goo blog サービス終了のお知らせ 

hurryskurry・毎日あたふた

中1のあやぽん、、4歳児のぜんぜん、わんこのレモンがいる毎日・・あたふたしたブログです

テンプレート

2007-03-26 23:25:37 | 色々あたふた
実は

高脂血症で・・・

今、自己流食事療法をやってるんです。
「今」と書きましたが、一生ですね
何年も前からそうだったんですが、ぜんぜんの出産から

食べ物無制限

にしていたら、値がボバン!と上がってしまいまして、
薬がでたのです~~

私は総コレステロール&中性脂肪&悪玉コレステロールが高い、
三高(死語の世界・・・)です。

そんな三高やだ~~

・・・で、ストロベリーショコラのテンプレをやめて、イチゴちゃんだけに
しました~~

イチゴも食べすぎちゃいけないんですけどね・・果糖の取りすぎも
よくないんですね


休息

2007-03-07 23:19:41 | 色々あたふた
現在あやぽんは「ピアノ」と「空手」をやっています。

通常ピアノは水曜、空手は火曜、木曜です。
1週間のうち、火、水、木曜が習い事なわけです。

ですが、3月はそれが増えます

理由は3月末~4月初めに
「ピアノの発表会」と「空手の県大会」があるからです
今年は2日続いています

空手の先生は張り切って1月から

火曜、木曜、金曜

の週3日練習をしてくださっています。

ピアノの方は2月までは通常パターンの
水曜の夕方30分でした。
ですが、この3月は

午後5~7時までとか、週2回と変則的になってきました。

手帳、カレンダーに書いておかないと私も何が何だか
わからなくなってきました。

ちなみにピアノの送り迎えは往復1時間です

・・・・・・・・・・
何だかツライこと自慢みたいになってしまいましたが


本題は(ってまだだったのか!)


今日、空手の練習がなくなったのがうれしかった

ということなんですね
で、休息が取れたと、そういうことです

で、また今日は私の誕生日だったなあ、今、人生のどのあたりなんだろう。
1日に例えると午後いちくらいなんだろうか、それとも夕暮れだったら
どうしようとか、そんなことを考える時間があったなあ・・
ということなんです。

でも、今日も終わりに近づいて、家族はみんな寝ちゃったけど、
夕食の片付けが残ってるし、お風呂もまだなんですね

ちょっと飲みすぎたかな~なんて


だけど、明日予約していた血液検査を土曜日に変えておいたのは
ナイスだったなあ~。こんなにケーキ食べてお酒飲んだら、明日の血液は
コレステロールたっぷりだから
明日から禁酒です





苦手な人はご遠慮ください・・・

2007-03-06 22:05:43 | 色々あたふた
うちのパパさんがぜんぜんとお風呂に入っているとき、

「お~い、おかーさーん」

と割と冷静な声でパパさんが私を呼びました。

「なに?」

とお風呂を覗いてびっくり、

ムカデ がっ

ぜんぜんは田舎暮らしのくせに虫に過敏に反応するので
へこたれた声で

「うわ~ん、うわ~ん」

と言っています

トイレットペーパーでくるんでトイレにさようならしようかと
思いましたが、

「そのまま流すと上ってくるかもしれない」

という、なんともおそろしいパパさんの意見が出て、
結局

パパさんがトイレットペーパーでくるんだムカデを
私が外で全体重をかけて圧死させ、
それをトイレにさようならする。


ということで話がまとまりました



どうして、


どうして、


ムカデはお風呂に出没するんだろう??


最初に出没した時は、あやぽんが一人でお風呂に
入っていて、
それはそれはすごい声で

「ひ、いや~~~~~~っ

とか何とか言うので、パパさんと私で急いでお風呂に
見に行きました。・・その時もパパさんがいてよかった

あやぽんは

今回のムカデ出没に関して、ムカデ退治に忙しいので誰も相手に
していなかったのですが、しきりと

「小さいからいいじゃん、私のときはもっと大きかったよ~」

と主張していました。


まあ、ね。確かに君のときは倍くらいのムカデだったかも



やっぱり、裸でいるお風呂にムカデが出ると、
無防備(服を着ていない)な分、怖さ倍増なんでしょうか・・。

めざましテレビの占い

2007-02-28 23:04:49 | 色々あたふた
うお座は2位

今日はいいことありそうだな~なんて浮かれていたんです。

でもね、

今日はちょこちょこと困ったことが起きたんです。

最大に困ったのは、

スーパーで買い物をして、荷物をベビーカーのハンドルにフックで
引っ掛けていたんですが、そのフックが突然エレベーターの中で
壊れて、荷物がドスンと落ちたんです。
その中に卵が入っていて、いくつか割れたようなので、
サービスカウンターのお姉さんに、

「1~2個割っちゃったみたいなんですが、ビニール袋をいただけない
でしょうか・・ついでに、割れた卵を処分してもらってもいいですか?」


と言いながら卵パックを見たら、5~6個割れていたので、


「やっぱり全部持って帰ります・・ビニール袋だけ下さい・・」

と訂正しました

それだけでもちょっと情けないのに、

今日はあやぽんの習い事の時間が延びて、全てが遅くなり、
今、この夜の11時に卵焼きを焼いています

さびしいっす。

・・・で、焼きながらブログを書いていて、ちょっと焦がしました。

笑えました。

笑えたのでよし、とします

公園のくじゃく

2007-02-20 22:39:53 | 色々あたふた
近くの公園は人っ子一人いないことが多いので
車で15分くらいの公園に行っています。

そこは大きな公園で、遊具も充実小学生のあやぽんを
連れて行っても遊べるような公園です。

うさぎ、鳥類もいます

そしてこの決定的瞬間を撮ったんですが、
くじゃくが羽を開くときって、


威嚇?

かな・・と思っていたんですが、



どうやら


求愛

のようなんです。
このくじゃく君の前には女の子くじゃくがいる事が多いんです。

私の見た目の判断であって、確かなことはわかりません

この記事を書くにあたって「くじゃくの生態」で検索をかけてみたのですが、
その辺がわかりやすく説明されているページがヒットしなかったんです


「おおお~開いた開いた!」と盛り上がる親たち。
「何が~?よくわかんない」っぽい乳幼児(笑)
ぜんぜんももちろん、無視


ぜんぜんはうさぎに白菜(他のママさんからのいただきもの)を
あげることに夢中になっていました

うさぎさんが肥えているのはこういう訳だったのか・・・
食べては寝ているうさぎさんを見て、


ふと、自分の姿と重なってしまいました



コストコ疲れ?!&おすすめ商品

2007-01-24 14:45:09 | 色々あたふた
どこが痛いとかではないのですが、横になりたい・・という感じで、
どうしちゃったんでしょう~

コストコで、おしゃれ着洗い、くまさんのグミ、海苔、電子レンジで作る
ポップコーン、粉チーズ、3種類1パックのマフィン、カッテージチーズ、
チョコチップ、一緒に行かれなかった友人に頼まれたものを買ってきました~。

そんなに混んでなかったのですが、今日の体の疲労感はコストコ疲れ

な~んて・・ 多分、ここ何日か張り切ってちょっと無理していたせいかと思います。

チョコチップは1.58kgで約1300円なので、安い・・ですよね。
海苔は底値とはいきませんが、かなり安い上に1パックが10枚×6パックなので
大容量&小出しに出来るので便利で買っています~。

私も非会員の友達を1人と一緒で行きましたが、そういう方も多くて、
大人数で来ているのはいいのですが、とにかく通路にカートを2台並べて
しゃべってて・・
頼まれ物もあるだろうし子連れだったりして、私もそうなので大変なのは
わかるんですが・・・
他の人が通れません



久しぶりにロマンスカーに乗りました

2007-01-07 09:58:12 | 色々あたふた
楽をしようと思ってロマンスカーに乗りました

ぜんぜんがお正月に買ってもらったウルトラの父人形を持って
行ったので、ウルトラの父にも窓の外を見せてあげました(笑)

「ふうむ。今豪徳寺駅ということは新宿までもうすぐかな。
私がいつもの大きさになれば徒歩2分くらいだろうか・・」


とか考えてる・・かもしれません。
彼は普段は身長45メートルだそうですが・・・

あけましておめでとうございます。

2007-01-01 23:57:18 | 色々あたふた
おせちも無事出来て、お風呂に入りながら近所の神社の除夜の鐘を聞いて・・
鐘の音というのは、鳴らし方によって音が全然違うものなんですね~。

そんな感じで迎えた元日の朝5時頃・・
ぜんぜんがぐずぐずしだしたので、抱っこしようとすると、
体が熱い!

計ってみると9度ありました
鼻水、咳で薬はもらっていたのですが、のどは赤くないし、
もしかしたらアレルギーかも・・と言われていたので、
びっくりです。

ぜんぜんは腎盂の拡張があって、尿路感染症になった経験で、
8度5分以上の発熱の場合は尿検査をしなくてはいけないので、
病院に行ってきました。

何だかおなかが張っていたのですが、医者にも言われて、
レントゲンを撮りました。
・・・
便秘ということなので薬で出しました
尿検査の結果はなんでもなかったので、もしや便秘が
ひどくて熱が

と思いましたが、便が出ても熱が下がらず、今に至っています。

う~む。風邪なのかなあ。




後悔先に立たず

2006-12-25 23:01:46 | 色々あたふた
ジェームス・ブラウンがっ・・・絶句です。

割とよく日本にいらっしゃるので、いつか見に行きたいと
思っていたのですが・・・
確か彼には日本人の血が流れていたような・・うろ覚えですが。
あのファンキーなダンス・・・生で見たかった!

グッチ裕三さんがNHK教育で前にやっていた
「ハッチポッチステーション」という番組でパロディを
やっていたんです。それでもいいから見たいような気分です。

CDを一枚持っているだけなのですが、DVDが出ていたら買おうと
思います。

安らかに・・でも天国でも踊っていてほしい!