goo blog サービス終了のお知らせ 

わくなみ工房だより

京都・清水で 陶芸体験!京都観光の思い出に・・仲良し仲間との親睦タイムに・・おひとりで芸術作品づくりに没頭でも・・

春の芽吹き

2013-03-19 18:53:37 | 日記
寒い寒いと思っていたら ここ数日ですっかり春らしくなってきましたね。

もう三月も後半に差し掛かっています。

・・・・・・・早いっ!!!!


3月は年度末。。仕事以外にもなにかとバタバタとしてあっという間に毎日が過ぎていきます。

小学校では今日は修了式でした。

午前中で学校も終わり 子供たちは通知表の入ったカバンをほっぽり出してさっそく遊びにいきました(笑)





そんな中 我が家の玄関脇にある 山椒の木から 春のお便りが・・・・☆




柔らかい新芽が顔を出しています。

小さな木ですが 筍を炊いた時や 炊き込みご飯の時など この木の芽が大活躍です☆




工房では数ものの茶碗の制作で 主人はろくろの日々。

シンプルな形ですが 何百個も挽くとなると なかなか奥が深く大変のようで・・・(><)




春は 終わりと始まりの時期。

なんとなく心がそわそわしてしまいますが こんなときこそ 

しっかり毎日のやるべきことを ひとつずつ 大切に進めていきたいです。



 

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ですね (ふみ)
2013-03-23 22:15:12
春ですね。
最後の言葉 胸につきささりました

バタバタと慌ただしい時だからこそ 気を引き締めて 毎日 しっかりと生活していきたいですね
私は4月から 生活がガラリと変わります
やはり こ
返信する
Unknown (わくなみ)
2013-04-06 07:23:27
ふみさん> 本当にあっという間に時間が過ぎていきますね。 新しい環境はどうですか? お身体あまり無理しないでくださいね! 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。