今日はともだちの車で出かけ、
夕暮れには天保山ハーバービレッジにいました。遠くに工場夜景。
観覧車には普通のゴンドラ以外に
なんと床も透明な、全面シースルーゴンドラ()があるとのことで!
乗ってみたかったけど、
直前にこわくなって
「…やっぱり普通のんでもいい?」と申し出たわたし。。。
床ありゴンドラで出発。
高速道路がジェットコースターのように縦横無尽に走り、
飛行機はやたら低空を飛行、港には貨物船。
高架線路は交差してオレンジ色に発光しながら駅に入っていく長い列車。
まるで近未来都市だなー
銀河鉄道スリーナインの、メガロポリス中央ステーションみたい。
対岸のユーエスジェイでは
時折、ボムっという爆発音とともに
絵に描いたようなまんまるーい炎が上がっていました。
「もしメグちゃんとふたりやったら、女ふたりで観覧車なんか乗るのはちょっとね」
と言いつつ、
今日は5歳児のために観覧車に乗ってくれるハードボイルドで愛すべき私のともだち。
大阪に来ると、毎回いきいきします。
きっと前世は大阪人まちがいなしです。
大阪って、
大阪湾って
ハデなんだけどなんだか哀愁なんだよね。