病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

うれしいいただきものと、月命日

2024-05-27 05:03:45 | 日記
久々に父の月命日が休みの日と重なり、
母と一緒にお参りに出掛けたのは、
お昼を過ぎてから・・・
実はその前に、母を連れていきたかった
ラーメン屋さんがあるのだが。。。
地区の行事に出ていた母の帰宅を待っていたため
出掛けるのが先になった。
ここのラーメン屋さんは、11時開店なのだが
10時40分到着の時点で、すでに6人が並んでいた。
それだけ、人気店。
1回転目に入れないと、結構な時間を待つことになる。
着ラーしたのは、お店に到着してから40分後。
何度食べても美味しい。撮影禁止店なので、残念ながら写真はない。
スタミナラーメンなのだが、母にとっては初めてのお店。
私よりも食べるのが速かった・・・
車の中で、何度も【美味しかったなぁ】と言っていたのを聞くと
連れてきてよかったと思っている。

昨日の夕方は、28年前に学年を組んだ学年主任ご夫婦の自宅へ。
実家近くの学校に異動が決まった年に、学年主任だったのだが、
学年主任だった奥様よりも、一度も同一校にならなかったご主人
(これまた元教員、管理職経験者)に、何かと気にかけていただき
交流が続いている。
白菜が取れるようになったとか、手作りの七味ができたとか
何かと連絡をいただけ、交流が続いている。

今回の件も、1週間ほど前にあったメールから。
【ハチクが出てきたんだけど、要らんかね?】と。
実家には竹山がないため、買うかいただくかしないと
旬のものにはありつけない。
行ったら、ハチクだけではなく、太いアスパラや玉ねぎ、
ニンニク、エシャロット、スナップエンドウなどなど。。。
今年、母は玉ねぎを作らなかったので、
ありがたいです。

昨夜は、ハチクを米のとぎ汁で煮て下準備完了。
アスパラはゆでて食べました。実家でとれるものよりも
甘かった。ニンニクと玉ねぎは、焼き肉に。
エシャロットは、今日食卓にあげる予定。
スナップエンドウも、今日の味噌汁の具の一つかな。
旬のものをいただける幸せ。
こうやって、長いことお付き合いが続いている幸せ。
ありがたいことです。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする