Cカップな日々

旅人ってやっぱ馬鹿かも

宇宙は絶えず我らによって変化する

2005-04-26 | Weblog
地平線で見渡せる水田地帯に赤く浮かぶ月もいいが、こんな風景に浮かんで見るのもよいかと

HubbleSite
HUBBLE 画像トップ100
ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた、銀河同士の衝突の跡:天文ニュース

うーん、こんなお金の使い方は好きです。


1990年の4月に打ち上げられ15年地球上の起動をぐるぐる周っているハッブルさん
元々は1986年に打ち上げの予定だったのですが、チャレンジャー号の事故の影響で1990年に延期され打ち上げされました。 
2003年のコロンビア号の事故の影響で2007年に廃棄(米予算案、『ハッブル望遠鏡』補修費は盛り込まれず)される予定でした。
が、多少風向きが変わって来たようです。

ハッブルの修理を再検討へ NASA次期局長:河北新報

2つのスペースシャトルの事故に翻弄されたハッブルさん
廃棄の場合は膨大なデブリを発生させないように太平洋に落とす予定でした。

スペースデブリの研究:JAXA