎麦にしてみました
母は卵系好きなので
親子蕎麦です。
    

ニシン蕎麦は初めて体験です。
ゆげで曇っててすんません
ニシンが甘くて結構ボリュームありました

ここは母の懐かしい幌加内そばです。
父が若いころ お世話になった方が
発案したそばらしくて
うん この味だーと言って
食べてました
父が生きてたら喜んだだろうな
麺は更科より 若干太めで
コシがあります
母は蕎麦がきを作りたいらしく
蕎麦粉分けて頂きました。
とっても綺麗なお店です

父が亡くなってから8年
今だ忘れられません
わがままばかり言って
何もしてあげられなかった
突然亡くなって・・・
もうすぐ
父の命日です
ファザーコンプレックスかな

どうしても父に
似たような人を追ってしまう・・・
駄目じゃ センチは似合わんぞ

食道楽だった父と
いろんなとこ食べに行ったな
のんべおやじ...
だからあたいも のんべなんです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日和

2011年02月08日 | お店

またまた面食い
最近面食い好きなの浸透し
行くかー
はいよ
返事はやー

今日は珍しく札幌系
ここは昔宝龍チェーンだったはず
中に入ると
昔と同じ人がやってるんですね。

名前が変わっただけかと思ってたら
棒ギョーザ、辛系増えてました

  中辛ごま味噌        醤油

なんだか前よりあっさりしたような
中辛ごま味噌は見た目より 辛いそうです。

たまにはいいですね。
太麺も・・
けど基本的には細麺かなー
野菜入ってるのはいいけどね

いちおう
野菜不足には気つかっております
ま 体第一でしょ
ポックリ逝きたいけど
その時までは健康志向で
病気知らずなんて
話うますぎ・・か

麺食いばっかしてると
色々 気をつけんと
昼間はいいとする・・
とりあえず・・・
我慢は悪い
ストレス溜まる
その方が体に悪いしょ
そのくせ 長生きもしたくない
あまのー
今のままでは確実に
寿命は縮まっているでしょう
死ぬときゃその時だ
その癖
死ぬのは怖い
あまのー
話は終わりそうにもないので
この変でやめときます
               *新橋の蕎麦屋は吉水だそうです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸東

2011年02月07日 | お店
蕎麦ー
江戸東
ここの蕎麦もクロレラでしょうか
あたいは釧路クロレラグリーンも更科も
どっちでも好きなんですけど
独特らしいですね。
このグリーン
どっちの料理ショーでもやってましたよね。
釧路ONLYだって・・・
 とじそば 天ぷら
ここの えび天ぷら
天ぷらは別のりで
とーってもカラッとしてて大ぶりです
そばは若干
東家より太めクロレラでっす
お値段もちょいと
はってますが
天ぷらはおススメでっす

そういえば新橋大通りの蕎麦屋
なんてったっけ・・なんてったっけ
多少(そうとう)アルツ入ってるんで・・・
ほら 豚丼もやってた あのー
やめてましたね。
蕎麦業界も不況なんですかね

この景気で値上げの嵐
消費税もそのうち上がるんでしょうが
あーやだやだ
なんか下がるものないのかい
頼むから 麦とホップだけは値上げせんどいて
かおのエネルギー奪わないで
たまーに 最近焼酎にも手を伸ばしてるけど・・
 活力は麦とホップ

チルドにびっしり入ってます
なくなくりそうになったら
生協で補給(ポイント10倍の時買う)
最近日曜日しか卵安売りしないんだよなー
ビールと卵は切らせないんです。
卵あれば結構おかず出来ますから・・
ゆで卵かかせないし
熱湯から8分(あるママから教えてもらった)
いい半熟になります
前は水から茹でてたんだけど
これは絶対うまく出来ます
保証します

今日のおかずは何しょうかなー
昨日はズワイカニとおひょうの刺身頂いて
ビールすすみました(いつもですが・・)

NHKの江 昨日は本能寺の変で
豊川悦史もう出ないのが残念ですが・・・
冬のサクラも冬彦さんみたい旦那さんが出てきて
ドラマ2つゲットです


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気再開

2011年02月04日 | 日記
2日間 居間でおじと寝たせいか
寝不足で
昨日はぐっすり寝たー

さぁ
本日より元気再開し
楽しくやるんじゃ

ところで 最近 やたらテレビ
似たようなの多くない?
お笑い系 食べ物番組 ・・・
かおさー
飲みながら テレビチョイ見し
家事してるの多いから
じっくりっていうわけでもないし

結局 テレビ見だすの
やっぱ 21時頃になるんです
ひかりTVに最近したんだけど
なんかヤフーBBの方が見やすかったような・・・
音楽番組少ないよ
皆さん色々選択なされてるようですが
何がいいんでしょうかね

ま 韓ドラはどこでもやってますが・・・
私は昼はほとんどテレビ見ないんで
少数精鋭でいきたいんです
ブロバイダ変えると
えらくめんどくさいんだよね
明るい人はいいんでしょうけど・・

っていう事で
またテレビ前にすると
韓ドラ見てる
似たような内容なんですがね はまり出す

結局 構成が上手いのか・・おばさんの心をくすぐるのか・・

去年は
フリーター家を買う
ギルティ
なんかも見てましたよ
ゲゲゲの女房は見逃して
見とけば良かったな・・・
こうやって テレビの話できるの
幸せだよにゃー
節分も終わったし
恵方巻き食べなかったけど・・

外は少しずつ 春が近づいているような
こんなもんで終わるはずないしょ
と皆は言う
甘いよ・・と
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心はセピア色

2011年02月03日 | 日記
おじを鶴居のメモリアルパークでお骨にしてもらいました。
焼いてもらっている間
澄み切った青い空の中
うっすらと立ち上る煙見てました。

いろんな事思い出したけど
もう泣かないよ

またひとつの節目が終わった気がする

心は太陽が沈み出し
明るさと暗さとの間のセピア色

自分は これから
どんな生きざま してくんだろう。
いつどんな事があっても
後悔したくない

昔は天国行きたいなぁーなんて事
考えたりしたけど・・・
今を生きて行きたい
自分らしく・・・

フォトグロなんて聞いて
黄昏てました

ちなみに ダーディ・ワークはローレン・ウッドの曲でした。


明日から普通に戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじよ永遠に

2011年02月02日 | 日記

昨日 おじが死にました。     
倒れても しばらくなぜてたら
起き上がるのに
昨日は ゆすっても さすっても
駄目でした。
最後に クーンと鳴いて
逝ってしまいました 。

おじ14年間ありがとう。
あの世では
きっと目も耳も治って
元気に走り回れる。

2月は嫌いです。
父も 愛猫赤リンも ミー子も
みんな連れていく・・・

いくらわかってても辛い
明日火葬にして
お別れです。
さよなら チャム
  楽しい思い出ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八松庵

2011年02月01日 | お店

月曜日から二日酔いで もうろうと息子のお弁当を作り
酒気帯びで捕まるとやばーなので
今日は学校送りパスし
イケんな・・
自分に甘いなぁー
と思いつつも
まぁ いいか
と開き直る

我ながら いい性格してるよ

11時頃には回復し

(もう酒気帯は大丈夫だろう)
母の顔 見に出掛けました

あーあー実家はいいなぁー
あーだのこーだの母とお話しし
お蕎麦でも 食べに行こ・・・
何処するー

久々来ました
八松庵
最初はパラパラのお客様でしたが
12時半過ぎになると混んできましたよ

迷ったくせに またいつもの
三点セット[えび天そば(温、冷どちらでも)とろろ、なめこ]
     にしました
かおは えび天はいつも温そばで
食べ終わる頃には満腹まちがいなし
こぶ茶にコーヒー(残念ながら私は飲めない)
までついてます

いつもは川北、愛国東家に行く事が多いけど
ここはセットもの多いので
たまに来ます

なんだかんだと会話も進んで
帰ってきました。
美味しいものを食べると
楽しいですね
母と 今度は寿司行こー
と約束し 別れたのでありました。
母には頭が上がりません

たまにスナックなど
出没すると
いるんです
母が・・・・

私と同じく
達者なのであります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする