goo blog サービス終了のお知らせ 

空を見上げながら・・・

日々、身の回りで起こった出来事や感じた事などを綴っています。
by Kinchan

負けた!!

2007年12月30日 | 心のつぶやき/独り言
雨が降っているけれど、天気予報は晴れ。
朝が明けると、晴れているのだろう。

悪魔のささやきに負けた。
でも、いい。

自分への癒しさ。
ただ、甘えているよね。自分に。
あまりにも自由になっている。
ここでは、自由でいいのかも。

自分を納得させている。
良い事がありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出社拒否!?

2007年12月19日 | 心のつぶやき/独り言
ちゃんと目覚めて、ちゃんと仕度して、ちゃんと時間通りに家を出て、ちゃんと電車に乗ったのに、行きたくない。

ちゃんと仕事をして、いつものように残業して、いつものように疲れた身体を引きずって帰宅。

休みたい。
何もしたくない。
でも、代わってくれる人はいない。
世の中には、私の替わりの人はたくさんいるだろうに・・・


頑張ってみますか。
ファイト!!!





何もしない、何も考えない、そんな休みを取ってみたい。。。。






体調が回復すれば、こんな思いも消えるのだろうな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~

2007年12月11日 | 心のつぶやき/独り言
曇り空を見上げると、「雪が降るのかな?」と想像してしまうけれど、この辺に雪が降るのは2月頃かな。

体調ボロボロ、今夜はもう寝ます。
お休みなさい。




携帯電話、職場に忘れた。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪の一日

2007年12月08日 | 心のつぶやき/独り言
朝の目覚めとはまるで違う一日なってしまった。(涙)

疲れた。。。

その場しのぎの仕事が、どんな結果になるかを理解してもらえない。
悪者になるだけ。

眠ることが出来ても、疲れはとれなていなかった。
逆にピークになっていた。

もう、辞めるしかないかも。

そんな中、プレゼント頂いちゃいました。
来年のカレンダー。(^^♪
お芝居を観て、泣いたから少しだけ楽になりました。(^_-)-☆


でも、疲れています。(/_;)









肩書きのある皆さん、部下の声に耳を傾けましょう。
やる気が起きる言葉をかけて上げましょう。
モチベーションは簡単に下がります。維持させるだけの言葉を。
自分の仕事だけをするのではなく、チームワークを大切にしましょう。

個人評価の時代、無理なのかな?
上司が、個人評価しかされていなかったら、無理なことなのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日なのに・・・

2007年12月02日 | 心のつぶやき/独り言
小春日和の一日でした。
でも、疲れちゃいました。
なにも悪いことしていないのに。。。
なんだか、私が悪者になっている。。
ただ、その場の空気が読めなかっただけさ。
と、言っても、ずっとその場に居たわけではないのさ。
疲れていたから、一瞬にして判断が出来なかっただけさ。

【あちらを立てれば、こちらが立たず。】

ま、人は常に何かに不満をぶつけたいだけなのさ。
そう言って、自分を慰める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙腺壊れた!?

2007年11月27日 | 心のつぶやき/独り言
帰り道に聞いていた音楽。♪♪♪

ゴスペラーズ【ひとり】を聞いていたら、涙が溢れてきた。

理由が分からない。
ただ、ただ、自然に。

こんな日もあるんです。

疲れてるのかな?
(何に?)

今夜は星もない。
お休みなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日!!

2007年11月09日 | 心のつぶやき/独り言
やっと、金曜日の夜。(^-^)

今週、なんだか長かったな。(ToT)
一ヶ月ほど、残業もしていない。
探さなくとも、仕事はある。(ヤバイ)
今は、「ごめんなさい」と言って、帰ります。

映画にも行きたかったけど、今夜は帰ります。
早い、帰宅に慣れてしまった。?????
体調管理、出来てないので。(涙)




観たかった映画は、『三丁目の夕日』と『ヘアスプレー』
来週は、どちらか観るんだ。(笑)

今夜は、自宅で『私の名前はキム・サムスン』です。多分。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーマンデー

2007年10月22日 | 心のつぶやき/独り言
月曜日は、朝がツライ。
土曜日は、あんなに元気に目覚められるのに。。。



不思議なもので、肩書がある人と立場が逆転する時がある。
権力とかではなく、正当な形で仕事をしていてである。
当たり前と言える理由は、形で威張ってみても続かないのだろう。


先ずは、お互いを認める事から始めたなら、肩書で押し切らなくても済むのだろう。

明るく元気な人がいる職場は、それだけで空気が変わる。人を大切にしたいね。「大変だ」と言うのではなく、現実の対応をするだけでも違うってくるのだろう。。。。



《憂鬱な月曜日》に考えたこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利と言う名の不便

2007年10月13日 | 心のつぶやき/独り言
パソコンが、アプリケーションが、どんどん進化して便利になっている。
でも、これが使えなくなった時、とても不便になる。
昨日、首都圏のJRや私鉄の改札が機能を停止して、乗客や駅係員に影響がでた。
乗客にしてみれば、駅員に文句を言いたいし、駅員にしてみればシステム会社に文句を言いたいところだろう。
それに比べたら、私の不満は小さな事だが・・・・・Word2007が解らん!?
職場で私が実際に使っているのは、Word2002なのに、2007を使っている上司が質問をしてきた。トラブルの原因も解決方法も解るのだが、メニューバーが無い。(O.O;)

設定方法はあるのだろうが、他人のパソコン、勝手に変更はできない。(涙)
ま、どうにか解決はしたのだが・・・・

せめて、日々仕事で自分が使っているアプリケーションソフトの機能くらいは、理解してほしい。
マクロや関数まで、「全て覚えろ!」とは、言わないから。

私だって、マクロも関数もリレーショナルなんて、覚えていないし、わからないんだけどね。


便利になっても、使いこなせなければ意味は無いし、単純明解が一番だな。

携帯電話なんて最たるまのかも。
全ての機能を使いこなせていないし、解らない事、多すぎ!!!

私にとって携帯電話は、電話機能とメール機能と写メールが出来れば充分なんですが。。。。




割り切りが必要なのね。(涙)



不満を長々と書いてしまった。m(__)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己嫌悪

2007年10月12日 | 心のつぶやき/独り言
余りのやる気の無さに、自己嫌悪。
何をどうしたら良いのか分からなくなる。
一つ一つ熟せばよいのだろうが、いざ手をつけると違う依頼が舞い込み、優先順位が変わってしまう。
う~ん、上手くいかないものだ。





ここに書く内容が乏しくなってきたのは、『春のワルツ』が終わってしまったせいだろうか?
今は、yahoo動画の『私の名前はキム・サムスン』にはまっている。なぜか、一年前から観たいと思っていたのです。例の如く、情報源がわからない。(?。?”)
ラブコメディーの有り得なさを楽しんでいる。韓流ドラマは、どこか日本の昼メロに近いものがあるのかなと感じ始めたこの頃です。


この眠気、どうしたんだろう?
ただの、出社拒否?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怠け病、発病中

2007年10月03日 | 心のつぶやき/独り言
お天気のせいもあり、怠け者と化している。
寝る時に、何をかけて寝たらいいのやらと考えていながら、肌寒さを感じたまま寝てしまい、風邪をひきそうになっている。
少々、寝不足気味。


最近、ハングルが少しだけ、聞き取れるようになってきた。
言葉の意味も内容も解らないけれど、発音だけ少し。
単語にしたら、10個くらいなのだろうが、何も判らなかった時に比べれば、嬉しい。

英語もやってみようか?
パニックになるだろうな(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ果てて

2007年09月27日 | 心のつぶやき/独り言
モチベーションが下がったままです。

理由は、利益に上げている私の仕事に対して、「あなたの仕事は、要らない。」と、言われた。
言った人は、利益を上げているのだろうか????
実状を見れば一目瞭然でありながら、発言の真意が解らない。

ま、もうすぐ停年で辞めるのだろうし、関係無いと言えば関係無いのだろう。
不満ばかり言って、解決策を考えてくれる訳でもないし、そんな人の後には、どんな道ができるのだろう。


とは言っても、やらなくてはいけない仕事はあるのだから、このままの状態が良い訳はない。

どうにか、違う道を見つけて、この場所から移動しなくては。


ファイト!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止められなくて・・・

2007年09月23日 | 心のつぶやき/独り言
『春のワルツ』が終わったのに、日曜日のビデオ鑑賞が止められなくなってている。
繰り返しで観ているのに、なぜか観てしまうのです。。
『冬のソナタ』は、卒業できたと思うのだけれど、季節が冬になったらどうだろう?

今のマイナス思考に一致してしまったようだ。
これは、夏の疲れだと思えばいいのだろう。
夏の疲れは、秋本番になる前に癒しおかないと、冬が元気になれそうもないな。

今週も三連休。
何もせずに過ごしてしまいそう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一汗かいて

2007年09月08日 | 心のつぶやき/独り言
土曜日は、仕事へ行くときの流れのままなので、早起きできる。
で、すでに一汗かいてしまった。
どうしても土曜日は、早起きになる。
日曜日は、起きられないのに・・・
窓拭き(外側だけ)をして、床も拭いて、洗濯も終わり。

本来は、このくらいのことはいつもやるべきなのでしょうが、性格上無理みたい。
当たり前にやっている方々は、こんな事書かないよね。
どこかでやったことを報告して、「私は頑張っているんだよ」と、叫ばないと続けられないのです。

叫ばなくても、「ありがとう」と言われている人は、それほど気にならないのだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない夜

2007年08月23日 | 心のつぶやき/独り言
しばらくぶりに、眠れない夜になった。
暑くて眠れなかった訳でも、仕事の疲れが出た訳でもない。
小さな考え事が、膨らんでいって、大きな緊張へ繋がってしまったようです。(┰_┰)
もっと、気楽に考えれば良いのでしょうが、考え方の癖というものは、なかなか変わらないようです。

朝から雨です。
今日は、涼しい日になりますね。(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする