クルマの外に付けるサイクルキャリアを買ったものの、移動でどうしても後ろが気になるので車内に自転車を積んで、木曽三川公園まで足を延ばしました。長島スパーランドまで、海に向かって走ります。
朝はまったり寝させてもらったので、スタートは13時です。
川向のタワーの下に見える駐車場にクルマを置いておきます。実は木曽川沿いにも駐車場があったので、そこでもよかったです。
山道と違って道は幾つもあるのでところどころで戸惑いましたが、目的の堤防道に乗りました。開放感があって気持ちがいいです
JRの鉄橋を越える。ちょうど電車が通過中。
長良川河口堰も初めて間近で見ました。
長島スパーランドのジェットコースターが見えてきた。
右手方向には湾岸高速が。
この辺りは釣り人がたくさんいてました。バーベキューしている人もいて、楽しそう。
仕事でよく通る馴染みの橋を次々に越えていくのは、視点が違って面白いです。
で、無事に到着。
中にあるアウトレットは行ったことがないので寄ってみてもいいのですが、駐車場が17時に閉鎖なのでこのまま引き返すことに。
風もなく穏やかな天気で、いいサイクリングができました。
往復で40km程度の平らなコースでした。気持ちよく走れましたが、なんだか妙に疲れました。うーん、日頃なまけてるからかなぁ
↓今回のコースです。
http://yahoo.jp/VqZV8w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます