goo blog サービス終了のお知らせ 

空を見上げながら・・・

日々、身の回りで起こった出来事や感じた事などを綴っています。
by Kinchan

頑張っている

2009年04月19日 | 心のつぶやき/独り言
元気をいただきました。
素直な気持ちで書かれていて、読む方も素直に読めました。

海外で頑張るって大変だと単純に思ってしまうのですが、やる人はやるんですね。
守るものがあるのと言うことは物凄いエネルギーなのですね。

ハワイという場所のせいでもあるのでしょうか?

守って、守られて、これからも頑張って欲しいと思ったし、優しさをありがとうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌になってしまう。。

2009年03月15日 | 心のつぶやき/独り言
自分が、他人が。

都合を合わせるように頑張っていると、必ず自分の都合を優先させる人がいる。
こちらは、予約をキャンセルまでしているのに。。。

キャンセルする自分も嫌だし、調整している苦労も分からず、キャンセルしてくる人も嫌だ。



なるべく発言はしない。自分から言い出さない。
予定は、他人任せにする。
仲介役の時は、自分の都合は一切出さない。
(両方から却下されたり、話が進まなくなるから)
相手の都合を優先されて、合わない時だけは断る。


相手の都合を優先させていると、イライラすることもある。
だから、逆もあるかも知れない。

言い出しっぺって、言うだけなんですよね。。
何故か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本は有限

2009年03月02日 | 心のつぶやき/独り言
「天体は何処まで続いているのだろう?」なんて、馬鹿げた事を考えてみた。(笑)


「無限だ」と言われと、「本当に終着点は無いのだろうか?」と考えてしまったりする。

ブラックホールってなんだ?
なんて事もわからない。

私の中では無限なんて有り得ないのだか、基本は有限でも、辿り着けなければ、それは無限なのかなと思ったりもするし、無限がわからない。



銀河系の外は、どうなっているのだろう?
その前に、太陽系の外に行けないとダメですね。(笑)




壮大な夢を話してみたい時もあります。



現実逃避なのでしょうね。(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言語が違えば

2009年02月27日 | 心のつぶやき/独り言
文化が違う。


それとも、文化が違うから言語が違うのでしょうか?


方言で考えると・・・???


生活習慣、気候風土、文化、食べ物などなど違いは多い。



国内でも南と北、西と東で違うですよね。
言語も文化も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木を見て森を見ず!

2009年02月21日 | 心のつぶやき/独り言
最近、いろいろ場所、いろいろ時に感じる事です。


何を見て、何を考えているのだろうと思う。

広い視野と広い心で物事を見たいです。




電子辞書の進化で〔故事・ことわざ〕を見る機会が増えて感じることは、今も昔も人の心は変わってないのだろうな。
だから、こんな事には注意しましょうという覚書みたいなことなのだろうと思った。


意味は、調べてみて下さい。
探している時に、何か感じることわざに出会うかも知れません。(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌い!!

2009年02月15日 | 心のつぶやき/独り言
仕事嫌い。勉強嫌い。家事嫌い。

まったく、駄目な私である。

言い訳は、それなりに部屋が片付けられたじゃないか。
洗濯も終わったじゃないか。
仕事をして、収入を得ているじゃないか。
仕事に役立つだけの勉強はしたじゃないか。

自分のできると、生きていけるとは別もんなんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんあります

2009年02月08日 | 心のつぶやき/独り言
ここに書けないこと、たくさんあります。

泣きたいこと、たくさんあります。

逃げ出したいこと、たくさんあります。

辛いこと、たくさんあります。


でも、楽しいこともたくさんあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は

2009年02月05日 | 心のつぶやき/独り言
四季のようなもの

春は、冬に支えられて木々が芽吹き始めるように、親に守られて子が生まれ、育つ頃かな。

夏は、楽しみがたくさんありそうな気がする青春時代でしょうか?

秋は、夏の華やかさが落ち着いた大人として責任を持つようになった頃。

晩秋から初冬は、次の世代のために、準備を始める頃かな?

冬は、ゆっくりと落ち着いた時間を過ごすようになる頃かな。


季節は一年で変わってしまうけれど、人生は60年、70年、80年と長い。

この頃、冬が好きになってきたのは、歳のせいでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年02月05日 | 心のつぶやき/独り言
それは、眼と心の洗浄水
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでいいのか?

2009年02月03日 | 心のつぶやき/独り言
職場の状況を見て、そう感じた日でした。


疲れたので、帰ります。(笑)
仕事が嫌いなので、帰ります。(笑)



理由はたくさんあります。ただ、帰りたいだけです。(笑)



ついでに、パソコンを見ていこうかな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もしなかった。。

2009年01月25日 | 心のつぶやき/独り言
何もしなかった。

まるで病人のように何もしなかった。

朝寝坊もしたし。。。

昨日は勉強会に行って勉強ができたのだけれど、それで疲れたのかな?

朝、目覚めた時に頭痛を感じていたのので、そのままやる気なしで一日を過ごしてしまった。
反省しても、改善しないから進歩無し。。。


で、もう眠いから寝る準備。

疲れているのかな???


でも、あと1~2時間くらいは起きているんだろうな。。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりね。。

2009年01月23日 | 心のつぶやき/独り言
家に帰ってきたら、痛みが治まった。
痛み止めは飲んでいたけれど、効いたのかな?


この痛みを感じるようになってから、ここ数年先延ばしにしていた事を真面目に考えないといけないみたい。
来年も頑張ってみようと思っていたが、やはり限界みたい。
確実な診断はまだだが、先日の胃カメラの結果も気になるが、そろそろ決めないとね。
このままでは、胃への攻撃から精神面までいってしまいそうだ。



年末年始の連休で元気になったのに。。。




やはり、無理だよ。今の状況。。

休めば良かったな。。。(_ _ )/ハンセイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち込みモード

2009年01月19日 | 心のつぶやき/独り言
本日は、落ち込みモード中。

やる気無しモード。。。

で、もう寝る。。

韓流ドラマもみたしね。。。




急にパソコンが欲しくなった今日でした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブツブツ!!!

2009年01月07日 | 心のつぶやき/独り言
何で、私が責められるんだ!

あなた方が、「欲しい!」と言って、変更したシステムだろうに。
私は、言われた通りにネットワークを繋いで、環境を整えたいだけだろうに。。。

なぜ、こんなに不満を言うかといえば、後で、この上司達は、「使いにくい!」だの「面倒くさい!」などと不満を吐くのである。
だから、始めにちゃんとしてしまえば、後が楽になるのに、やらない
費用がかかってしまうことを上に言うのが怖いらしい。
その不安を私にぶつけているのだが、お門違いだろう。

上を説得しなさい
あなたの代わりに、私が行った方が良いかも
あなたの愚痴や不安を聞くよりも楽なんだけれどな。

ま、パワハラ上司ですから、そこまでの思考はなさそうです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス?

2009年01月06日 | 心のつぶやき/独り言
富士山が綺麗に見えています。
気持ちの良い朝です。


なのだが、早く目覚めてしまった。(えっ)
5時間に満たない睡眠時間。(居眠りしそう)
原因は、仕事が始まったストレス?
それとも、エアコンの室外機の音、隣の部屋のガラス越しの明かり?
明かりは、消し忘れだったんだけどね。(^_^ゞ


真っ暗にして、静かな部屋でないと眠れないのです。(ToT)

エアコンは、寒いと布団から抜け出せないからタイマーで付けているし、規則正しく生活するって、けっこうストレスなんですね。

ま、この程度のストレスは、生活していく上では必要なものなのでしょうね。


今週末は、もしかしたら雪になるかもしれないらしい。
雨の方がいいな。。。


では、今日もファイトです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする