goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

卯月

2025-04-28 09:51:40 | 茶道

月イチで通っている茶道 という名の先生のディサービス

月はじめに4月のお稽古に参加してきました。

今月は桜のお茶碗を持参しました

 

 

バタバタと準備して出かけたらiPhoneを持参し忘れて

茶室での様子を一切撮影できていません💦

 

 

今月はちょっと良きお菓子を!と以前から気になっていた

赤坂 塩野の花衣 をお取り寄せ

自宅用にも多めに買っておいて良かった😅

淡いピンクの求肥に黄味餡が包まれたとっても上品なこのお菓子

お味もフワーッと上品な春らしいお菓子でした。

 

 

今月 お床の追加飾りに私がお持ちしたのは

ずいぶん前に自作(教本アリ)したお人形に桜柄の着物を着付けしたコレ。

 

昔はよく作ったよねーこういうの。

イラスト受注してなかった頃は家にいる時は基本暇だったってことですな😅

友人作の🐶を膝に乗せると愛おしさがマシマシ❤️

 

 

 

認知症絶賛進行中の先生

 

👵夏休みなのにみなさんよく集まれたわね

👵夏休みだから他のお部屋も静かね

👵次のお稽古は9月ね

 

いつ何時も「夏」らしい。

夏はこんなに快適ではないだろー!

茹だるように暑い夏の到来を誰もが今からビビりまくっているのに

そんな不安は皆無とは 幸せなことだ〜

 

認知症だった亡き実父もそうだったけれど

近々の情報を全く仕入れられないので

ご自分発信の話題は昨今の情勢に頼らぬ話題限定で

 

👵最近お会いしてないけれど

 お宅のお義父さんもお義母さんもお元気かしら?

 

👀!チョビさんのお義父さんはお亡くなりに・・・

 

と会話に参入するNさんの返事をにっこりソフトに遮って

 

『はい。元気にしてますよ〜。』

 

認知症の人がおっしゃることに訂正して事実を解らせようなんて

全く無意味であると考えます。

今知らせた情報なんて数分で・・・いや数秒?・・・で蒸発するのです。

ならばその一瞬一瞬を不安な気持ち、悲しい気持ちにさせないこと。

それに尽きます。

実父なんて 不安➡️大暴れ に直結だったので

ご機嫌取りに常に嘘だらけトークしてました🤣

どこまで瞬時にオモロイ嘘がつけるか 変なゲームを楽しんでました。

 

 

先生にとって優しい嘘で穏やかな時間が続くこと 切に願います。

いつも長男さん(パパしゃんの同級生)が送迎してくださるのですが

とっても穏やかで優しい方。

この幸せが続きますように

 

 

いつもお稽古に使っている区の施設が修理工事でしばらく使えなくなるそうで

次のお稽古は9月か10月

 

半年近く先 となると 先生の🧠の具合もいかがなものか・・・

それはまたその時に考えましょう。

とりあえずディサービスボランティアはしば楽お休みという事で

ちょっとほっ  w w w

 

 

書道家の友人に習っている書道

今月は ⬇️

一発書きの書道って潔さが必要。

普段からちまちま直しの作業に慣れてるとほんと難しい



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。