goo blog サービス終了のお知らせ 

バスでGO!2

このブログでは主に高速路線バス・空港連絡バス・ツアーバスなどの乗車記を前面展望の画像を中心に紹介していきます。

スカイマーク 米子神戸線(2)

2022-04-15 10:00:00 | 2014年 バス旅
2014年10月26日 SKY126  米子空港17:25→神戸空港18:05

すぐに厚い雲に覆われ、中国山地を横断する。


月が見え、夕暮れの空がきれいだ。


雲の下へ出ると真っ暗だ。

明石海峡大橋の真上を飛ぶ。

18:13神戸空港のRWY27に着陸した。

18:18降機スタート、短時間のフライトだった。


これで今回のバス旅は終わりです。

スカイマーク 米子神戸線(1)

2022-04-14 10:00:00 | 2014年 バス旅
2014年10月26日 SKY126  米子空港17:25→神戸空港18:05

米子空港からは、短期間就航していたスカイマークの米子神戸線に搭乗した。

保安検査場を通過し、3番搭乗口に来た。

隣にはANAの羽田行きがいて、ボランティアを募集していた。

17:15搭乗案内が始まった。


スカイマーク B737-800 JA737Q
搭乗率は約80%、高速バスと競合する区間で、高速バスより安かった。

17:32ドアモードが変更され、滑走路へ向かう。

17:40、RWY25から離陸した。

中海でターンして日本海へ向かう。


次回に続きます。

米子空港松江線(8)

2022-04-13 10:00:00 | 2014年 バス旅
2014年10月26日  JR松江駅16:00→米子空港16:45

境線が見えた。

右折して県道271号線に入った。


ターミナルビルが見えてきた。

16:42終点米子空港到着。




同じ路線の日の丸ハイヤーのリムジンバスが止まっていた。

ここからはバスではなく、飛行機で帰ります。