goo blog サービス終了のお知らせ 

地域作業所 わくわくわ~くwww

毎日が…楽しく…わくわくしながら,わくわくわーく
盲ろう者が安心して通えるための環境を整えた作業所です

本日の給食

2008年09月10日 | 給食
fork


献立

 kabu梅しそご飯~いり玉子のせ
 kabuサワラのピカタ
 kabuシシトウソティ
 kabu大根ステーキ
 kabuヒジキ煮物
 kabuキュウリ~シソの実もみ
 kabuゴーヤぬか漬け
 kabuトウモロコシすり流し汁
 kabu

beautyトウモロコシの季節が終わってしまいそう。まだおいしそうな生トウモロコシを売っていたので、思わず買いました!!
生のトウモロコシを擂って、すり流し汁に。
出汁と塩だけの味付けでpeace
トウモロコシそのものの甘さが出て、とっても甘かった~heart
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビーズ作りのお知らせ | トップ | 本日の給食 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (torazoh)
2008-09-10 23:02:56
サワラのピカタって… オイおいおい!
普通の家庭じゃ やらないぞ!
他の惣菜 ご飯・汁 和風が 面白い。
コーンャ^ージュにしなかったのが 
まあやさん なんか 優しさ 見えるよ。
返信する
Unknown (まあや)
2008-09-11 07:11:31
torazohさん
コメントありがとうございます。
一応和風メニューのつもりで(汗)
なので、すり流し汁は、昆布とかつお出汁!
牛乳が苦手という個人的な理由もあり(;;)
今度はャ^ージュに挑戦してみま~す!!

返信する

コメントを投稿

給食」カテゴリの最新記事