goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうもワンコあしたもワンコ

犬がメインですが、ちょいちょいニャンコが
出てきます。

はじめましてビックリチキンと申します(笑)

2019-12-28 00:10:09 | ワンコ

 

「気が小さくいつもオドオドしている、キャラでして

 

名まえはビックリチキンと申します・・・(_ _)ペコリ

 

ご先祖さまはアメリカで生まれ育ち

 

ワタクシは某ダイ〇ーから参りました。」:(;゙゚''ω゚''):オドオドキョロキョロ

 

 

「よろしくだす」

 

「ではさっそく、ひとくちいくだすよ・・・」ルイス

 

 

「話しが違うでございますから~~~

 

ワタクシ気が大変小さいもので怖い目に合いますとつい

 

大きな声が出てしまいます~」

 

Ah~~~~~~~~~~~~~~~~~~~h

 

 

ウルサイだすよ~~

 

だまるだす

 

Ah~~~~~~~~~~~~~~~~~~~h

 

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます

またどうぞお越しください

感謝

 


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ルイスが立ち上がるそのわけは?

2019-12-27 00:12:32 | ワンコ

 

ルイスが立った・・・(・-・)ん?

 

あることを始めると、走り寄って来る。

 

 

「来たな~邪魔だからあっち行っててよ~~」私

 

「また来た出すな~」

 

「オマエがあっちに行くだすよ」ルイス

 

ハイハイ危ないですよ~どいて下さーい♪

 

 

それでもこちらは、一歩も譲りませんからー( ̄▽ ̄;)ドケ

 

 

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます

感謝


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ルイスVS野鳥の縄張り争い勃発(笑)

2019-12-26 16:37:52 | ワンコ

 

朝の遅いお散歩をしていると、ルイスの足が止まった~?

 

「何かいる・・・いっぱいいるだす」ルイス

 

「ムクドリだね~朝ごはん食べに来てるのかな?」私

 

 

さすが野鳥・・・遠くから(望遠で撮影)気配を察知して逃げていく群れ

 

「ヤバイやつ来たぞ・・・」ムク

 

「ヤバイコンビ来たーー!!」ムク群れ

 

「先行くぜ~~」飛び立つリーダー 

 

 

追いかける出遅れた犬と ( ̄▽ ̄;)惜しい~

 

リードで足がもつれる飼い主でした!!

 

完 ('◇')ゞ

 

 

今夜は焼き鳥ではないからね!野鳥を獲って食べないように!

 

クリスマスイブの夜、平日とシフトの関係でラッキー?なことに

 

ぼっちを免れた今年のクリスマスでしたが

 

そんな私にサンタさん(同僚たち)がお菓子をプレゼントしてくれました♪

 

 

左が同僚サンタ2名から頂き物で、右がお返しサンタ(私)からギフト?です(笑)

 

昨夜(深夜)仕事帰りに買ってきました(^▽^;)あはは

 

24時間営業の店ってホント便利ですね~♪

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます

感謝


ミニチュア・ダックスフンドランキング


今日は何の日でしょ~

2019-12-25 02:22:29 | つぶやき

 

シフトの並びで今日が仕事納めになりまーす♪

 

最終日といっても帰りは真夜中!!

 

「ケーキの予約した~?」友人から周囲の人たちへ振る。

 

「しないよ~高いしもったいないじゃん・・・」バッサリ切られる友人( ;∀;)

 

「おひとりさまケーキもいいね!!」外野 ワイワイガヤガヤ

 

 

「アレ結構高いんだよ~ショートケーキよりちょっと大きいだけで」バッサリ切る外野

 

リアルに一人は、おひとりさまケーキは買わないのよね~( ̄▽ ̄;)あはは

 

 

ボケが弱い・・・か

 

M1かよ!!

 

急降下↷🥶

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます

またどうぞお越しください

感謝

 


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ひざ枕は疲れるね~

2019-12-24 01:47:33 | つぶやき

 

誰が枕だって~~~プンヾ(`・3・´)ノプン

 

今週は深夜までの勤務なので、帰りは真夜中!寝るのは朝方になることもあります。

 

なので今朝も起きたら8時過ぎでした~(^_^;)ヘへ

 

今朝はいつもより甘えん坊なルイス、何かあったか・・・?

 

それとも私に何かあったか(笑)・・・:(;゙゚''ω゚''):オロオロ

 

 

職場の方から頂いた干し芋ですが、地元の人(茨城)は乾燥芋と呼んでいます。

 

さつまいも生産量日本一は鹿児島県、次が茨城県何ですね。

 

そのわりにはスーパーなどでは、値段も高いんですよ~(^_^;)

 

茨城の乾燥芋の最大の特徴は、ねっとりとした柔らかい食感です!

 

気をつけたいのは、常温で保存するとすぐカビが生えるのが欠点(◎_◎;)ヤバ

 

スーパーに置いてる物は、硬くてパサパサ!美味しいとは言えない物が大半。

 

ネットで検索すれば、わざわざ買いに行かなくても本物が手に入り便利ですが

 

地元の名産が手に入る道の駅や、直売所も直接見て購入出来るのがいいですね♪

 

 

気付けばいつまでも離れないルイス( ;∀;)

 

本日もお越しいただき

ありがとうございます

感謝


ミニチュア・ダックスフンドランキング