本日の給食 2007年06月30日 | 給食 本日の献立 まぜご飯(メ鯛塩焼きと錦糸玉子) トマトとカボチャのチーズ焼き ひじきと切干大根の煮物 小松菜のにんにく炒め 今日は、給食を食べる人数が、今までで一番少ない8人(最小記録を更新!) 時間をもてあますほどの余裕があって、もう1品何か作ろうかしら・・・・ と、調理担当2人で相談。畑のじゃが芋と、冷蔵庫にある生クリームで、冷たいスープでも、と作りはじめたら、ほくほくマッシュャeトができて、やっぱりスイートャeトがいいかしら・・・・。作っているうちに、話がどんどん変っていって、3時のおやつになりました のんびり楽しんでデザートが作れた日でした デザートの写真撮り忘れた~
農園作業の携行品 2007年06月30日 | わくわく日記 暑~い日が続いてます。 畑の作業の日は,雨が降らないやや曇りが嬉しいですねえ。 作業日の服装・・・お勧めは? 汚れてもいい服:蚊など虫の季節なので長袖のほうが いいかもです。 長靴:晴れてても作業後,洗い易いのでお勧めです。 軍手は,作業所で準備。 帽子 持参品 帽子 タオル 着替え…汗をかくので,天気に関係なく必要です。 お日様の下,農園作業が楽しみです
本日のおやつ 2007年06月28日 | 給食おやつ 煮梅をつかった寒天ゼリー おたべ 京都からいらした盲ろうのお客様からのお土産 2週間前に煮梅を作りました。生の梅の皮を破らないように煮て 水を切りハチミツをタップリ入れて漬けておいたものです。 ジュースと梅の実も入れて寒天でかためました。 梅雨どきの,ジトジトして体がかったるい時にいいです。 疲れがとれて元気になる~感じ!