goo blog サービス終了のお知らせ 

病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

モヤモヤ・・・法定点検後の謎

2024-12-17 06:59:31 | 日記
なんだかモヤモヤしてます・・・
今回の法定点検と一緒に行ったエアバック警告灯の修理の件。
保障内で行うということで、結局代金はかからなかったのですが、
それは別として、メールを入れても何の返事もないから
モヤモヤが増しているんですよね・・・

日曜日の11時前、車を取りにディーラーに向かいました。
今回の修理の件も含めて、丁寧な説明をしていただき、
「次回もここで」と思ったのは事実です。
でも、その際、今回私がモヤモヤしている件については
なんの報告もなかったんです。。。

私が気付いたのは、車を運転してガソリン残量に
目が行ってから・・・
間もなく、政府の補助金の減額に伴い、ガソリンが値上げするから
帰りに入れていかなくちゃね・・・そう思っていたのです。
【イラスト、お借りしてます】

確か、4分の1ほど減っていたはずですから。
そのはずだったのに、ガソリンは満タンになっていたのです。
帰りに寄ったスーパーから、ガソリンが満タンになっていたことの
お礼をメールでしました。これがいけなかったのか。。。
それとも、私の担当者が分からなかったのか・・・
それとも、誰かの考えだけでやったことなのか。。。

普段だったら、メールを入れると必ず折り返しの電話や
メール返信が来るのですが、今回はいまだに何もない・・・
もしかして、社内で問題になっている?
独断でやったことなの?
そんな思いがあり、今回のモヤモヤです。

私の考えとしては、1年も経過しないうちに、事故も起こしていないのに
エアバックの警告灯がついてしまったことへの、謝罪の意味を込めての
ガソリン給油だったのかなぁと思ったのですが。。。
それにしても、その後説明が何もない。

~これこれだったから、ガソリンを入れておきました~

だったらきっとより感謝が増したでしょう。
一言大切だよなぁなんて思ってしまいました。

今日は定休日なので、連絡しようにもできません。
担当者にも連絡してもなかったので、考えてしまいます・・・
贅沢な悩みです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする