和田正子の談話室

メモ風に書いています。お気軽にお読みください。

大田工業連合会の役員さんと懇談しました

2009-12-13 19:56:32 | Weblog
 11日、大田区産業プラザ(PⅠO)で大田区の工業連合会の役員さんと懇談をしました。ますます深刻になる経済危機の中での経営の状況と要望などを聞きました。日本共産党からは、小池あきら参議院議員、区議会議員、元区議会議員、記者が参加しました。
 「トンネルの出口が見えていない」「この12月にかなり廃業するのでは」「統計をとるころには驚くような結果になる」「根本療法、長期的な展望を持った経済政策が必要」「周囲の国が国策でものづくりを進めているところに、個人の力に任せられたのでは勝負できない」などの思いが語られました。小池議員は「党首会談がもたれる予定なので、みなさんの願いを届けます。」と約束しました。
 懇談後は、羽田の町工場とテクノWING大田を視察しました。
 日本共産党は、1月に開く第25回党大会の議案で、「中小零細企業―倒産・経営危機を回避するため、信用保証制度など融資面での支援の抜本的拡充とともに、緊急の休業補償制度・直接支援をおこなう。大企業優先の産業政策から、中小企業を文字どおり『日本経済の主役』として位置づける政策への転換をはかり、それにふさわしい製品開発や人材・後継者育成などの『振興策』、大企業の横暴から中小零細企業を守る『規制策』をすすめる」ことを任務の1つに掲げています。

最新の画像もっと見る