本日の給食 2008年04月30日 | 給食 献立 窒フ子おこわ ひじき入り卵焼き きんぴら 姫皮の梅和え 煮干から揚げ 味噌汁(大根、油揚げ) 今日はみんなで畑のオーナーさんの苧ムでの窒フ子掘りへ出かけました 昼食は外で食べることになり、オーナーさんが土曜日に持ってきてくださった窒フ子で、窒フ子おこわを持って 残り組が数人いたので、その分の昼食を別に作りました。 出かけたみんなは、おこわと漬物くらいだったので、みんなに合わせて(??)いつもより質素に~ 掘って・・・ 掘れたヨ~
本日の給食 2008年04月25日 | 給食 献立 鶏ごぼうおこわ じゃが芋オムレツ ゴマ豆腐 カブの煮物 カブの葉炒め 大豆サラダ 味噌汁(豆腐,葱) ぬか漬け(カブ) 夏みかん 今日は見学者もいらしていたので、ちょっと食数が多くなり(といっても19人)、ひとりあたりの量が少なくなって、その代わり品数が増えました デザートの夏みかんは、通所者の方の差し入れで。 昔からのすっぱい夏みかん。 個人的には、大好物の私 ホント美味しかった~
本日の給食 2008年04月24日 | 給食 献立 ご飯 メカジキのソティイタリアン風 オカヒジキのナタネ和え 根菜炒めナマス 昆布佃煮 味噌汁(油揚げ,大根) メカジキは、オリーブ油で焼いたフレッシュトマトを載せて、 ドライハーブの香りでイタリアン風に そのほかは純和風で
本日の給食 2008年04月23日 | 給食 献立 ジャコ菜飯 しいたけ肉詰め揚げ 桜海老かき揚げ&大根卸し 若布と人参の垂フ物 たくわん 味噌汁(葱、若布) イチゴ 今日は久々の給食でした。 垂フ物は、生姜を利かせてさっぱりと 今日は区役所の自主製品販売担当で、 交代で区役所に行ったので、全員揃っての 給食でなく、ちょっとさびしかった