スタジオでスリーピースで音出した。
ガッチリ「何やろう」とか
決めずスタジオ。
ギターボーカルの人が
「なんか勝手に弾くし歌うし、
きみらふたりがどうカラんでくるか楽しみ」
と言って
まったく謎の曲を弾き出す。
コードとリズムをなんとなく探って
だんだんドラムとベースが乗っかって
どんどん激しくなってく、みたいなやつが
ぬり絵してるみたいで
すごくおもしろかった。
友達とバンド組むってことを
今までずっとしたことがなくて。
ともだちは友達で
バンドメンバーはバンドメンバーで。
友達とは純粋にともだちでいたかったし
知らない人と楽器だけで
つながってゆくほうが好きだった。
そういえば
友達から恋人になったってことも
一度もない。
恋の相手は出会った瞬間から恋の相手だぁー!
・・・話が逸れた
なので
音楽やってるともだちとは
10年とか20年
ずっとお互い別のバンドでやって
お互いの活動をずっと知ってる。
なので
自分のバンドがなくなっても
友達に声をかけようっていう発想が
フツーにない。
んでわたしは何か月もブラブラ
んだけど、
ひょんな縁でスタジオに入って
すごい不思議な感覚だった
わー、ずっと別々にやってきたのに
いっしょに音出してるーって。
どんだけ気が合うとか
いい人だとかじゃなくて
楽器持つ立ち姿や
ドラムセットの場所から流れてくる空気
そういうのでスイッチがパチンと入る。
なんて単純なんだろー。