朝起きると、わんこがいる。
夜中に、むくっと起きだし寄ってきて
ゴロンとする。
ぬくもりだけで愛を感じられます。
昨夜は、そんなことが何度もあり、
より幸せを感じました。
何度も目覚めましたが、寝不足ではありません。
それだけ、可愛さの方が勝っているのでしょうね。
昨日は祝日でもあり、ずっと一緒。
一緒にいなかったのは、お風呂とトイレの時くらい?(笑)
それほど、ずっと一緒でした。
昨日は自宅での生活ではなく、実家での生活。
広々とした部屋があるので、走り回るにはもってこいなのです。
時折一人遊びで実家の探検をして、姿が見えなくなることもありましたが
名前を呼べば戻ってくる。わんこの取説にも慣れてきましたよ。(笑)
なお更、愛おしさが増します。
母といても、やってくるのは私のところ。
飽きれば抱っこの催促です。
抱っこしていても撫でないでいると、撫でろと脚で触ってきます。
滅多にペロペロしてこないのですが、それをやるのはおやつがほしいとき。
4日も過ぎると、分かってきました。
わんこを飼っている方々は、こうやって日に日に愛情が増すんだろうなって
娘からの貴重な経験をもらって感じています。
残念かなぁ、明日の午後には迎えに来ちゃいます。

長閑な田園風景の中を朝夕に散歩。
沖縄を旅行中の次女から写真が送られてきましたが、
こちらも真っ青な空なら負けませんでした(笑)
あぜ道を散歩していたら、偶然発見した四葉のクローバー。

よく見たら、五葉でした。それも、ポツンと。
そのままにしてきましたが、今日行ってもどこだったか
分からないでしょうね。
同じような景色がたくさんあるので。。。。

新緑の季節。
わんこと、昨日2度も通った散歩道。
こんな真っ青な空の下で散歩できるのは、
次はいつになることやら。
うん、うん・・・・
そうだろうなぁ~
べったりだもんなーー
外から見ても・・
こりゃ~
明日の午後が大変だ、絶対
わんこも、わん・わん、と泣いてくれるのでは
四つ葉、いや五つ葉のクローバー
突然変異のクローバーですよね
見つかった周辺には、まだいくつかあると思いますよ
同じような葉が一杯で、探すのが大変なのでしょうけど、
1つ見つかると、その周辺にはいくつかあると思います(経験的に
百科事典によく挟んだ記憶がありますよ(^^)
愛しさ たまらなく可愛いだろうなぁと 微笑みながら読んでいます
出来ればお母様にも そんな仕草をされたら心の保養に役立つのにね
わんちゃんも 運動させてくれたり 可愛がってくれる方を本能的に見極めているのでしょうね
娘さんに返したら 2.3日 ペットロスに陥りませんか
コメントをありがとうございます
わんわん泣く・・・
あはは・・・
さすがにね。心では泣きますよ。
涙をにじませるかも。
それで、娘がわんこを置いていってくれたら
万歳ですが、そうなると仕事が捗りませんね。
私も、職場で子供たちとクローバー探しをしていますが、
同様のことが言えますね。
コメントをありがとうございます
昨日、母におやつを与えてもらったので、
今日は行くと思います。
なんていったって、そこしか頼れませんから(笑)
ペットロス・・・
今からでも想像できます 苦笑
犬と一緒の生活は楽しいです🥰でもいなくなると淋しいですよ🥲
クローバーはよつ葉ではなく葉が5枚?
珍しいですね😆
コメントをありがとうございます
いなくなると寂しいですよね・・・
今日の午後から、確実にロスです(泣)