goo blog サービス終了のお知らせ 

病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

天気に恵まれた2日間

2024-06-16 09:00:55 | 日記
前回の旅行が、天気に恵まれなかったかというと
そうではなく、私の1番の目的である富士山の全景が見たいと
いう願いが叶わなかっただけで、今回は、2日間とも見られたので
満足しています。

平日に休みをいただき(教師のラーケーションだと思っている)、
前日に娘宅入りしての準備。

向かった先は、河口湖。

ブロ友さんからのアドバイスにもあったとおり、
ラベンダーには早すぎました。
よし、リベンジするぞ!



ここでは、全景は見られず。
しかし、満開のバラに出会えました。


そして、盛りを過ぎたネモフィラにも。
富士山をバックに撮りたかったなぁ。。。
河口湖は、日本人に会うよりも
アジア系の外国の方が多かったです。
暑かったので、ソフトクリームの売店が
大賑わいでした。

今回泊まったホテルは、こちら。

昨年9月に初めて宿泊して、わんちゃんに
優しいホテルだったし、食事がとても美味しかったから。
今回もそれは同じで、満足できました。
スタッフさんたちも、フロントでも食事会場でも
気さくに声を掛けてくださり、うれしかったなぁ。
犬好きな方が働いているし、それがまた条件の一つなのかもとも
感じました。


真鯛のカルパッチョ
渡り蟹のフリット
カリフラワーのポタージュ(写真割愛)
サーモンのポワレ ホタテのグリル


黒毛和牛サーロインのロースト
アーモンドのブランマンジェ
メロンのスープ仕立て
コーヒーも割愛

娘と何度もおかわりしたいと話しながらの食事でした。
わんこちゃんも、おとなしくご飯を食べてくれ、
近くの席になったご夫妻とも、犬談義をしながらの食事。
たまらん時間でした。

昨日は、山中湖へ。
富士山がくっきり見えて、うれしかったです。
花の都公園にも、また行ってしまいました。

ポピーやネモフィラが咲いていましたが
終盤でしたね。
前回は行かなかった、公園の奥地にも。
地下観察体験ゾーンは、ひんやりしていて
最高。溶岩樹型について学ぶこともできました。

今日は1日ゆっくりして、明日からの仕事に
備えます。









コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3度目の正直 | トップ | しめは、やっぱり【ほうとう... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (osa-michi2016)
2024-06-16 10:33:08
天気に恵まれて良かったですね。
美味しそうな食事ですね。
楽しんでください。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-06-16 15:46:40
懐かしい・・クリンと行った場所です🥹
お料理も美味しいし、スタッフさんたちの笑顔とワンコ愛は忘れないです🤗
返信する
素晴らしい景色と食事羨ましいです。 (yamaguti2520 )
2024-06-17 05:48:05
素晴らしい景色です。お花たちも綺麗だな~なりよりも食事が素晴らしいそして美味しそう~彩りも素敵ですね❣今日からの仕事頑張ってくださいネ❕
返信する
osa-michi2016さんへ (わだじゅん)
2024-06-17 06:35:48
おはようございます
河口湖は、またリベンジします!
楽しみました!美味しいものも
たくさん食べました。
今日からの仕事、がんばれます。
返信する
suisuimedakaさんへ (わだじゅん)
2024-06-17 06:36:50
おはようございます
やはり、行った場所でしたか!
もしかしたら、同じ部屋を利用していたかも
しれませんね。
返信する
yamaguti2520さんへ (わだじゅん)
2024-06-17 06:37:50
おはようございます
富士山、見ることができて最高でした。
欲を言えばさらにありますけど・・・
今日からまた、がんばります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事