goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の花木

パンジー&ビオラ 14/

紫色系と黄色系が多いようです



0404、札サ13①:2023年採種 桜ポーレ13
この咲き方は池坊風だわ




札Roパ4/4:川越路可パンジー&ビオラ無料配布種
これはパンジーでしょう




札Roパ4/9②:川越路可パンジー&ビオラ無料配布種
檸檬色のパンジーです




札Ro3/26:川越路可パンジー&ビオラ無料配布種
赤紫色です




札Ro3/30済み① :川越路可パンジー&ビオラ無料配布種
喪服の様な黒色です
ここまで黒が出るのね
と思う程黒色です




札Ro4/4A:川越路可パンジー&ビオラ無料配布種
育苗箱でも咲きました







五日、札4or5:【2023年採種 路可ハーツ予備4】
or
【2023年採種 路可ハーツ予備5】
ポリ鉢二号ポット苗
5ヶを定植します







六日【2023年採種 ミステリアス バニー】は
発芽率一番でした
それが
見当たらなくて
何処行っちゃったの?
と思っていたら
足下に有りました


定植しなくちゃ♪
枯れ葉の無い
元気な苗を選んで
三苗に留めておきます
大分出遅れたけれど
追い付いて欲しいわ




札Ro3/30:川越路可パンジー&ビオラ無料配布種
兎型が可愛いわ




札9/28→3/30①:川越路可パンジー&ビオラ無料配布種




札9/28→4/6①:川越路可パンジー&ビオラ無料配布種




9/28→4/6②:川越路可パンジー&ビオラ無料配布種







春らしい色、出て来てくれないかしら
以上、続く
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る