ここ数年、管理職から「働き方改革」とやらを言われることが
増えた。
昨日も終会があり、教頭からも校長からも
【早く帰るように、今日は【定時退勤日】だから】との
お告げがあった。
言った手前、管理職は5時過ぎにはいなくなったけれど、
私たち担任は、帰れるわけなんてない。
来週は、訪問が控えているし
急遽、7月の授業参観が決まった。
毎日のノート確認だってあるし
次の日の教材研究もある。
終会も何だかダラダラしていたし、
第一校長の宿題と思えるものを
私たちにアンケートするなって!!!
教員面談が終わってその修正部分を訂正し再提出もある。
こちらは、学年の仕事を全くしない相棒の分まで
仕事が回ってくるんだ・・・
何が『働き方改革』だ!!!
一応、17時ちょっと過ぎには、打刻をしたが
結局退勤したのは、いつもよりも遅かった。
何だかなぁ・・・の気分だ。
増えた。
昨日も終会があり、教頭からも校長からも
【早く帰るように、今日は【定時退勤日】だから】との
お告げがあった。
言った手前、管理職は5時過ぎにはいなくなったけれど、
私たち担任は、帰れるわけなんてない。
来週は、訪問が控えているし
急遽、7月の授業参観が決まった。
毎日のノート確認だってあるし
次の日の教材研究もある。
終会も何だかダラダラしていたし、
第一校長の宿題と思えるものを
私たちにアンケートするなって!!!
教員面談が終わってその修正部分を訂正し再提出もある。
こちらは、学年の仕事を全くしない相棒の分まで
仕事が回ってくるんだ・・・
何が『働き方改革』だ!!!
一応、17時ちょっと過ぎには、打刻をしたが
結局退勤したのは、いつもよりも遅かった。
何だかなぁ・・・の気分だ。