goo blog サービス終了のお知らせ 

病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

昨日よりも今日の方が体が痛い & 蕎麦畑

2024-10-21 05:38:16 | 日記
土曜日の奉仕作業は、相当身体にきたようで
まだ痛いです・・・
特に、使った右腕の張りが強くて、
筋肉痛というものが昨日よりも出ている感じ・・・
ストレッチを行い、昨夜は日本の名湯シリーズに
お世話になり、別府温泉へ行ってきましたが(笑)、
効果は見られません。
今夜は、登別?十和田?山代?
さて、どこが効くのか???
次年度は、絶対に奉仕作業で芋の蔓切りなんて
やらないぞと心に決めました。

昨日は、家でのんびりしていたのですが、
買い物ついでに蕎麦畑に寄ってみました。
すでに、花も終わりのところもありましたが、
今を盛りに咲いているところもあり、
癒されてきました。


11月中旬になると、新蕎麦が出回ってくるでしょうね。
私は、8月の終わりだったか9月の初めだったかに
食べたのが最後で、しばらく食べていません。

大学時代の友人に蕎麦好きがいるので、この秋は
再会して市内の蕎麦店巡りをする予定でいます。
楽しみがないと、やっていられませんからね。




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がんばった代償 | トップ | 秋麗だなぁ。。。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
別府温泉! (のびた)
2024-10-21 06:52:47
相当お疲れと痛みが残っているのですね
昨日は新しいスマホで どこかへ写真撮りお出かけ&グルメかと思っていました
別府温泉行きでしたか(笑)
私も濁り湯大好き 旅はそんなに行けないから 風呂は必ず各地の温泉の素を入れてゆったりです
今日は別府で 明日は草津 次は登別・・・
そば畑 最近行ったのは わだじゅんさん地方かな
一面の白いソバ畑 これも見事ですね
蕎麦巡りも楽しみですね
新そばの味は格別です
最近のそば店やスーパーの蕎麦は輸入物が多いです
従って味はかなり落ちます
本物なら?そばが気にしても美味しいですね
明日頃には きっと痛み 疲れは取れていますよ
今週も頑張って~
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-10-21 07:43:16
名湯シリーズですね(笑)
筋肉痛の痛みを早く取る方法があったら、私も知りたいところです😆
今は筋肉痛になる事はしないようにしてますけどね😂そうなると筋肉は落ちるんですよ😞
返信する
筋肉痛取れましたか~ (yamaguti2520 )
2024-10-21 19:31:23
筋肉痛取れましたか~若い時と違っていつまでもいたいですネ❕新そばの季節がやって来ました。美味しいお蕎麦が食べたいな~蕎麦巡り楽しんで下さいね❣
返信する
のびたさんへ (わだじゅん)
2024-10-22 00:20:07
こんばんは
コメントをありがとうございます。

帰宅してから一度寝たら、だいぶ楽になりました。
今回の仕事は、か弱い(笑)私にとっては
かなりハードな仕事だったのだと思います。
予定では、コキアでも見に行こうかと思いましたが
その根性がどこにもありませんでした。

蕎麦屋巡り、いいですね。
以前山陰地方からお友達が来た時、2軒回りましたが
できるならもっと回ってみたいです。
今シーズン、大学時代の友人が蕎麦を食べに11月に入ったら来ることになっています。
来ることになっているので。。。
ざるだけだったら行けそうですよね。
返信する
suisuimedakaさんへ (わだじゅん)
2024-10-22 00:21:45
こんばんは
コメントをありがとうございます。

今夜も、日本の名湯シリーズのお世話になりました。
ストレッチが一番なのかな?
返信する
yamaguti2520さんへ (わだじゅん)
2024-10-22 00:23:21
こんばんは
コメントをありがとうございます。

筋肉痛、だいぶ良くなりましたが
まだ違和感は残ります・・・
そちらには、美味しいお蕎麦屋さんありますか?
返信する
名湯シリーズで (うばゆり3)
2024-10-22 06:37:58
おはようございます。

しばらく不調になるのは無理ないと思います。
すぐ効き目がなくも、お風呂で温めストレッチをされてくださいね。

私も、畑も広~い庭も空き地の草刈りなどもありますが、大きく腰痛を引き起こさないのは、
40代からしている「寝床ストレッチ」が効いているのだと思います。

しかし、休み休みやれる本物の農家さんでないこともあります。
ですので農家さんの方々を大尊敬です。

私も冷えた時には名湯シリーズで身体を温めてます(^^♪ 気分が違います(笑)
返信する
うばゆり3さんへ (わだじゅん)
2024-10-22 06:54:37
おはようございます
コメントありがとうございます。

そうですよね。
徐々に徐々に・・・ですね。
今回の仕事をやってみて、毎年この仕事をやってくれている同僚を
尊敬しました。そして、大変な作業を任せてしまっていたのだとも
反省もしました。

日本の名湯シリーズ。ありがたいですね。
今夜はどこのお湯につかるのか・・・そんな楽しみもあります。
寝床ストレッチ。いいですね。
私横になるとすぐに眠れちゃう人なので
本気出さないと、なかなかできません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事