子育て

長男(21才)・次男(19才)・長女(12才)
三人の子持ちママ。フルタイムで働きながら、子育て奮闘してます。

中学3年の不登校から半年。高校生になってから

2021-01-27 07:44:00 | 子育て

最初に行った心療内科は、3回ほどで本人が"もう必要ない"というので、行かなくなった。

その頃、学年が上がりクラス替えがあり、また"高等部は単位取得のために、授業に出席しなくてはいけない"と、本人は学校に行くようになりました☺️
不登校の半年がウソのように、毎日制服を着て出かけるので、心療内科も必要ないように思いました。
 
自分で乗り越えてくれた、、、本当にそう思っていました。
毎年6月にある大きな学校行事に向けて、衣装を作って欲しいと頼んできたり、、、とても前向きな様子でした。
 
ところが、ゴールデンウィークあたりからその行事の練習が始まるはずなのに、朝練や休日練習に参加する様子がない。学校に行く、部活に行く、、とウソを言って遊びに行ってたり、お金使いも粗くなり、学校の勉強はとても疎かになっていました。
 
そして、5月の中間テストに出席して以降、また、休みがちになっていきました。

お気に入りブログパーツ

  人気ブログランキングへ