本日は,パン作りです。 2012年05月16日 | 調理実習 23 献立 くるみパン レーズンパン 野菜卵スープ オレンジ 今日は外に出ての、調理クラブです。 公共の調理室をお借りして、みんなでパン作り。 ライ麦入りのくるみパンと、 レーズンたっぷりのレーズンパンの2種類。 それぞれ1種類を担当して作りました。 1次発酵中は、外に散策。 2次発酵中にスープ作り。 焼き上がりをアツアツでいただきました。 手作りパン、焼き立てを食べられて幸せ気分~ 美味しかったデス!
本日の給食は・・・? 2012年01月19日 | 調理実習 □トントントン 今日は,調理クラブでした 23 献立 肉まん あんまん 中華スープ ふりかけおにぎり 自分達で生地をこね,具を包むという作業をしました。 サイズは市販の物よりも小ぶりですが, 美味しさは負けてませんでした~ 初めてやる方も多く,楽しい調理クラブでした (ちょっと足りない?と思い,おにぎりを作りました! 中身は,まあやさん手作りのふりかけです) (byま~み)
本日は調理クラブ 2011年08月25日 | 調理実習 □ トントントン 今日は,調理クラブでした 23 献立 そうめんと数種類のトッピングのせ フルーツャ塔` テーブルに並ぶたくさんの具!! 数えてみると12種類はあったかな? 全てのせる人,好きな具だけのせる人(笑) うまく味がミックスされ,美味しくいただきました(byま~み) 今日は, 4つのグループに分かれて料理を作りました。 A:錦糸玉子作り・たれ作り・そうめん茹で B:肉・ウィンナー炒め・レタス・かにかま切り C:きゅうり・トマト・オクラ切り・白玉作り D:フルーツャ塔`担当 白玉できたぁ~? 一人ずつ,盛り付け~~ レタス・胡瓜・トマト・オクラ・わかめ・ 錦糸玉子・カニかまぼこ・炒り油揚げ・キムチ・ 豚肉・ウィンナー ピンク・緑・黄色・白の4色素麺 あまりに好評で職員さんの分が・・・無い う・ど・ん ゴマだれも醤油だれも美味しかったですぅ
本日は・・・? 2011年05月26日 | 調理実習 トントントン 24 献立 ごはん 春巻き 嵩リ ザーサイ スープ 今日は,調理クラブでした。 みんな一緒に “中華定食” を作りましたぁ 普段から料理している人や 調理クラブで鍛えられた人ばかりなので 切る作業はスムーズでした 一番の難関は,春巻きの皮をはがすところでしたが 一枚も破れることなく,きれいな春巻きが完成しました。 また次の調理クラブが楽しみです (byま~み)
本日,給食は・・・? 2011年01月25日 | 調理実習 □ トントントン 今日は,調理クラブでした 26 献立 雑煮 お餅3種(きなこ,あんこ,ピザ) ピザのお餅を初めて作った食べたという意見が多く どの味も美味しかったです。 今回も大成功でした(笑)