若狭舞鶴エクスプレス京都号 京都小浜線(2) 2022-08-09 10:00:00 | 2015年 バス旅 2015年9月12日 1号 京都駅烏丸口8:00→フィッシャーマンズワーフ11:08 左折して塩小路通りに入った。 右折して国道1号線に入った。 路線バスとすれちがった。 左側に西本願寺が見えてきた。 次回に続きます。
若狭舞鶴エクスプレス京都号 京都小浜線(1) 2022-08-08 10:00:00 | 2015年 バス旅 2015年9月12日 1号 京都駅烏丸口8:00→フィッシャーマンズワーフ11:08 秋のバス旅は当時エアロキングが使われていたこの路線。 バスはJR2番乗り場から発車する。 7:51バスが入線してきた。 西日本JRバス 京都200か2674 エアロキング 車内は1階が1+2列シートトイレ付き。 2階が3列独立シートで、フットレスト、レッグレスト付きだ。 10名が乗車し、8:00発車した。 京都駅の前を進む。 次回に続きます。
WILLER EXPRESS 大阪名古屋線(13) 2022-08-07 10:00:00 | 2015年 バス旅 2015年3月31日 W712便 ウィラーバスターミナル大阪梅田12:30→名古屋駅(則武1丁目)15:50 名古屋の駅ビルが見えてきた。 庄内川を渡った。 15:28烏森ランプを出た。 左折して名古屋環状線に入った。 右折して昭和通りに入った。 15:38終点名古屋駅(則武1丁目)到着。 これで今回のバス旅は終了です。
WILLER EXPRESS 大阪名古屋線(12) 2022-08-06 10:00:00 | 2015年 バス旅 2015年3月31日 W712便 ウィラーバスターミナル大阪梅田12:30→名古屋駅(則武1丁目)15:50 揖斐川・長良川を渡った。 田畑が広がる。 木曽川を渡って、15:17愛知県に入った。 平野が広がる。 15:24名古屋西料金所通過。すぐ名古屋西JCTから名古屋高速万場線に入った。。 15:26千音寺料金所通過。 次回に続きます。
WILLER EXPRESS 大阪名古屋線(11) 2022-08-05 10:00:00 | 2015年 バス旅 2015年3月31日 W712便 ウィラーバスターミナル大阪梅田12:30→名古屋駅(則武1丁目)15:50 14:51亀山JCTから東名阪に入った。 田畑が広がる。 鈴鹿IC付近から混み始めた。 15:08四日市JCT通過。当時新名神は工事中だった。 濃尾平野へ下りていく。 次回に続きます。