goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに

おもいつくまま
その日の出来事を
綴っていきたい。

彼岸花

2009年09月27日 20時05分50秒 | Weblog

デジカメのお仲間4人で、半田へ行きました。
矢勝川堤200万本の彼岸花は、みごたえがありました。
お仲間のアドバイスをいただきながら、シャッターを切ること200回。
帰宅してからの削除作業の大変さを思い浮かべながら…撮りまくりました。

彼岸花をたくさん撮りました。

松葉ボタンの花壇もありました。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮影時の必須グッズ | トップ | 馬篭宿 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い (デジデジ)
2009-09-27 21:21:27
驚きました。こんなにたくさんの彼岸花みたことないですよ。まさに赤い絨毯が敷き詰められているようです。緑の稲穂とのコントラストが美しいです。
返信する
彼岸花 (satomine)
2009-09-27 22:16:05
200万本の彼岸花、見事でしたね。
私も撮りまくり、削除に疲れました。
人出が多かったので、人の賑わいがわかる画像を撮りました。
楽しい1日ありがとうございました。
返信する
すごいですね~ (mino)
2009-09-27 22:17:37
一面の花ですね
こんなところがあるなんて!
半田まで出かけたくなりました
おみごとです
返信する
彼岸花 (ゆりりん)
2009-09-27 22:33:34
見事ですね~、こんなに多くの彼岸花は見たことがありません。人出も凄そうですね。200枚とは驚きです。その枚数からもどんなに凄かったかがわかります。
返信する
彼岸花 (aikamu)
2009-09-28 10:13:36
昨日は有難うございました。
まず、オーマさんの脚線美に若さを感じましたよ!
オーマさんのカメラを覗く嬉しそうなお顔に私達も楽しく成りました。
写真公開楽しみにしています。
返信する
彼岸花 (うぬまじいちゃん)
2009-09-28 14:17:25
すごい数の彼岸花!オドロキです。
返信する
彼岸花 (emigon)
2009-09-28 17:27:49
やはり、写しに知多半島まで来てたのですね。隣の市ですのにまだ一度も見てない私です。堤防に沿ってとは聞いてました。あ~このような具合に咲いてるの~

25日早朝~27日夜まで奈良生駒の娘宅孫の運動会を見に行ってました。
近鉄車窓からは、黄金色と黄緑色稲田が広がりその畔上に、真っ赤な彼岸花がてんてんと小さく固まり咲く風景は、日本の秋だ幸せな季節だなあ。と満足・・・
返信する
彼岸花 (マドンナ)
2009-09-28 19:14:11
凄い数ですね
見事です!

一度見てみたいです
返信する
彼岸花 (いのぶたちゃん)
2009-09-29 08:18:01
 凄い! 赤と緑 人間のおおきさで花の多さがよくわかりますね。
200回 がんばられた甲斐 ありますね!!
返信する
おはようございます (風のたより)
2009-10-01 07:55:18
早速にブログアドレスを教えていただき
ありがとうございました。

あれこれづっと探したのですが、リンクのかかって
いない気ままにオーマさんにはなかなか
辿りつけなくて、、、ブログ名も忘れてしまい
ごめんなさい!!
再度しっかりと“お気に入り”に入れました。
また伺うことができよかったです。

半田にはこんな場所があるのですね。
見事な彼岸花の畑ですね。
見渡す限りの彼岸花、一度見に行きたいです。
撮られたお写真もきっと見事な出来栄えでしょうね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事