goo blog サービス終了のお知らせ 

思うがまま、雑談ブログ

どうでもいいことを思うがままにストレス発散で書いていけたらと思います。

はてなブログにしました(笑)

2025年04月29日 | 日記

今日も良い天気です。

そして、ブログの引っ越しですが、アメブロは退会しようと思います。
理由は2つ。
1、画像をリサイズしてくれないし、1ファイルの容量があること。
2、著名人の記事ばかりが目立ってしまってる。

このふたつかなぁ。
はてなブログは画像をリサイズしてくれるけど一度にアップできるのは5枚まで。
だからそれ以上をアップする時は何度かに分けないといけないです。
でも、そんなに大量に上げるのは月に1度あるかないか…。なので我慢(笑)
リサイズしてくれない方が重要。

そしてインポートした記事はこのgooでのカテゴリーをそのまま受け継いでくれてるし。
gooからのインポートはちょっと時間が掛かったけど、別にパソコンとかを終了してもインポートは続けてくれてるのでパソコンの前で待つ必要もありません。

ここと同じ様にはならないけど、まあ、なくなるのですから仕方ありません。
慣れるしかないですね。

って事で、はてなブログのアドレスは

 

wahaの思うがまま、雑談ブログ

昭和の東京オリンピック開催年に生まれてもう○○年。 4人家族で父は2018年に死去。母は認知症で施設入所中。 妹は統合失調症にて病院に入院中。 私は実家のある土地にU...

wahaの思うがまま、雑談ブログ

 

こちらになりますので、よろしかったら登録して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
(しばらくはブログははてなの方に書いてこちらにはリンク先を貼り付けようと思っています(*^-^*))


アメブロに登録してみたけど…

2025年04月26日 | 日記

う~~~ん。

アメブロに登録してみました。
過去の記事がアメブロに反映されるには1週間ほどかかるみたいです。

で、いろいろと触って(クリックw)していると不都合なところも…。
特に画像投稿が…。

私の場合、画像を一気に記事に載せることがあって(特にハウステンボスw)
アメブロは一気にアップできるのは10枚までで、しかもその画像は圧縮してくれないんですよね。
そうなると容量が増えてしまう。

ここは勝手に(ぉぃw)圧縮してくれてしかも30枚まで一気に上げたんだけど…。
さあ、どうしましょうか。

ブログをやらないとなると、息抜きができませんし、生きがいが減ります(笑)

どこか別のところを探すしかないかなぁ。

とりあえず、過去データは残しておきたいので、アメブロの登録はそのままにしておいて…。
なかなか難しい(笑)


ツツジを見に公園へ

2025年04月22日 | 植物

今日は朝からずっと雨でちょっと寒いくらいです。
昨日はめちゃくちゃ暑かったのにこの気温差。

昨日は外に出ただけで暑さが分かるくらいです。

そろそろツツジが綺麗に咲いてるかなぁ。
と思って近くの公園に行きました。

公園に入る手前にすごいツツジが!

写真では分かりにくいかと思われますが、このツツジ見上げないと花がみれません(笑)
遠くから撮るとこんな感じ。

3.4メートルくらいの高さがありましたよ。
こんなに高くなるもんなんですかね?
びっくりしました。
今年は周りを剪定してあったので、この木が見えるようになったんですよねぇ。
来年はどうなることやら(笑)

そして公園の中へ。
とても綺麗ないろんな種類のツツジが咲いてました。







枝垂れ藤も咲いてました。

かなり急な坂を登っていくので・・・公園に着いた時はもう汗だくです。

でも・・・たまには汗をかかないとヤバいかも。
体系が大変なことになってきてます。
分かってはいたけど…目をつぶっていました。

駄目ですね、ちゃんと現実に目を向けないと(笑)


乳がん検診結果と紹介状と母との面会?と。

2025年04月18日 | 介護と看護

まだ4月中旬ですよね?
嘘みたいな天気ですよねぇ。

7月・・・8月がどうなることになるんだか、ちょっと心配です。

14日から記事を書いてませんでしたが、
15日に乳がん検診というか、マンモやらエコーやらの結果を聞きに行ってきました。
タイトルに「紹介状」なんて書いてるものですから、心配になられたかもしれませんが…。

1年に一度受けるこの経過観察。
結果は変化なし。ほっ(*^-^*)

でもなぜに紹介状?
タイトルからして母親の方か?と思われるかもしれませんが、私の方です。

地元佐世保はあまり大きな都市ではないのです(笑)
なので、大きな病院にはある診療科が町中の医院になかったりするのです。
乳がん関係の乳腺外科は大きな病院しかなかったです。
それが、なんと、町中の個人病院が出来たとか!!
私が行ってる総合病院はめちゃ混むので、今後はその新しく出来た乳腺外科で診てもらってもいいですよ。
その場合は、紹介状を書きますね。って事になったのです。
その新しく出来た病院は今担当してる先生の後輩にあたる方らしく、とてもいい先生だよ。と言ってくれました。

今までは検査と問診が別々の日になってたので、ちょっと面倒だったのですが、
個人病院だと一度で済むかもしれませんもんね。
もし、行くことになっても、来年の4月(笑)
それまでにゆっくり考えようと思います。

紹介してもらった病院に行く場合は、まずその病院の予約を取って、予約した事を今まで行ってた病院に連絡したら、2,3週間後位に紹介状を発行してくれるそうなので、それを持って個人病院に行く。という事になるらしいです。

その病院の口コミやHPを見てたら、とても良さそうな感じだったので、前向きに検討しようと思ってます。
まあ、来年の話ですけど(笑)

私の話はこれでおしまい。

そして昨日(17日)に母との面会に行きました。
なにか話のネタになるものを…と思い、ミニバラがだいぶ咲いていて、もう花も全開に開いてるのがあるので、剪定しました。
そしたら、ミニバラさんが質素に(笑)
剪定した花もまだ綺麗でしたし、とてもいい香りがしますので、匂いを嗅いでもらうのも刺激になるし、見栄えも綺麗なので持っていきました。
あとは、母の結婚式の記念写真を印刷したのが出てきたので、持っていきました。
写真を見たら、ちょっと目の色が変わったような感じがしました。言葉には出さなくても表情でちょっとわかりますね。

あと、ミニバラの匂いを嗅いでもらおうと鼻の近くに持っていったら、なんと!食べようとして…。(笑)
そういう食べ物かそうでないものかの判断もなくなったのでしょうね。
匂いもわかってくれてるのかどうか…。

母は話すことが出来ないので、私が話しかけるのにも話題に限界があります。
なので、忙しくなければ一緒にいてくださいとお願いして、施設の方も同席してもらいました。
そしたら…もう途中から、母関係なしでいろんな雑談になってしまいました(笑)
面会に来てるんだか、施設の人と雑談しに来てるんだか、分からなくなりました(笑)
でも、そういう人が話してるのを見るのもいいかもしれないですよね。

体はちょっと動かすことは出来なくなったけど、内臓の方は元気らしいです。
(特に胃とか腸とか)
まだまだ面会に行く機会が増えそうです(*^-^*)


写真は15日の佐世保港に止まってた海上自衛隊の艦艇です。


goo blogなくなるんかぁ。

2025年04月14日 | 日記

このブログサイトなくなるんですねぇ。
まだちょっと先の話ではあるみたいですが…

佐世保に戻ってきて1年後辺りに始めたこのブログ。
途中で飽きるかな?と思ったけど、なかなか続いてます(笑)

今は、動画で配信する人が多くなって、ブログなんて時代から遅れてるかもしれないですね。
YouTubeなんてある程度登録者が増えたらお金が入ってくるんですもんね。
でも、私はあまり動画は…。見るのは良いんですけどね。

ボケ防止のためにこうやってパソコンでキーボード売ってる方がいいです(*^-^*)
また、文面考えるのも良いですしね。

動画はやったことないのでよくわかりませんが、動画の編集ってなんか文章考えるより頭使わないような…。
私の考えですけど。

やはりブログは止めない方がいいと思うので、どこか別のところを探さないといけないですね。
次のところ見つけた際はお知らせいたしますので、良かったらまた見に来てください(*^-^*)