goo blog サービス終了のお知らせ 

若葉台北自治会ブログ

自治会の行事案内や棟長・棟委員向けの事務連絡のブログです。街の皆様から寄せられたトピックスもご紹介していきます。

棟長・棟委員の皆様へ 9月の防災訓練について

2022-08-26 07:00:12 | 自治会

棟長・棟委員の皆様へ
8月24日(水)若北防災委員会主催の「防災訓練説明会」に出席してきました。参加者は各棟の棟長(または代理の方)、各棟の自主防災ボランティアの方々、自治会・管理組合の防災担当者。

 

(1)23日(祝)各棟の防災訓練
・全員参加型の訓練は行わない。(コロナ禍を鑑みて)
・棟委員・自主防災ボランティアを中心に密にならないように取り組む。
(例)棟の防災倉庫に保管してある「エアストレッチャー」・LED照明などの展示、ガスボンベ式発電機の稼働訓練(17棟防災ボランティアSOV217幹事談)などなど。

(2)23日(祝)本部訓練(けやき集会所)
・トランシーバ訓練(各棟←→けやき集会所)
・各班に分かれて「各棟の被害状況」・「エレベータの運行状況」の把握訓練などなど。

(3)「我が家の安全チェックシート」アンケート
(4)本部要員の登録

その他、高層階物資吊り上げ機の取り組み・地震発生時のトイレ使用マニュアルなどについて説明と参加者との意見交換がなされました。

取り急ぎ、23日(祝)の予定だけお知らせします。
それぞれの項目の詳しい内容は北自治会ブログで続報します。

なお、当会議の議題ではありませんが、地域防災拠点訓練(若葉台小学校)は23日(祝)に実施(タイムテーブルは後報)されます。構成メンバーの皆様は宜しくお願いいたします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイムカプセル 入居40周... | トップ | ご近所散歩 若小先生チーム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。