goo blog サービス終了のお知らせ 

バスでGO!2

このブログでは主に高速路線バス・空港連絡バス・ツアーバスなどの乗車記を前面展望の画像を中心に紹介していきます。

若狭舞鶴エクスプレス京都号 京都小浜線(7)

2022-08-14 10:00:00 | 2015年 バス旅
2015年9月12日 1号 京都駅烏丸口8:00→フィッシャーマンズワーフ11:08

9:03八木本線料金所通過。

吉富駅や221系電車が見えた。


園部川を渡った。

園部の街が見える。

山の中へ入っていくと対面通行になった。


山陰本線をオーバークロスした。

交通量は少ない。


次回に続きます。

若狭舞鶴エクスプレス京都号 京都小浜線(6)

2022-08-13 10:00:00 | 2015年 バス旅
2015年9月12日 1号 京都駅烏丸口8:00→フィッシャーマンズワーフ11:08

周辺は水田が広がる。


京都交通と上下便スライドとなった。

アップダウンがある。

8:52南丹PA到着、休憩となった。



9:01休憩を終えて発車した。

山陰本線を走る特急列車をオーバークロスした。


次回に続きます。

若狭舞鶴エクスプレス京都号 京都小浜線(5)

2022-08-12 10:00:00 | 2015年 バス旅
2015年9月12日 1号 京都駅烏丸口8:00→フィッシャーマンズワーフ11:08

8:35沓掛ICから京都縦貫道に入った。



路線バスの転換場所があった。

トンネルをくぐって亀山盆地に出ると霧が出ていた。


丹後海陸とすれちがった。

8:40篠本線料金所通過。

順調に進む。


次回に続きます。

若狭舞鶴エクスプレス京都号 京都小浜線(4)

2022-08-11 10:00:00 | 2015年 バス旅
2015年9月12日 1号 京都駅烏丸口8:00→フィッシャーマンズワーフ11:08

桂川を渡った。


京阪京都交通とすれちがった。

阪急嵐山線をくぐった。

千代原口トンネルをくぐった。


坂をどんどん登る。


路線バスとすれちがった。


次回に続きます。

若狭舞鶴エクスプレス京都号 京都小浜線(3)

2022-08-10 10:00:00 | 2015年 バス旅
2015年9月12日 1号 京都駅烏丸口8:00→フィッシャーマンズワーフ11:08

左折して国道9号線に入った。


路線バスとすれちがった。

片側3車線を順調に進む。


嵯峨野線をくぐった。

国道162号線と重複している。

畑が出てきた。

阪急京都線をくぐった。


次回に続きます。