goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにディズニー歩き

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのインパ日記を中心に気ままに書いてます♪

11月7日14日21日歩きおまけ その3

2006-11-25 23:57:25 | 食べ物
最後は食べたものの感想ね。やっぱりこれを書かなきゃ♪(笑)

ザンビーニのスペシャルセット~フェットチーネ帆立貝とホッキ貝のホワイトソース、他~
もともとホワイトソース系のパスタが好きなオイラ、たとえホッキ貝があまり得意でなくても(苦笑)食べました。
フェットチーネはスパゲティより腰があり食べ応えがあって満足。ソースの濃さも調度良かった。デザートの星型のブラウニーが薄くて物足りなかったかも。

ユカタンのスペシャルセット~ビーフシチュー、バターライス添え、他~
シーのビーフシチューはいろいろな所で食べたけど、どこでも満足でした。今回も味も肉の柔らかさも良かったです。でも毎回思うのはシチューの中に野菜が何も無いこと。ビーフシチューだから良いのかもしれない(サラダも付いてる)けどやはり物足りないなぁ。そうそう、肉の量は良いんじゃないの?
デザートは前回のスペシャルと同じヨーグルトムースのイチゴソース。オイラ的にはこのデザート大好きだから(通常メニューに入れてほしいくらい)良いけどせっかくメニューが変わったんだからデザートも変えても良かったんじゃないのかな?

あまりスペシャルは食べないので(だって高いもん 爆)感想少ないかもしれないけど許してね。
なのでスペシャルメニューをおごってくださるスポンサー、大募集中!(爆)

ゴンドリエスナック発

2005-11-29 19:44:21 | 食べ物
ディズニーシーのジェラート専門店『ゴンドリエ・スナック』で初めて出会ったもの。それが『アマレットリキュール』
もともと余りお酒が強く無いのだけどこの香りには惚れました。
夏に食材屋さんでこのリキュールを発見!早速家でバニラアイスにかけて『なんちゃってアマレット・ジェラート』を食べてました。
さすがに最近は寒いのでアイスはご無沙汰でしたが、ふと『バニラアイスがうまいんだから牛乳に入れてもおいしいはず!』と感じて冬の寝る前の定番ホットミルクに入れてみたらめちゃうま!!この冬はこれで乗り切れそうです(笑)
一度お試しあれ!でもあまり入れすぎると苦くなるから注意してね。

まいう~

2005-08-11 15:27:36 | 食べ物
鎌倉レポートその2
オイラはTDRが好きなくせに行列が嫌いです。どんなにおいしい食べ物でも行列してまで買いたいとは思いません(過去に真冬に卵焼き買うのに1時間40分並んで風邪ひいたことがありました。それも鎌倉でしたけど…)
そんなオイラが唯一並んで買うのが小町通りにある『コクリコ』のクレープ。生地が抜群においしいので中にクリームなど入れないシンプルなバターシュガーがおすすめ
鎌倉に行ったらぜひ食べてみてください。損はしませんよ
鎌倉駅から小町通り右側。緑の屋根が目印です

あるあるぅ!?

2005-06-29 22:21:45 | 食べ物
6月29日(水)

買い物に行って今日のデザート何にしよう?と考えながら見ていたんだけどなぜかしっくりくるものがない。しかしそこはオイラ、そのまま帰るわけが無いグルグル歩いてひらめいた。ところてんにしよう
いそいそとところてん売り場へ。ところがそこにところてんはなく一枚の張り紙が…『テレビの影響によりところてんは売り切れております』、マジですか。ショックでデザート買い忘れた…

今日のお天気 雨のち曇り

食べホーダイ!

2005-06-22 22:55:16 | 食べ物
6月22日(水)
今日はお仕事お休み。舞浜の隣の新浦安で友達とランチバイキング。
ホテルのレストランなんだけど珍しく和食専門のバイキングにしました。刺身やてんぷらもおいしかったけど豚の冷しゃぶがスゴクおいしかった。価格も1,800円(平日)でお値打ち。
TDRからすぐだから通いそう。次は中華に行きたいなぁ。ご一緒する方募集中です!あっ、体重が…
またまた写真撮り忘れました…
今日のお天気 雨→曇り

ディナーぁ?

2005-06-22 09:13:55 | 食べ物
6月21日(火)
夕飯はもんじゃ。それも自家製で一人で食べました(爆)
正確にはもんじゃではなくオイラがカワイイ子供だった(ツッコミ不可)頃から食べていた『おべった』と呼ばれていた物です。キャベツ、揚げ玉、ソーセージ、干しイカ、干しエビ、青のりをウスターソースとカレールーで味付けした薄い小麦粉液の中に混ぜて焼く、という物で、ホントにもんじゃに似てるなぁ。
で、写真は気が付いたら食べ終っていたのでありません…ゴメンなさい。
今日のお天気 晴れ