前回お伝えしていた フランス・パリでの展示会は
2月1日を持ちまして無事に会期を終えることができました。
この展示会に向け 昨年夏ごろから準備をはじめ、海外に向けて作品を作るだけではなく
パンフレット制作、価格設定、輸出としての送付方法、また付随する多くのことを学ぶことになり
1月19日から1週間の渡仏では とても濃い貴重な体験をすることができました。
まず、ドバイ経由の飛行機でむかったのですが 機体トラブルで飛行機を乗り換えるアクシデントがあり
到着が5時間近く遅れてはじまった出張でした(><)

でも初めてのパリ! 疲れなど感じる間もなくついた日からアクティブに活動です!
今回は 大きなデパートも含めかなりの数のセレクトショップをまわり、
たくさんのものを見て、聞いて、感じて、思って、過ごしました。

そして本来の目的の展示会では 多くのバイヤーさんなどの意見を直に聞くことができて
海外で作品を展開する難しさと 可能性を体感することができました。

また自分がアテンドに立ち、来られたお客様とお話することで作品の技法、良さを直接アピールでき
販売につなげることができたりと、パリまで足を運んだ甲斐もありとても勉強になりました。
短い期間の滞在なので ショップ巡りの合間に
あ!ここ 有名なとこだ!!と、観光地を外から眺めて写真だけ撮る。。。の繰り返し(笑)
でもいたるところに素晴らしい建築物などがあり、また改めてゆっくり来たいな。。。と思いました☆
言葉の壁はなかなかのもので食事の度にコミュニケーションに苦労しましたが
とにかくこんな貴重な体験をする機会を与えてくれた家族にも本当に感謝しています。
私が初めて1週間も家を空けることに不安がっていた子供たちに少しでもさみしくないようにと
毎日開けられる手紙を隠していたのですが 自分に余裕もなかったからか3日目にしてそのことを
家族に伝えていないことに気がつき、すぐにメール!!(笑)
初日に3日分読んでもらうという。。。。。(><)
そんなちょっと抜けている私ですが 無事に行って帰ってこられたのは 当たり前のようで
なかなかすごいことだと思い、渡仏までにいろいとアドバイスをくれた友人や現地でお世話になった府や事務局の方
ブランマントのスタッフの方々にとても感謝しています。
渡仏までは 海外に行くなんて 私の人生でありえないくらいすごくて恐いことだったのですが
世界の広さとおもしろさを体感するこんな機会があるのなら、また次も!
そして子供たちにも是非体験してほしい!!と強く思っています。
帰国後は いろんな思いが交錯し、なかなかうまく言葉にできなかったのですが 少しづつ消化しつつあり、、、、。
海外に向けての大きな一歩で気がついた、たくさんのことの中に
まず日本で、京都で 蘇嶐窯としてどうしていきたいと思っているのかを再確認することができ
できることからひとつづつ 積み上げていきたいと思っています。
頭の中は あれもしたい!これもしたい!!とやりたいことがうずうずと渦巻いていて
時々その波に飲み込まれそうになるのですが そんな時は深呼吸して立ち止まり また次の一歩を踏み出していこうと思います。
方向音痴で頼りない私の渡仏に たくさんの方に心配をおかけしましたが 無事に帰ってくることができました。
また次からの制作、作品で少しづつ 御恩をかえしていけたらと思っております。
2月1日を持ちまして無事に会期を終えることができました。
この展示会に向け 昨年夏ごろから準備をはじめ、海外に向けて作品を作るだけではなく
パンフレット制作、価格設定、輸出としての送付方法、また付随する多くのことを学ぶことになり
1月19日から1週間の渡仏では とても濃い貴重な体験をすることができました。
まず、ドバイ経由の飛行機でむかったのですが 機体トラブルで飛行機を乗り換えるアクシデントがあり
到着が5時間近く遅れてはじまった出張でした(><)

でも初めてのパリ! 疲れなど感じる間もなくついた日からアクティブに活動です!
今回は 大きなデパートも含めかなりの数のセレクトショップをまわり、
たくさんのものを見て、聞いて、感じて、思って、過ごしました。

そして本来の目的の展示会では 多くのバイヤーさんなどの意見を直に聞くことができて
海外で作品を展開する難しさと 可能性を体感することができました。

また自分がアテンドに立ち、来られたお客様とお話することで作品の技法、良さを直接アピールでき
販売につなげることができたりと、パリまで足を運んだ甲斐もありとても勉強になりました。
短い期間の滞在なので ショップ巡りの合間に
あ!ここ 有名なとこだ!!と、観光地を外から眺めて写真だけ撮る。。。の繰り返し(笑)
でもいたるところに素晴らしい建築物などがあり、また改めてゆっくり来たいな。。。と思いました☆
言葉の壁はなかなかのもので食事の度にコミュニケーションに苦労しましたが
とにかくこんな貴重な体験をする機会を与えてくれた家族にも本当に感謝しています。
私が初めて1週間も家を空けることに不安がっていた子供たちに少しでもさみしくないようにと
毎日開けられる手紙を隠していたのですが 自分に余裕もなかったからか3日目にしてそのことを
家族に伝えていないことに気がつき、すぐにメール!!(笑)
初日に3日分読んでもらうという。。。。。(><)
そんなちょっと抜けている私ですが 無事に行って帰ってこられたのは 当たり前のようで
なかなかすごいことだと思い、渡仏までにいろいとアドバイスをくれた友人や現地でお世話になった府や事務局の方
ブランマントのスタッフの方々にとても感謝しています。
渡仏までは 海外に行くなんて 私の人生でありえないくらいすごくて恐いことだったのですが
世界の広さとおもしろさを体感するこんな機会があるのなら、また次も!
そして子供たちにも是非体験してほしい!!と強く思っています。
帰国後は いろんな思いが交錯し、なかなかうまく言葉にできなかったのですが 少しづつ消化しつつあり、、、、。
海外に向けての大きな一歩で気がついた、たくさんのことの中に
まず日本で、京都で 蘇嶐窯としてどうしていきたいと思っているのかを再確認することができ
できることからひとつづつ 積み上げていきたいと思っています。
頭の中は あれもしたい!これもしたい!!とやりたいことがうずうずと渦巻いていて
時々その波に飲み込まれそうになるのですが そんな時は深呼吸して立ち止まり また次の一歩を踏み出していこうと思います。
方向音痴で頼りない私の渡仏に たくさんの方に心配をおかけしましたが 無事に帰ってくることができました。
また次からの制作、作品で少しづつ 御恩をかえしていけたらと思っております。
確実に一歩一歩前進
時々周りを見渡したり
時々振り返ったり
時々休憩したり
・・・・・・・・・・
素敵な先輩や仲間
素敵な家族に囲まれて
ますます素敵な人生を!