今朝はカーテン開けてビックリの・・・
結構な積雪
こんなに積もるって言ってたっけ???
冬はね~、この開けてビックリ!があるから困るんだよね
私は今日仕事がないので、旦那っちのお弁当を急ぐだけで済むけど。
これが仕事の日なら大慌てだね
旦那っちの車の雪下ろしをして、そのまま雪かきで、汗もかき・・・
今シーズン初めてママダンプも出動させ、良い運動。
家に入ってから冷たいものがぶ飲み。
外は雪なのにね
さてさて、おととい映画「しあわせのパン」を観てきたよ。
のっち。夜空母さんと一緒に
絶対好きだ!好きに違いない!と思って観に行ったの。
建物とか家具とか道具とか・・・雰囲気がもう好きだなーっと。

ほっこり
そのとおり、とっても好きな感じの映画だったよー
美術協力に「北の住まい設計社」
なるほど。好きな雰囲気のはず。
生きてるうちに、イスの1脚でも欲しいものです。
映画を観終わって最初に思ったこと。
「この家に生まれたい
」(笑)
ってことは、大泉洋が父?
「水曜どうでしょう」での大泉洋を思い出すと苦笑・・・しちゃうけど、「しあわせのパン」での大泉洋は、わりと寡黙なんで、父でもオッケーだわ。
ついでに、このパンフA5サイズでとっても素敵~
映画のパンフっぽくなくていいね
観終わったあと、まだ行ったことのないパン屋さん「Atelier Poran」に直行

自宅パン屋さんなので、小さなスペースに可愛いパンが並んでて、お店の方も笑顔で良い感じ
パンは帰ってからのお楽しみにして、ランチに移動

「Green Life Coffee Roaster」

パスタ・サラダ・ドリンク・デザート(コーヒーソフト)←このソフト、ウマウマでした!
名前のとおり、コーヒーも美味しかったなぁ
と、こんなほっこりした休日を過ごした翌日(昨日ですね)。
今度はsimatiroの試作にお呼ばれ。
sima家でランチをご馳走になり、今月のレッスンの試作もご馳走になり・・・
ほっこり生活2日目を過ごして、ますますほっこり



↑simaちゃん指導のもと、tiroちゃんと3人で作って並べて食べて喋って・・・
お鍋に入っているのは精進すき焼き。
シンプルなレシピと、ほとんど放って置く調理法で、極上の美味しさ
ザルに乗ってるのは五平餅。これはマクロビレシピで、玄米の五平餅。
タレをとろりと乗せて、ホントに美味しかったよーーー
↓レッスン試作「ショコラノア」


「simatiroのナチュラルスイーツ教室♪」今月のレッスンは、1年前のアンコールレッスン
「ショコラノア&チャイプディング」
去年のレッスンでどちらも食べたけど、実は飲む方のチャイが苦手な私。
それなのに、このチャイプディングは・・・「うまいじゃないか!!!」と思ったのを覚えてます(笑)
ショコラノアも、もちろんウマウマ
詳細はコチラ!でーす。
先月のアップはたった3回、しかも年末年始ネタだけ
最近のワグは・・・こんなです。

先週土曜日、テーブルの上の焼きたてパンが食べたくて騒いだので、旦那っちに捕獲されてました。
という感じで、相変わらずバカ犬まっしぐら
ご安心(?)下さいませ
僕の好物のひとつ、おいしいパンがあったからいけないワグ
くれないなら見せるなワグ
(←最後にあげましたけど~
)
くれないならニオイを出すなワグ
でしょ?
今日も1ポチありがとワグ~
↓

結構な積雪

こんなに積もるって言ってたっけ???
冬はね~、この開けてビックリ!があるから困るんだよね

私は今日仕事がないので、旦那っちのお弁当を急ぐだけで済むけど。
これが仕事の日なら大慌てだね

旦那っちの車の雪下ろしをして、そのまま雪かきで、汗もかき・・・

今シーズン初めてママダンプも出動させ、良い運動。
家に入ってから冷たいものがぶ飲み。
外は雪なのにね

さてさて、おととい映画「しあわせのパン」を観てきたよ。
のっち。夜空母さんと一緒に

絶対好きだ!好きに違いない!と思って観に行ったの。
建物とか家具とか道具とか・・・雰囲気がもう好きだなーっと。

ほっこり

そのとおり、とっても好きな感じの映画だったよー

美術協力に「北の住まい設計社」
なるほど。好きな雰囲気のはず。
生きてるうちに、イスの1脚でも欲しいものです。
映画を観終わって最初に思ったこと。
「この家に生まれたい

ってことは、大泉洋が父?
「水曜どうでしょう」での大泉洋を思い出すと苦笑・・・しちゃうけど、「しあわせのパン」での大泉洋は、わりと寡黙なんで、父でもオッケーだわ。
ついでに、このパンフA5サイズでとっても素敵~

映画のパンフっぽくなくていいね

観終わったあと、まだ行ったことのないパン屋さん「Atelier Poran」に直行


自宅パン屋さんなので、小さなスペースに可愛いパンが並んでて、お店の方も笑顔で良い感じ

パンは帰ってからのお楽しみにして、ランチに移動


「Green Life Coffee Roaster」

パスタ・サラダ・ドリンク・デザート(コーヒーソフト)←このソフト、ウマウマでした!
名前のとおり、コーヒーも美味しかったなぁ

と、こんなほっこりした休日を過ごした翌日(昨日ですね)。
今度はsimatiroの試作にお呼ばれ。
sima家でランチをご馳走になり、今月のレッスンの試作もご馳走になり・・・
ほっこり生活2日目を過ごして、ますますほっこり




↑simaちゃん指導のもと、tiroちゃんと3人で作って並べて食べて喋って・・・
お鍋に入っているのは精進すき焼き。
シンプルなレシピと、ほとんど放って置く調理法で、極上の美味しさ

ザルに乗ってるのは五平餅。これはマクロビレシピで、玄米の五平餅。
タレをとろりと乗せて、ホントに美味しかったよーーー

↓レッスン試作「ショコラノア」


「simatiroのナチュラルスイーツ教室♪」今月のレッスンは、1年前のアンコールレッスン

「ショコラノア&チャイプディング」
去年のレッスンでどちらも食べたけど、実は飲む方のチャイが苦手な私。
それなのに、このチャイプディングは・・・「うまいじゃないか!!!」と思ったのを覚えてます(笑)
ショコラノアも、もちろんウマウマ

詳細はコチラ!でーす。
先月のアップはたった3回、しかも年末年始ネタだけ

最近のワグは・・・こんなです。

先週土曜日、テーブルの上の焼きたてパンが食べたくて騒いだので、旦那っちに捕獲されてました。
という感じで、相変わらずバカ犬まっしぐら

ご安心(?)下さいませ

僕の好物のひとつ、おいしいパンがあったからいけないワグ

くれないなら見せるなワグ


くれないならニオイを出すなワグ

でしょ?
今日も1ポチありがとワグ~

↓

ほんと朝起きてびっくり!
この映画気になってたんだけど・・・
ますます観たくなってきちゃった(*^_^*)
☆
この手の映画、大好きなんです
楽しみ~
simatiroさんのメニュー、みーんなおいしそう!
見ているだけでおなかがすいてきます(笑)
「北の住まい設計社」さん、とてもいいですね!
北欧家具・雑貨のぬくもり感て大好きです。
ワグくんのしっぽとおしりと後ろ足の姿も
これまたたまらん(笑)
来週には寒さも和らぐようです。
ゆみっちさん風邪ひかないようにね!
そろそろ一段落しそうですけど・・・
積んだ雪はいつ溶けるんでしょ
映画、ほっこりするにはピッタリでした。
風景も良かったですよ~
そして、観たらお腹空きます
こういう映画はほっとしますね~
お腹もすきますね~
私たちも、敢えて「モーニングショー → 昼頃終る → ランチ」という予定で行きました(笑)
simatiroメニュー、美味しかったでーす
休みの日、一人で家にいたら適当に済ませるお昼ごはんも、こんな風に皆で作ると、あっという間なうえに豪華になって・・・
楽しいひとときです
北欧テイストの家具、好きなんですがなかなか手が出ません
いつかソファとか、素敵な椅子とか・・・
夢にしておきます(笑)
今回の記事では、ワグの登場がオシリだけ・・・
なのに、「たまらん」と思って頂けて嬉しい&笑えます
今日も旦那っちに捕獲され、同じような姿を目撃しました
こんな毎日ですよ~!
明日辺りから、こちらも少し気温が上がるようです。
インフルエンザの流行も気になりますね。
かなぶんさんも、気をつけてくださーい
どうしてもギャップがありすぎて思いつかない~。
北海道は1週間早く公開されてたんですが、
まだ見に行ってないんですよ^^;
絶対時間作って見に行こうっと!
シェフ大泉とは違って、生地は腐らせていないようでした・・・(爆)
寡黙な役柄だったというだけで、格好良く見えるから不思議です
アポままさんも、観たらきっと父にしたくなりますよ~~~
是非観て下さいませ♪