'55年製Bタイプ仕様(ReEnta.com)

山陰ローカル(在郷)のいい景色あります。

4月6日(月)のつぶやき

2015年04月07日 00時48分49秒 | F1

自民党:党員数が89万人 2年連続増 14年末 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…

所属国会議員に1000~5000人の獲得ノルマを設け、未達成者には不足人数1人につき2000円の罰金を科す方針も決定。

もはや
自由民主党じゃな~い


【今日の赤旗】(潮流)テレ朝「報道ステーション」での古賀茂明氏の発言が議論に。「菅官房長官をはじめ官邸のバッシングを受けてきた」と。これまで番組では武器輸出、原発再稼働に前のめりの安倍政権に辛口の言葉を投げかけてきた。とはいえ・・・ jcp.or.jp/akahata/aik15/…

Seiji Watanabeさんがリツイート | 19 RT

また!?マレーシア?

ヘリ墜落、首相側近ら6人死亡=空中で爆発か―マレーシア
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-…
4日クアラルンプール、ヘリ墜落で搭乗者6人全員死亡
ナジブ首相の首席補佐官、与党幹部の元駐米大使が含まれる pic.twitter.com/tfIMJv7L10

Seiji Watanabeさんがリツイート | 27 RT

本日の週刊ポストがスクープ。高市総務大臣の実弟・高市知嗣秘書官。日本政策金融公庫から椎茸栽培会社N社への2億2千万円の融資案件について、同秘書官(当時政策秘書)がビルメンテナンスA社のM会長を仲介して口利きをした。N社社長の突然死。そのうち1億円が使途不明。大臣側は事実無根と否定

Seiji Watanabeさんがリツイート | 69 RT

原子力問題特別委、山本太郎議員の「食品のストロンチウム検査を」との要請に対し竹下大臣、「正直ストロンチウムのことは私はよく分からんのですが、ストロンチウム測定は必要ないと私の答弁書には書いてあります」と。バカ正直っていうのかバカなのか、真剣な質疑に対して何とも失礼、脱力の答弁だ。

Seiji Watanabeさんがリツイート | 630 RT

日航機、車発見から回避まで約15秒 徳島空港管制ミス - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH46…

タッチ&ゴー
JAL455便のパイロット凄い、上手い…


このデータはすごい!★データで見る太平洋戦争:「餓死、戦病死が約6割 兵站軽視のツケ~歴史学者・藤原彰氏の独自分析」(毎日新聞) mainichi.jp/feature/afterw… アジア・太平洋戦争における餓死者の異常な多さが指摘された。 pic.twitter.com/i9HC8QorOG

Seiji Watanabeさんがリツイート | 546 RT

だんだんと戦時中の教育の様に政府の意向を大きく反映している教科書検定。
安倍総理は軍国主義に走っていると言わざるおえない! pic.twitter.com/NBJyRl2bcg

Seiji Watanabeさんがリツイート | 16 RT

@Satan_02

今もテレビに出てるコメンテーターって
人達、言ってるね

安倍政権からの圧力なんて
私は感じたことありません
テレビ局からの
注文もありません

古賀さんは、きっと思い過ごしを
してるんだろうと思います
って
あんたらの感性が麻痺してるんですよ
それって…


上西小百合議員衆院議員の本会議欠席は許せないが、その前夜、体調が悪いのに、夜のスナックめぐりをしていたことが強い批判を浴びている。だが、上西氏は会っていた人は自民党議員で医師であり、体調について相談し、注射も打ってもらっていると弁明。メディアはこの人物を取材しないのはなぜか。

Seiji Watanabeさんがリツイート | 134 RT

ワクチン接種に熱心だった自民党の三原じゅん子議員、松あきら議員(公明党)は、ワクチンによる副作用が多発し、被害者が多数出始めてからダンマリを決め込んだ。 pic.twitter.com/cKtNulGXqN

Seiji Watanabeさんがリツイート | 351 RT

女性に硫酸、男の画像公開=重要参考人、防犯カメラに- j.mp/1HHGRal pic.twitter.com/PYd8YHFICw

Seiji Watanabeさんがリツイート | 1 RT

AIIBは「中国外交の完全勝利」。間違った安倍首相は、官邸で財務省、外務省幹部を怒鳴った! bit.ly/1ESxOph

ADB歴代総裁は、初代の渡辺武総裁(1930年)から中尾武現彦総裁(80年)まで9人が全て財務省(旧大蔵省)出身者である。


財務省内ではAIIB発足でADBの存在感が希薄になることから参加消極論が支配的だったことが大きかった。

邪念だらけ…

”情勢判断はつねに己を空しくして
客観的観察により資料をもとめ、
これに基礎資料として冷静なる科学的判断を
下すべきなり”
井上成美

4 件 リツイートされました

<俺達だけは… 特別な存在?> 

【米国は今日、望む者を誰でも攻撃できる】
Spt:jp.sputniknews.com/us/20150405/15… 

「軍事力使用の許可」の拡大解釈によって 米国は宣戦布告なしに、あらゆる主権国家を攻撃可能に 

@iwakamiyasumi @tim1134

Seiji Watanabeさんがリツイート | 16 RT