goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の花木

変化朝顔 6/

梅雨明けと同時に満開が理想です





0707、【G0375】
同じ鉢の二番花
完全な開花です
矮性種
サンスマイル
に瓜二つです
〈青並葉木立紫覆輪星咲あおなみばこだちむらさきふくりんほしざき 節間が短く、蔓を出さない矮性系統。薩摩芋の台木にもつかわれている系統〉





八日、公園に
【2023年採種G0082】
を定植しちゃいました
植え付けた後に
蔓を巻き付けて
1ℓ弱の水を
灌水しておきました
それと分かるので
踏み荒らされる事は
無いと思っています
毎日
水遣りをして
観察しましょう





十日、【G0555】は
リクニス【プライベートヘブン】
に混色したのですが
生育具合は
とても遅れています
きっと
根っこが
喧嘩しているのでしょう
この先の事を考えたら
リクニスを生かしたいので
【G0555】を移す事にします


葉っぱの状態を見て
割り箸を差し込んで
難なく
掘り上げられると思っていたら
予想外の抵抗に合いました
根っこも張っていた様で
土を抱え込んでいますし
茎が強くしっかりしていて
びっくりしました


ポットに移して
花と野菜のプランター培養土
を足しておきました





遅れを取り戻そうね
以上、続く
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る