goo blog サービス終了のお知らせ 

病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

本気の休日出勤

2017-09-23 22:53:54 | 日記
午後からまじめに仕事してきました。
やはり、職場は仕事が捗ります。
まず、邪魔をする人がいません。
誘惑もありません。
今日は、学童もなく、静かな中で半日仕事を進めてきました。
・学年行事の文書作成(2枚)
・俳句への朱入れと掲示
・図工の評価
・校庭ライン引き
・道徳プリントへの朱入れ
やった感、満タンです。
でもまだ終わりません。。。
今夜もやることがありますが、現実逃避です。
気持ち切り替えて、明日また頑張ります。
出勤はしないです(あくまでも予定)。



知り合いが人間ドックで引っかかり、精密検査中。
同じ病気にならないことを願うだけです。




にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳腺外科受診

2017-09-23 09:27:47 | 診察
運動会の代休だった火曜日に
乳腺外科を受診してきました。

この日は、特別に用事はなく、
早く行く必要性はなかったのですが、
さっさと診てもらって、その後の自分の時間をもちたかったのです。
7時前に家を出ました。
しかし、道路が混んでおり、病院駐車場ゲートを
通過したのは、8時少し前。
こうなると、受付は遅いはずです。
案の定、外科受付10番でした。
でも、すべての人が、乳腺外科ではないし、
火曜日のその日は、主治医診察の日です。
絶対に、早めに診察を始めてくれるはずです。

しかし、外科自体、診察開始の8時半を過ぎても
何の変化もなし。
隣の整形外科は始まってるのに・・・
期待は見事に外れました。。。

流石に、1時間も待っていると、「待ちくたびれた」と
いう気分になります。
乳腺外科の診察が始まったのは、10時近くになってから。
私は、何人目に呼ばれたのかが分からないほど、待たされました。

結局、病院を出たのは、11時過ぎてから。
珍しく,滞在が3時間を超えました。

そして、今回会計がいつもと違いました。
マンモの画像を診ていたからのようですが、
これって、春ごろに撮ったものかな???
何で今更???って思いましたが、会計窓口で
質問できずにいた小心者の私。。。
診療明細書を見ると、抗悪性腫瘍剤処方管理加算(処方せん料)と
なっていました。
なんでだぁ???

外科診察   630円
投薬    1180円
駐車場    100円
 計    1910円





にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする