今年の芝居納め。
当日券、もちろん立ち見(笑)で観てきました。
詳細はコチラ
一言で言うなら、野田さんワールド全開っ!!!
なんかねーよく分からないけどスゴイって感じです。
演出補は知る人ぞ知る高都幸男氏なんですが、
その高都さんのワークショップでお馴染みの
ストップモーション、スローモーション、諸々の手法を
実際に駆使してつくられた場面を観るのは、刺激的でした。
そして役者さんのテンションがものすごく高い!!
スピーディーな展開で、シンプルな舞台を縦横無尽にかけまわる。
実際の出演者は12人なんですが、もっと沢山いるように感じました。
中でも古田新太さんや松たかこさんの存在感、迫力はすごかった。
新年明けたら、すぐ高都さんのWSがあります。
思いっきりやりたい!!
そんな風に思わせてくれました。
当日券、もちろん立ち見(笑)で観てきました。
詳細はコチラ
一言で言うなら、野田さんワールド全開っ!!!
なんかねーよく分からないけどスゴイって感じです。
演出補は知る人ぞ知る高都幸男氏なんですが、
その高都さんのワークショップでお馴染みの
ストップモーション、スローモーション、諸々の手法を
実際に駆使してつくられた場面を観るのは、刺激的でした。
そして役者さんのテンションがものすごく高い!!
スピーディーな展開で、シンプルな舞台を縦横無尽にかけまわる。
実際の出演者は12人なんですが、もっと沢山いるように感じました。
中でも古田新太さんや松たかこさんの存在感、迫力はすごかった。
新年明けたら、すぐ高都さんのWSがあります。
思いっきりやりたい!!
そんな風に思わせてくれました。